• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タツ@GT3の愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2008年12月14日

インテリジェントメーターECO移動

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今日はインテリジェントメーターの移動をします!今まではメーターの前のこの位置に付けていましたがMモードの時に何速かワカラナイ! Mモード使いませんが・・・(爆)
2
で、サイズ的にいけそうなのでエアコン吹き出し口に埋め込んでみます!
3
車体から吹き出し口を外してきました。これはフックだけですので手前に引っ張れば外れます。そうしたら裏返して吹き出し口のつめを8ヵ所外します。
4
外れました!
5
吹き出し口を外すと、さらに左右が分かれますので埋め込む側(今回は右側)を外します。これは、はめ込んであるだけなので手前に引けば外れます。
6
はめ込むと隙間が空いてしまうのでメーターに隙間テープを貼り付けます。
7
6でテープを貼ったメーターを吹き出し口に押し込みます!サイズ的には若干きついのでグイッと入れてしまいます。押し込めたら外したガワ?パネル?と合体します。メーターは少し運転席側に傾けてあります。メーターのコードはエアコンダクトから出しました。
8
車体に戻し、メーターの接続をして完成です!視認性も特に問題なくいい感じです♪今回思いつきで作業した為ダクトを塞いでないので温風の影響でメーターが壊れるかもしれないのでとりあえず送風切り替えを閉じる側にしておきました。後できちんと直します。最後に、まねをされる方は自己責任でお願いします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

メーターLED化 LEDの孫市屋(マゴイチヤ)

難易度:

フレッシュキーパー 施工

難易度:

メーターバックライトの交換

難易度:

ロアアーム交換及びナックル、タイロット交換

難易度:

ホイールスペーサー 取り付け

難易度:

今週のアルテッツァ整備!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「買っちった♪」
何シテル?   01/30 22:47
皆さんはじめまして メインカーがGT3となりました。最近はクルマよりバイクメインですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライブレコーダー(リア)の取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 21:32:38
エナジープライス レギュレータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 23:44:50
SV650にスマートモニター(BDVR-C002C)設置しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 23:27:09

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
GT系の恐らく最終型です。ついに納車となりました。 ODO:6kmよりスタートです。
ホンダ ホーネット600 ホンダ ホーネット600
楽チンネイキッドが欲しくて購入。またホーネットに帰ってきました。色々手を入れていこうと思 ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
ビッグVツインに乗ってみたくなり、半年位悩みついに購入しました!買うならハデな色にしよう ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
ZX-10Rから乗り換えました。学生時代憧れたロクダボです。ファンキー外装から純正デザイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation