• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R_SWの"ニコイチ3.5型12ホールエディション" [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2022年7月24日

ナンバープレートを前にオフセットして冷却を促す(冬は戻せる)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行風が当たっている間はいいが、それ以外が…。
夏は冷やしたい。
冬はオーバークールで燃費悪化させたくない。
つまり、通年で穴を開けたくない。
そういえばナンバー裏穴開いてたな…。
2
純正設計が雨水をかけたくない設計なので
上からの雨水はある程度防ぎたい。
上は欲しいが他はいらない。
早めに対策したいので近所の実店舗で取り扱いのある物で探した所、スーパーオートバックスで
カーメイト
カーボンルックナンバーステー
LS398 LUXIS ナンバーステー カーボンルック2
を購入しました。
3
角度を付けられるけど、風圧で曲がらないか不安が。
4
仮合わせすると下が籠りそうな印象。
5
新品をいきなり加工します。
マスキングテープ2枚重ねでPカッターで行き過ぎないようにして、定規をあててPカッターで直線部分をカット。
ケイバのプラ用ニッパーで斜めを切断し、分離。
6
組み立てて
7
ナンバーを取り付けて、横から

渋滞、信号停止、停車時、降車後、買い物、ドライスルー待ちでの温度上昇抑制に期待します。

強度が足りなければ、2本のM6の貫通での取り付けや、下側にさらに足を追加するなどを検討したいと思います。

前より低速から冷える印象。
完全停車だとさほど変わらないかも。
温度上昇が緩やかに、そして前より少し冷える印象。
ODBIIからで吸気温度見てるけど、それ無しで、体感のみではプラシーボと切り分けが難しいかも。
オイルの延命に寄与することを祈る。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウーハー、TS-WX140DA 1年保管して取付(01)

難易度:

クラッチワイヤー交換【備忘録】

難易度:

ベルト交換、リアデフオイル交換

難易度:

ドライブシャフト交換、ブーツ破れ

難易度:

ウーハー、TS-WX140DA 向き・配線手直し(02)

難易度:

77000キロ Defi水温センサー取り付け&クーラント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

HSP(繊細さん)なので、細かい事が気になりがちで、疲労しやすいので軽トラMTも乗ってるけど、普段の車は遠出の帰りを考慮してAT、パチ屋やゲーセンみたいなうるさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

新規格K6A/F6A 4穴インジェクター世代のエンジン制御【サービスマニュアル】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 17:11:04
[スズキ Kei] エアコンフィルター交換と消耗品類のストックのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 01:33:02
ヘッドライト手動レベライザー取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/22 13:25:50

愛車一覧

スズキ Kei ニコイチ3.5型12ホールエディション (スズキ Kei)
12穴インジェクターテストマシンと化してる、3型のK6AのkeiスポーツのATです。 最 ...
スズキ Kei スズキ Kei
以前のシビックがもらい事故で廃車。 通勤距離が短いのでターボ&軽い軽自動車にしてみた。 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
■外装 フロントとサイドはStage21のRISING リアはWEBERSPORTS ホ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
初めての車 外装 フロントグリルの一部をマットブラックで塗装 ホイールカバーは劣化して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation