• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月11日

本日の朝食おにぎり

本日の朝食 どうもこんばんは~

先日のブログで紹介したこの納豆ですが、
昨日近所の○ックスバリューに行った時に見つけました♪

見つけた時に思わず、「あっ!カレー納豆だ!!」って言ってしまいましたよ(笑)

すかさず買い物カゴヘ!

ちなみに店頭販売価格は0.128漱石でしたよ~


そして今朝の朝食時に実食してみました!

まずはパッケージを開けます!!

中には「みんな大好き カレーたれ」が入っています。
カラシは入って無いのね…


たれの裏側です。

ハウス食品のカレーを使用しているようです((φ( ̄Д ̄ )ホォホォ


まずは納豆だけを混ぜ混ぜ~~

そのあとに「カレーたれ」をかけて、さらに混ぜます~♪


混ぜ終わったらご飯にのせて実食で~す+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚:.。+゚


この「カレーたれ」と納豆の組み合わせはスゴクイイ!!YE-- d(゚∀゚)b --S!!

カレーたれは全然脂っこくないし、カレーの香りが納豆独特のにおいをうまく消してくれてます。

ボクと嫁さんは大絶賛♪(人´∀`).☆.。.:*・°



が、しかし…

子供らにはかたくなに拒否されました(´・ω・`)ショボーン

子供の納豆嫌いを直そうと買ってみたのに食べてくれなきゃ意味無いじゃんバッド(下向き矢印)
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2010/02/11 22:10:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

この記事へのコメント

2010年2月11日 22:24
たぶんσ(^_^;)も頑なに拒否です…

実は納豆が食べれないσ(^_^;)です(;^_^A
コメントへの返答
2010年2月11日 22:59
納豆が苦手な方も結構いますからね~

ボクは大好きなのですが^^;
2010年2月11日 22:29
やっぱりお子さんたちには、納豆をカレー味にするよりも、カレーに納豆を混ぜ込むほうが……(^^)
……ただ、それだと「納豆嫌い克服」にはなりませんねぇ(^_^;)

「ひきわり」納豆にカレーソースとか、さらにそれを油揚げの袋に包んで焼くとか、ちょいと手間かける必要があるかも……
コメントへの返答
2010年2月11日 23:04
納豆カレーもやってみようかとは思ったのですが、それだと克服にはなりませんからね…

けど、このカレー納豆もそういう意味では微妙なんですが(笑)

油揚げに包んで焼くのは美味しそうですね♪
ボク個人的におつまみで試してみたいです(^^)

それで美味そうに食べるところを見せて、子供に食べる気を起こさせるのもいいかも??
2010年2月11日 22:34
オラも絶対食わせん(爆)
また蕁麻疹が出たらと思うと(汗)
コメントへの返答
2010年2月11日 23:05
だいくさんは納豆ダメなんでしたよね(汗)

蕁麻疹が出るんじゃ納豆は危険な食べ物でしかないですからね^^
2010年2月11日 22:35
これ、うまそうですね。
今度探してみます。

ちなみに自分は、納豆をご飯の上にのせないで食べる派です。
コメントへの返答
2010年2月11日 23:07
こちらでも売ってたのでたぶんそちらでも売ってるかと思いますよ~

ボクも納豆はのせてものせなくてもどちらでも美味しくいただけます(笑)

さっきはツマミにしました(笑)
2010年2月11日 22:52
σ(o^_^o)も お子ちゃまと同じだなぁ~

一種のアレルギーですから(;^_^A
コメントへの返答
2010年2月11日 23:08
納豆が食べれないからお子ちゃまってことはないですよ~

カラダが受け付けないんじゃ仕方ないですからね^^;
2010年2月11日 23:41
自分は納豆大好きです。
納豆とご飯と味噌汁さえあれば文句は言いません

最近、家の子も納豆食べなくなったな~
奪い合いしなくて楽なのですが~・・・
コメントへの返答
2010年2月12日 0:01
おっ!
納豆大好きっ子ですな!(笑)

ボクも納豆&ご飯&味噌汁で満足できる人です(爆)

そうなんですよね~
子供が食べなかったら奪い合いしなくてイイのですが、ちょっとは食べて欲しいものです^^;
2010年2月12日 1:07
うちの子は納豆大好き(^^♪

って言うか上の子はオラよりも喰っテルダヨ(笑)

この納豆、この辺で売ってればなあ(^^ゞ

コメントへの返答
2010年2月12日 22:45
隊長の御子息は納豆大好きっ子なんですね♪


うちの子もボクよりたくさん食べて欲しいんですけどね~^^;

こっちで売ってたからたぶん売ってるのでは??
2010年2月12日 1:42
こんばんは。
今夜CMで田中のまーくんが「朝からカレー」を。
う~ん。
納豆のほうが、日本人には。

でもまーくん世代では「朝から・・」はOK!なんでしょうね。
(笑)
コメントへの返答
2010年2月12日 22:49
こんばんは~

マー君の「朝からカレー」もかなり魅力的ですねぇ~

けど日本人ならカレーより納豆を!!
って矛盾してるやん!(爆

個人的には朝からカレーでも全然OKなのですが、やっぱり重すぎますかね?(笑)
2010年2月12日 7:01
美味しそうですよ~♪

食べてみたいなぁ…

お子様には、無理でしたか!?

オイラは昨日、納豆入りお好み焼き食べました!(笑)
コメントへの返答
2010年2月12日 22:54
ウマソ~ですよね~♪

そちらでも売ってればいいのですが…^^;


ウチの子供らは基本的に納豆嫌いなのでなかなか受け入れてくれません(~_~;)

納豆入りお好み焼きですか!?
美味そうですね!
食べてみたい~♪
2010年2月12日 21:14
私は、両親が食べない為に社会人になるまで納豆を食べた事がありませんでした。





多分実家で出したら全員即倒でしょうね(汗)

因みに兄貴の嫁も納豆は食べれませんね。



他は身の周りの友人(10年間水戸付近に住んでいた奴も含めて)も、納豆が食べれる人は数少ないですね。


コメントへの返答
2010年2月12日 22:58
おっと!
社会人になるまで食べたこと無かったんですね~

実家家族全員が即倒って、よっぽど嫌いなのですか?

西日本の方は納豆苦手な方が多いんですね^^;
2010年2月12日 23:01
↑コレに決めよ~♪
子供と嫁さんへバレンタインのお返しに!

でも次からハートの形したカレールーがきそうだからやっぱやめとこーかな。。(゚ー゚A;;
コメントへの返答
2010年2月12日 23:25
ホワイトデーのお返しにコレですか?(笑)

どうなっても知りませんよ(爆)

ハート形のカレー、いいじゃあないですか!
2010年2月13日 21:33
こんばんは!

お~っ!宮城でも売っていましたか(^o^)

明日、古川近辺でも売っているか
探してみます!
コメントへの返答
2010年2月13日 21:36
こんばんは~

こちらでも売っていたのでたぶんそちらでも売っていると思いますよ~♪

なかなかウマーなのでぜひGETして食してみてください~

プロフィール

「@タクルイ ご無沙汰です。走りの5速は譲れないようですw」
何シテル?   04/20 20:58
元スバリストです。 家族が増えてスライドドアが欲しくなりいろいろ検討&値引き交渉の末、プレマシーに決めました!(スバル エクシーガも考えたのですがスライドドア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FH-8500DVS (carrozzeria) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:25:29
アクセルペダルかさ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 12:07:30
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 20:27:22

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021年11月7日契約し、2022年3月20日納車になりました。 15Sブラックトーン ...
マツダ AZ-ワゴン AZにゃん号 (マツダ AZ-ワゴン)
2012.5.13納車されました 2025.4.20退役しました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の愛車です! 平成5年式を平成8年に中古で購入しました。 39,500kmで購入し1 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
前の愛車です。 初めての新車でした。 2リッターターボでも平均10km/l走ってくれる良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation