• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月30日

2003年7月26日(土)

2003年7月26日(土) ←当時住んでいたアパートのマイROOMの様子です(汗)

2003年7月26日未明、オラが住む町で震度6弱以上の地震が連続して起こるという出来事が!
(( ;゚д゚))アワワワワ

26日午前0時13分 6弱 M5.5 12km 前震
26日午前7時13分 6強 M6.2 12km 本震
26日午前10時22分 5弱 M4.8 13km
26日午後4時56分 6弱 M5.3 12km 最大余震
28日午前4時08分 5弱 M5.0 14km

一発目の地震では大したことなかったのですが、
二発目の本震ではホントに死ぬかと思いました(+o+)

家中のありとあらゆる家具が倒れてくるし(汗)

当時、上の子供が生まれたばかりだったので、嫁さんと子供は実家の秋田に帰省していたので事なきを得ましたが同じ部屋で寝ていたらどうなっていたことか…

実際オラが寝ていた部屋に置いていたタンスももれなく倒れてきました(滝汗)

ちなみに写真は当時使っていたデスクトップPCを置いていたところを撮影したものです。
もうメッチャクチャ(汗)
PCは壊れてはいませんでしたが^^;
淡麗アルファの箱が映っているのは気にしないでください(笑)

地震だけはいつ来るか分からないし、怖いですよね~

この地震に興味があれば関連情報URLから飛んでいってみてください<(_ _)>
ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2010/07/30 21:59:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

定番のお寿司
rodoco71さん

たまには1人も
のにわさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

ルネサス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年7月30日 22:08
宮城は宮城県沖地震がありますからねぇ涙


地震対策をしっかりせねばといつも思いますほっとした顔
コメントへの返答
2010年7月30日 22:19
宮城県沖地震、もういつ来てもおかしくないとか言われてるからね~(滝汗)

ウチもちょっとした対策はしてますが、起こらないこと祈るばかりです。。。
2010年7月30日 22:26
この時の被害も凄かったんですよね(汗)

地震だけは穏便にしてもらいたいです。
コメントへの返答
2010年7月30日 22:29
死者が出なかっただけ良かったのかなと(汗)

最近もたまに揺れているので怖いっす。
被害級の地震は勘弁ですね^^;
2010年7月30日 22:44
先日、オフィス家具の転倒防止講習会に行ってきましたが、震度5強ですでにコピー機がガンガン壁に当たって壁に穴が開いていました(汗)

地震は、最初より余震の方が強い揺れが来ることも多いみたいですね。

体験する機械であっても、震度6から7は座っているのがやっとでした。
コメントへの返答
2010年7月30日 22:49
そういう講習会もあるんですね~
確かに動くものだとガンガン当ってエライことになりそう^^;

この地震の時も、最初より余震が強かったですからかなり焦りましたよ~

震度6強クラスでは立っていられませんからね( ̄▽ ̄;)
2010年7月30日 23:18
もうそんなに経ちますかぁ

被災者でないと判らない苦しみとかあったようで
阪神大震災のとき妹はまさにそこで暮らしてまして

あ、生きてますよ
1.17も忘れられないんですオイラ
コメントへの返答
2010年7月30日 23:31
ちょうど長男が生まれた年の出来事だったんで、分かりやすいって言えば分かりやすいです(苦笑)

こちらはそんなに被害は無かったのですが、阪神大震災はすごかったですよね^^;

阪神大震災は平成7年1月17日…

当時の事はオラもよく覚えています。
2010年7月31日 3:56
大きな地震は経験した事がありません。

そういえば、何も対策していません。


転倒防止とかしないといけないと、
わかってはいるのですが…


コメントへの返答
2010年7月31日 8:35
できれば経験せずに済むのが一番ですよね冷や汗

ウチは一応、簡単な転倒防止対策とか非常用グッズは一通り揃えてありますが・・・

使う事がないのを祈るばかりです冷や汗2

プロフィール

「@タクルイ ご無沙汰です。走りの5速は譲れないようですw」
何シテル?   04/20 20:58
元スバリストです。 家族が増えてスライドドアが欲しくなりいろいろ検討&値引き交渉の末、プレマシーに決めました!(スバル エクシーガも考えたのですがスライドドア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FH-8500DVS (carrozzeria) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:25:29
アクセルペダルかさ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 12:07:30
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 20:27:22

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021年11月7日契約し、2022年3月20日納車になりました。 15Sブラックトーン ...
マツダ AZ-ワゴン AZにゃん号 (マツダ AZ-ワゴン)
2012.5.13納車されました 2025.4.20退役しました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の愛車です! 平成5年式を平成8年に中古で購入しました。 39,500kmで購入し1 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
前の愛車です。 初めての新車でした。 2リッターターボでも平均10km/l走ってくれる良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation