• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月03日

世代を超えたヒーロー

世代を超えたヒーロー おはようございます☆
昨日は仮面ライダーの映画を見に行ってきました!

この映画は4月1日からの上映で、子供らが(オラもw)楽しみにしていた映画だったんですよね。

この時期にまとまった休みが取れるとは期待してなかったので、これはぜひとも映画を見に行かナイト!って事で行ってきましたよ=3

ストーリーはいつもの感じで、突然の危機的状況に、ライダーを始めとする正義の味方が悪を倒す!と言うお決まりのストーリーです。

今回は、いきなりのどん底に落とされ、そこに立ち向かっては倒れ、立ち向かっては倒れるライダー達・・・

それでも「最期まで諦めるな!」と叫ぶ主人公の声に、諦めかけていた子供達が勇気を取り戻す・・・
そんな感じのストーリーですた。

40年間悪と闘ってきたライダー達が力を合わせて巨大な敵に立ち向かう、そんな姿に今回の事を重ね合わせてしまったオラは自然と目から汗が流れていました(ノД`)

あの日の前に完成していた映画ですが、あの日の後に見れたことでオラはかなり元気を貰えましたね(・∀・)

この映画は仮面ライダーを少しでも見たことある方には是非見ていただきたい!

今回の津波で被災した石巻市の石ノ森漫画館ですが、この漫画館って、実は仮面ライダー生みの親、石ノ森章太郎先生(登米市中田町出身)ゆかりの施設なんです。
このマンガ館も一階部分は津波被害を受けたものの二階、三階は無事だったそうで、再開に向けて頑張っているそうです。

(PHOTO byシビッ君)

奇しくも宮城の方が生んだヒーローが、日本の危機を救う!とまでは言いませんが、世代を超えたヒーローがオラ達にくれる元気は計り知れないものだと思います。

最期まで諦めるな!
負けるな東北!!




しかし・・・
映画館に行った途端にこのチラシを持ってきた嫁・・・

見に行けって事か?(爆)
関連情報URL : http://www.all-rider.jp/
ブログ一覧 | 思うこと | 日記
Posted at 2011/05/03 08:06:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閲覧⚠️
けんこまstiさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年5月3日 8:38
最後のオチwww
コメントへの返答
2011年5月4日 6:35
ご満足いただけましたか?( ´艸`)
2011年5月3日 8:59
石ノ森漫画館のライダー像は津波にも負けずに立っていたそうですね。
復興のシンボルにって記事を読んだことがあります。

12月公開の映画は、是非見に行きましょう(笑)

コメントへの返答
2011年5月4日 6:41
その話は知りませんでした∑(゚∀゚ノ)ノ
まさに復興のシンボルですね!

復興後は石巻ロケとかしてほしいなぁ~

12月の映画は皆さんで行きますか?(・∀・)ニヤ
2011年5月3日 9:14
σ(^_^;)にとってもヒーローです

プレマシーには仮面ライダーNextのDVDと、
先週買った仮面ライダーSpiritsのコミック4巻が乗っています


コメントへの返答
2011年5月4日 6:47
焼鳥さんも仮面ライダー好きですもんねぇ(^^)

オラは平成ライダー以前をほとんど知らないので、今度借りて見てみます^^;

コミックもあるとは知らなかった~(゚∀゚)
2011年5月3日 10:38
それで昨日協和の食堂が出た訳ですな(・∀・)ニヤ

けいおん!・・・w
見に行きますよ(・∀・)ニヤ
コメントへの返答
2011年5月4日 6:58
そういう訳なんです^^;
今日はヒャッハーナイトよろしくお願いしますね(・∀・)ニヤ

けいおん!・・・
公開初日からですよねw
2011年5月3日 11:10
オラも仮面ライダー派!

貸し出しが始まったら見ます♪

禁断のアニメは、まだ見てませんよ!(笑)
コメントへの返答
2011年5月4日 7:01
BARUさんも仮面ライダー派ですよね~♪

今はWのスピンオフも出てますよ(・∀・)

禁断のアニメって・・・( ´艸`)
2011年5月3日 11:29
石森先生(現、石ノ森先生)の漫画は、好きでしたね。

現在、ブックオフで「サイボーグ009」を探していますが、あと4冊足りません。

貴重な資料が流出や破損してしまったんでしょうね~(泣)

一日も早く復興することを願います(*^-^)b
コメントへの返答
2011年5月4日 7:14
実はオラ、コミックは読んだ事ないんです^^;
サイボーグ009、オクとかで探しては?

漫画館の一階ってエントランスだから、
資料などは大丈夫だったと思いますよ?

復興したら是非行ってみてください(^^)
2011年5月3日 12:31
同じ日に見に行くとはwww

デンジマンまで出できた時は、思わず吹いた(^^)
コメントへの返答
2011年5月4日 7:18
奇遇ですなぁ( ´艸`)

「ライダーだけじゃないぞ!」って、
キカイダーも出てきてましたねww
2011年5月3日 20:46
くっちゃんさんおばんです!

先日はトンネルの方を迂回して渡波に行ったので気がつかなかったのですが、漫画館2・3Fは無事でしたか!

最後のオチ、ウケますww
コメントへの返答
2011年5月4日 7:21
おはようございます☆

テレビで言ってましたよ~
2、3階は無事だったので、
只今鋭意復旧中だそうです♪

最近はこんなオチも付けられるようになりましたww

プロフィール

「@タクルイ ご無沙汰です。走りの5速は譲れないようですw」
何シテル?   04/20 20:58
元スバリストです。 家族が増えてスライドドアが欲しくなりいろいろ検討&値引き交渉の末、プレマシーに決めました!(スバル エクシーガも考えたのですがスライドドア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FH-8500DVS (carrozzeria) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:25:29
アクセルペダルかさ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 12:07:30
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 20:27:22

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021年11月7日契約し、2022年3月20日納車になりました。 15Sブラックトーン ...
マツダ AZ-ワゴン AZにゃん号 (マツダ AZ-ワゴン)
2012.5.13納車されました 2025.4.20退役しました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の愛車です! 平成5年式を平成8年に中古で購入しました。 39,500kmで購入し1 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
前の愛車です。 初めての新車でした。 2リッターターボでも平均10km/l走ってくれる良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation