• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月12日

次期F-X、今週決まる?

どうもこんばんは~

今日スマホでニュース見てたら、何やら航空自衛隊の次期戦闘機(F-X)が今週に決まるんだとか。

現在運用中のF-4EJ改戦闘機の老朽化に伴う機種更新で、現在3機種の中から選定されているところです。


その3機種と言うのが・・・

・F-35


・F/A-18E/F


・ユーロファイター

の3機種です。

ワタクシ個人的な形の好みとしては、F/A-18E/F辺りがいいのですが(笑)

いったいどれに決まるんでしょうね~?
ブログ一覧 | 思うこと | 日記
Posted at 2011/12/12 20:55:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年12月12日 21:00
ユーロファイターに、1票!(笑)
コメントへの返答
2011年12月13日 20:57
残念ながらF-35になったそうです(笑)
2011年12月12日 21:10
こんばんは。
困っている欧州連合のために
あたいもユーロファイターに!
(^0^)
整備性なんかはヤッパアメリカ製・・・でしょうかねぇ
コメントへの返答
2011年12月13日 20:59
こんばんは!
ユーロファイターもなかなかイイですよね~

けどヨーロッパ製だといろんな規格面で違いがありそうな?
2011年12月12日 21:31
ユーロファイターに自分も一票ww
コメントへの返答
2011年12月13日 21:01
残念ながらそうそうにF-35に決まってしまいました(笑)
残念です(爆)
2011年12月12日 22:16
こんばんは~(≧∇≦)

ファントム好きですけど、かなり老朽化していますからね~(泣)

ホーネットも設計が古いし、ここはひとつユーロファイターで(爆)
コメントへの返答
2011年12月13日 21:02
こんばんは!

確かに老朽化は否めませんね~

意外にユーロファイターって方が多いですね(笑)
2011年12月12日 22:44
ランニングコスト考えるとF A 18のような気がしますけど…

日本の国防体制だとステルスは過剰装備みたいな(^_^;)

ユーロもいいんですが共同開発した国が多すぎて各国の思惑を盛り込みすぎて中途半端になってる感が…

つかどーも現代の戦闘機はよくわからなくて( ̄∇ ̄*)ゞ
コメントへの返答
2011年12月13日 21:10
F/A-18系は息の長い機体ですから維持費は安く済みそうですよね。

日本にステルスってイマイチ似合わない感じがします(爆)

ユーロファイターもF-35も結局協同開発の機体なので、そのどちらにも参加していない日本に売ってくれというのも何か微妙ですね^^;

逆にオラは昔の飛行機がよくわかりません(自爆)
2011年12月12日 23:48
F/A-18E/Fが好みかな~

理想はVF-25ですが(笑)

分からなかった時はググッてみて下さい(^^;
コメントへの返答
2011年12月13日 21:13
ようやく同意見の方が(笑)

VF-25、分からなかったのでググってみたのですがイイですね~

次のF-Xはマクロスにしましょう(爆)
2011年12月12日 23:56
20年前ならF-18を推したけど今は好みの機体がないな〜
20年以上前の三菱のFSXのデザインが好きでしたか、ボツになっちゃったし・・・
コメントへの返答
2011年12月13日 21:16
今の機体ってステルスばっかりだから角張ったデザインばかりですからね^^;

FSXのデザインだとインテーク下にカナード翼が付いたタイプですよね?
2011年12月13日 0:10
えええ・・・興味本位ですが・・・
個人的にはファントムと同様に多用途戦闘機となるとやはり運用面でも18!のような…
ただ、機動性と国際的なバランスとかを考えるとユーロファイターかなあ・・・・
F-35を選んでしまうとイーグルの改編?のときにさらに困ってしまう気がします。
だって22しかなくなってしまうので・・・
コメントへの返答
2011年12月13日 21:22
実際の運用を考えたら18が一番妥当だと思うんですがね~

今日F-35に決まった様ですが、トラブル続きで機体の開発が未だに終わっていないのに予定通り配備出来るのか心配てはあります^^;

確かにイーグルの後継機はどうするんでしょうね?
国産?(爆)
2011年12月13日 5:38
ファントムって
まだ現役だったんですか(◎o◎)

でも、
決定にはアメリカの思惑が影響するのでしょうね
コメントへの返答
2011年12月13日 21:24
ニュー田原でも現役バリバリですよ~

今日F-35に決まりましたが、アメリカの思惑が見え見えのような・・・(笑)
開発費負担しろとか言い出し兼ねませんよね
2011年12月13日 6:49
ラファールに一票(違っ)

理想はVF-11かなw
コメントへの返答
2011年12月13日 21:26
そう来ましたか!(爆)

バルキリーは次に取っておきましょう(笑)

プロフィール

「@タクルイ ご無沙汰です。走りの5速は譲れないようですw」
何シテル?   04/20 20:58
元スバリストです。 家族が増えてスライドドアが欲しくなりいろいろ検討&値引き交渉の末、プレマシーに決めました!(スバル エクシーガも考えたのですがスライドドア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FH-8500DVS (carrozzeria) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:25:29
アクセルペダルかさ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 12:07:30
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 20:27:22

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021年11月7日契約し、2022年3月20日納車になりました。 15Sブラックトーン ...
マツダ AZ-ワゴン AZにゃん号 (マツダ AZ-ワゴン)
2012.5.13納車されました 2025.4.20退役しました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の愛車です! 平成5年式を平成8年に中古で購入しました。 39,500kmで購入し1 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
前の愛車です。 初めての新車でした。 2リッターターボでも平均10km/l走ってくれる良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation