• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

車高調整のちランチプチ~

おばんです☆

今日は朝からせっせとジャッキアップし、
タイヤ外して車高調整しておりましたw

初めは右リヤから始めたのですが、
当初リヤは純正バネに戻すことで車高UPを考えてました。

が!

手持ちの安物ジャッキでは噛ませるリジットラックの高さに僅かに届かず(苦笑)

仕方なく車高調レンチを使って地道にUPしてました。

リヤで約2センチのUP

そして左フロントへ!

んん(メ・ん・)?


↑が固くて回らないぞ?(汗)

556を念入りに吹き付けた上で、
車高調レンチ → レンチ+ハンマー → マイナスドライバー+ハンマー → 断念orz

さらに556をたっぷり吹き付けてから他の場所に移りました。
左側はフロント、リヤともにすんなり完了。

最後に再び左フロントに取り掛かるも結果は同じ・・・

しかも叩きすぎてロアシート(上画像赤○)が結構変形(滝汗)



ここで予定があったので、作業は一時中断。
左フロントだけが下がってる状態です(爆)

左フロントが下がったままランチの約束をしてた方との待ち合わせ場所に向かいました=3


そして今日のランチは!

十文字ラメーン!(・∀・)

みん友のさんきち。さんが十文字ラメーンを食べに来るというのでご一緒させていただきましたヽ(・∀・)ノ

最近はギトギトなラメーンばかり食べてたので、生き返った感がww

く「このラメーンに乗ってる丸いのはお麸なんですよ」

さ「知ってますよ?」

く「そうでしたね。麸麸っw」
って会話があったとか(嘘爆)

ホントはだいく氏も合流予定だったのですが、まさかの遅刻で合流ならず(・∀・;)
ホントは待っときゃ良かったんですが、ワタクシの事情があったので先に行っちゃいましたスンマソン

昼食後に合流


しばしのダベリングの後、ワタクシのみ帰宅(・∀・;)

車高調整のリベンジかましてましたがやっぱりらちがあかずorz

556でダメなら666?

って事で、これまたたっぷり吹き付けて次週に持ち越します
仕方ないっすねorz

しかし・・・

車高調整 固着」でググると結構出てきますね・・・(汗)

さてどうしましょ?
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2012/12/02 21:11:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひまわりと991
myzkdive1さん

飛鳥III
ハルアさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年12月2日 21:19
しかだねがったっすな(・∀・;)
まさか2を3に見間違えるとは、もう歳の様です(自爆)

おかげでラッキーまで自宅から32分という最短記録を出したので良しとしますww

むむ!?
結局、ダメでございましたか(汗)
コメントへの返答
2012年12月2日 22:28
いやはや、PCでのLINEは字がちっちぇえッスからな(・∀・;)

こうなる前に昨日から詳細詰めておくべきでしたorz

結構ダメだったので、破壊と言う選択肢を取りそうです(自爆)
2012年12月2日 21:20
こんばんは。

私の知り合いも、先日車高調の固着で悪戦苦闘してたようです・・・
無事に回るといいですね。
コメントへの返答
2012年12月2日 22:30
こんばんは☆

ググってみると結構同じケースが有るみたいですね(・∀・;)

ありがとうございます
来週は回してみせます?(笑)
2012年12月2日 21:50
自分のも固着しちゃいますよ!

自分の場合は油圧ジャッキの棒を引っかけ、ハンマーで、ドドスコドドスコとやって回してますよ!
コメントへの返答
2012年12月2日 22:32
やはり車高短王もそうでしたかぁ!?

ジャッキの棒も使ってみたのですがダメでした!
引っ掛け方が悪いのかな?(汗)
2012年12月2日 23:14
∑(・∀・)
十文字ラメーンでムラムラ対策w麸麸麸w

車高調の固着はインテグラの頃に散々経験しました(汗
666はワタクシもおぬぬめのスプレーですぞ
コレを吹っかけておけば緩みますよ・・多分w

あ、でも冬場も車高調つけっぱなしだとすれば・・・
塩カリのおかげで春には立派な調整不可車高調になるかもしれませんぞ(・∀・;)


コメントへの返答
2012年12月3日 21:31
おそらく
最濃:最薄=アルティメッ:十文字ラメーン
かと?

麸麸麸ww

おやおや?
リアルに経験済みでしたか!?

とりあえず今日も帰宅したからタイヤ外して666・・・
緩んでくれるといいんですがね・゜・(ノД`)・゜・

春には立派な調整不能車高調??Σ(゚д゚lll)

毎週666吹き付けねばいけませんな(;・∀・)
2012年12月3日 10:41
なんか見慣れた駐車場がwwwww

雪国での車高調はホント大変ですよね。
でも外すのは大変だし…
来春はどーなってるんでしょ…(´・ω・`; )

舐められない様に頑張ってくださぃね(=゚ω゚)b←
コメントへの返答
2012年12月3日 21:33
おや?
常連さんでしたか?w

いっそのこと純正に戻せば一番なんですが、なにせ一日潰れますからね(・∀・;)

来春にはオーバーホールな悪寒が・・・ww
2012年12月7日 23:04
遅まきながらおばんです☆彡

先日は忙しいところお付き合いありがとうございました♪

ほんとご無沙汰でしたね(^^)ひょっとしたら4月の余震以来だったかな??


十文字ラーメンに隠された麩麩・・・・・気がつかなかったです(爆)

あそこまであっさりしたラーメンは久々だったのですごく美味でございましたo(^^)o


さて、そろそろ666が浸透してきた頃と思いますのでヌルッと回る事を祈ってます。。


PS.秋田で「やりますか!」をやりたいですね♪♪♪
コメントへの返答
2012年12月7日 23:19
おばんです☆

いえいえ、こちらこそどうもありがとうございました(・∀・)

ん?
そうだったかしら?
さんきち。さんが秋田に行く前にちょこっと聖地に顔出ししてくれた時以来のような気も?

麸麸っw
気づかなかったですか(爆)

次回は是非丸竹食堂にもお連れしたいですね~


666、あれから更に2回くらい吹き付けてるのでなんとか浸透してて欲しいのですが(;・∀・)

いっすね(・∀・)
秋田でもやりますか!

プロフィール

「@タクルイ ご無沙汰です。走りの5速は譲れないようですw」
何シテル?   04/20 20:58
元スバリストです。 家族が増えてスライドドアが欲しくなりいろいろ検討&値引き交渉の末、プレマシーに決めました!(スバル エクシーガも考えたのですがスライドドア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FH-8500DVS (carrozzeria) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:25:29
アクセルペダルかさ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 12:07:30
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 20:27:22

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021年11月7日契約し、2022年3月20日納車になりました。 15Sブラックトーン ...
マツダ AZ-ワゴン AZにゃん号 (マツダ AZ-ワゴン)
2012.5.13納車されました 2025.4.20退役しました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の愛車です! 平成5年式を平成8年に中古で購入しました。 39,500kmで購入し1 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
前の愛車です。 初めての新車でした。 2リッターターボでも平均10km/l走ってくれる良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation