• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月18日

雪下ろしの目安

我が家の屋根の雪下ろし・・・

そのサインは「ふすまが開かなくなる」事です。



我が家では屋根に雪が降り積もると、
雪の重みでこのふすまの左側が開かなくなります(・∀・;)


昨日まではなんとか開けれたんですが、
今日になったら開かなくなってました(;゚д゚)ヤメテ・・・ 

日曜はまた屋根に登らナイト(;´Д`)
もう雪いらねーw

欲しい方あげますよ?ww

ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2013/01/18 21:36:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

【金沢クラミーアフターツアー②】 ...
LEN吉さん

最悪を考えて準備中💦
伯父貴さん

この記事へのコメント

2013年1月18日 21:43
おどぅからさらです☆彡

南部はコッチよりもっとすごいことになってますね(@@;)
その後の排雪を考えるともっと大変!!

昨シーズン・今シーズンとも寒いし大雪だし、地球温暖化って何かの空想話ではないかと勘ぐってしまいますねヽ(´Д`;)ノ


もう、ホント雪ウンザリ~
コメントへの返答
2013年1月20日 18:55
おどぅからさらです☆

近年の南部はいつもこんな感じらしいです(・∀・;)
排雪は融雪溝があるのでそんなでもないですが、裏庭に捨てた雪が大変な高さになっております(汁)

夏クソ暑くて冬はクソ寒いですからね
ホントにしかだねっすな(・∀・;)

雪…
いらねっすねw
2013年1月18日 21:45
なるほど!
豪雪地帯に10~12月生まれの多い理由が
ってソコでない!?

足元に気をつけて慎重にねぇ~
本当にご苦労様です

国が手当てとか出してくれないんですかね
コメントへの返答
2013年1月20日 18:59
それは!
ある意味当たってるかと思います
何かの本にそんな事書いてました(ERO爆)

なんとか今日も滑り落ちずに生還することができました

国で豪雪地帯手当とかくれれば、その政権はいい政権だってなるんですがねw
2013年1月18日 21:57
オラホも降ってますが、酒任の所は皿にドンですからな(・∀・;)

とある情報筋のお話では、温暖化で海水温が高くなり水蒸気多く発生し、その水蒸気が雲になって大雪を降らすと言ってましたな(・∀・;)

まったく、こまったものです
コメントへの返答
2013年1月20日 19:07
今日登ったら今シーズンの最高記録な高さになってました(・∀・;)

その情報ならワタクシもレディオで聞いたような聞かなかったような?

奥羽山脈がなければまんべんなく降るんでしょうけどねw

まったく、こまったものです
2013年1月18日 22:11

お気をつけて~(^^;;

因みに 命綱は?

コメントへの返答
2013年1月20日 19:11
命綱つけろとはTVでも言ってますが、
ウチの屋根は比較的フラットなのでしてませんw
2013年1月18日 22:13
雪、欲しいくらいです(笑)
積もったらきっと、子供達大喜びです


トラックに履かせたスタッドレスも
未だに雪道経験無しです

しかし、雪国は大変ですね
まだ火山灰の方がいいですね
コメントへの返答
2013年1月20日 19:22
送られるものなら送りたいです(笑)
そちらも何年か前の年末年始は降ってましたよね?
その時は子供たち大喜びだったんでしょうな~

トラックのスタッドレスも雪道走らないとなんかもったいないですね

雪は一時ですが、火山灰は季節関係ないでしょ?
火山灰の方が大変かと^^;
2013年1月18日 23:02
オラホも降ってますが、酒任の所は皿にドゥンですからな(・∀・;)

とある情報筋のお話では、太陽の活動が弱くなってしまって地球の周りの電磁バリアーが弱くなり、カクカクシカジカで天候が荒れるそうです(・∀・;)

まったく、困ったものです
コメントへの返答
2013年1月20日 19:23
今日登ったら今シーズンの最高記録な高さになってました(・∀・;)

その情報は初めて聞きましたな?

奥羽山脈がなければまんべんなく降るんでしょうけどねw

まったく、こまったものです
2013年1月18日 23:25
こちらではなかなか降らないので、チェーンも箱から出すことがありません。

でもいざ降ると大混乱になり、朝から団地の坂は放置車両だらけになるのですが・…

こちらでは子供たちもカマクラを作ったことがない子がほとんどでしょうね…

私もいつか作って入ってみたいのですが・・・
コメントへの返答
2013年1月20日 19:30
普段降らないところはどこもそんな感じでしょうな(・∀・;)

ワタクシも宮崎にいるころはチェーンすら持ってませんでしたからw

かまくら…
実はワタクシも作ったことありません(爆)

本格的にやると結構メンドクセらしいっすww
2013年1月19日 0:32
開かなくなるとな…( ̄▽ ̄;)

やっぱ東北の雪って重たいのかな?
北海道では…

あ、一軒家に住んだ事無かったwww

落ちて怪我しないでくださいね( ;´Д`)
コメントへの返答
2013年1月20日 19:32
開かなくなるんです(・∀・;)
両側開かなくなると、リアルに開かずの間になってしまうのでww
実際重い雪ですからね

今日も何とか落ちずに済みましたw
2013年1月19日 9:30
昨日はバイト先で30分一角だけですが雪下ろししてました(笑

報酬は通常のバイト代と肉まん一個(爆(´ω`;)
コメントへの返答
2013年1月20日 19:33
おやおや、バイト先も雪下ろして今日も家を下してたようでw

やっぱりああいう強固そうに見える建物でも雪下ろしはしないといけないんですね(・。・;

プロフィール

「@タクルイ ご無沙汰です。走りの5速は譲れないようですw」
何シテル?   04/20 20:58
元スバリストです。 家族が増えてスライドドアが欲しくなりいろいろ検討&値引き交渉の末、プレマシーに決めました!(スバル エクシーガも考えたのですがスライドドア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FH-8500DVS (carrozzeria) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:25:29
アクセルペダルかさ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 12:07:30
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 20:27:22

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021年11月7日契約し、2022年3月20日納車になりました。 15Sブラックトーン ...
マツダ AZ-ワゴン AZにゃん号 (マツダ AZ-ワゴン)
2012.5.13納車されました 2025.4.20退役しました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の愛車です! 平成5年式を平成8年に中古で購入しました。 39,500kmで購入し1 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
前の愛車です。 初めての新車でした。 2リッターターボでも平均10km/l走ってくれる良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation