• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月20日

くさいものはくさい

くさいものはくさい おばんです☆

この前、父上が友達のシャチョーさんから











頂きました

新島産くさや



真空パックが2重でした

実はワタクシ、
くさやは大の苦手で
と言うか、前も香りだけでごちそうさまでしたw

正直、食べれなかったのですが、
今回はなんとかチャレンジしてみようかと思い



開封!

うん!
これは!
くさいです!

あらかじめ焼いてあるくさやの真空パックだったので、近所への異臭テロにはならなかったですがね^^;

そしてそのくさやをほぐした身を少しだけもらいました

口に入れた瞬間!

雲黒斎かほりが口いっぱいに!

焼酎とともに流し込むも
雲黒斎!

ワタクシの中ではちょっとありえないレベルのかほりでしたね((((;゚Д゚)))))))

慣れれば美味しいらしいですが、
ワタクシは慣れられそうにありません

くさいものはくさいですw

ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2013/11/20 22:12:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2013年11月20日 22:22
こんばんは~。

私はくさやを食べた事が無いですが興味はあります。

でも・・・
にっこり笑って「おいしいw」って言える自信はありませんw
コメントへの返答
2013年11月20日 22:28
おばんです☆

なんですって!?
興味があるならチャレンジするのも
いいことだと思います

ワタクシは味の前にかほりにやられましたw

なんなら送りましょうか?ww
2013年11月20日 22:51
こんばんは
私もくさやを食べたことない一人です。

臭いものは臭い!

早くふたをしないとですね!
コメントへの返答
2013年11月21日 21:34
これはぜひ食べていただきたい逸品です!

向き不向きは食べてみないと分かりませんからw

ワタクシは早々にふたしてしまいましたけど(自爆)
2013年11月20日 23:13
しかばねっすな(・∀・;)
ワタクシは見たことも食べた事もないので、何とも言えないでしょう
そうでしょう。
コメントへの返答
2013年11月21日 21:38
まったくたまりません

これはかなり厳しい修行並みの食べ物です(;・∀・)

できれば避けるべき食べ物ですが、そんなに気になるのでしたら今度おすそ分けしたいと思います

プロフィール

「@タクルイ ご無沙汰です。走りの5速は譲れないようですw」
何シテル?   04/20 20:58
元スバリストです。 家族が増えてスライドドアが欲しくなりいろいろ検討&値引き交渉の末、プレマシーに決めました!(スバル エクシーガも考えたのですがスライドドア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FH-8500DVS (carrozzeria) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:25:29
アクセルペダルかさ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 12:07:30
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 20:27:22

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021年11月7日契約し、2022年3月20日納車になりました。 15Sブラックトーン ...
マツダ AZ-ワゴン AZにゃん号 (マツダ AZ-ワゴン)
2012.5.13納車されました 2025.4.20退役しました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の愛車です! 平成5年式を平成8年に中古で購入しました。 39,500kmで購入し1 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
前の愛車です。 初めての新車でした。 2リッターターボでも平均10km/l走ってくれる良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation