• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月10日

納豆の日

納豆の日 おばんです☆

今日7月10日は納豆の日だそうです(^∇^)

ラジオでも朝からやれ納豆の食べ方がどうだこうだとか、納豆汁がどうだこうだとかでもう納豆汁食べたくなったじゃないですか!
どうしてくれるんですか!w

とはいえ納豆は素晴らしい食品です
発祥がどこだとかどうでもいいじゃないですか
美味しいんですから(^∇^)

その納豆をすり潰し、具だくさんの味噌汁に投入して作られるスープが『納豆汁』

聞くところによると、
納豆汁が食べられているのは
秋田県と山形県の一部だとか言う記述を見たのですが、本当なのでしょうか?

他の納豆産地でも絶対食ってるべ?
と思ったのですが実際のところはどうなんでしょうね?

嗚呼納豆汁食いたい゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚

ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2014/07/10 22:19:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

当選!
SONIC33さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

パンク。
.ξさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2014年7月10日 22:32
納豆は大好きだけど、納豆汁は食べたことないなぁ。
コメントへの返答
2014年7月10日 22:37
なんですって!?
一度食べればハマると思いますよぉ(^∇^)
2014年7月10日 22:41
すみません、納豆のNo Thank Youなσ( ̄∇ ̄;)です
ビジュアルと臭いがどうにも…

あっ!
こんな事言っちゃうと黒いお方に怒られてしまいますね
コメントへの返答
2014年7月10日 22:46
いえいえ、やはり得意不得意はありますからね
ウチの長男坊も納豆大嫌いですから(;・∀・)

あっ!そう言えば黒いお方の方には納豆汁あるのか気になってきました
2014年7月10日 22:44
私は納豆の時はご飯少なめのつゆだく(爆)気味が好きです(^^)
コメントへの返答
2014年7月10日 22:48
ご飯少なめのつゆだく?
納豆汁だくだくなんですね
分かりますw
2014年7月10日 23:07
リアルに今年の4月12日から納豆が食べられる様になりました♪

初老になってからでも食べられる様になった人もいるんだぞ!諦めるなって

入門は7-11系で売ってる極小粒がオススメですよ〜
臭いが少な目ですから

焼鳥さんもね(笑)
コメントへの返答
2014年7月11日 21:35
なんですって!?
こんなところでカミングアウト?

ウチの長男坊にもよく言って聞かせますので(;・∀・)

7-11、隣町まで行かないとありませんww

焼鳥さん、だそうです(^∇^)
2014年7月10日 23:58
納豆味噌汁なら子供の頃食べてたかも?

納豆は、砂糖醤油でネッバネバにするのが好きです♪

http://minkara.carview.co.jp/userid/224938/nanisiteru/30451580/detail.aspx

コメントへの返答
2014年7月11日 21:42
納豆味噌汁って言うのもあるんですね〜

納豆を砂糖醤油でネッバネバ!?
秋田県民はよくやるそうですがワタクシは未経験です∑(・∀・;)
かちっちさん隠れ秋田県民だったんですねw

URL、行ってみたのですが見れませんでした
2014年7月11日 6:14

納豆毎日食べてます。

ご飯にかけないでそのまま(*^^*)

ご飯にかけると茶碗洗うの嫌だから 又は洗う人が嫌だろうからです(・・;)

コメントへの返答
2014年7月11日 21:46
毎日納豆!
素晴らしいです(^∇^)

茶碗に納豆のネッバネバが付くと洗うのメンドクセっすからね(;・∀・)

ワタクシはなるべく茶碗に納豆のネッバネバを付けないように食べる修業をしています

万が一ネッバネバが付いたら味噌汁を投入して茶碗を洗うようにするとネッバネバばだいぶ取れますYO〜
2014年7月11日 7:17
わたくしは納豆汁に七味を掛けてピリ辛で頂くのが流行りです(笑
納豆は粒よりひきわりです!!\(^o^)/
コメントへの返答
2014年7月11日 21:49
なんですって!?
ワタクシもそういう納豆スタイル好きです(^∇^)

ひきわりいいですよね〜
ワタクシもひきわり好きですが
おはよう納豆以外で見たことないような?
2014年7月11日 11:36
ネギが入ってないと食べれません(爆)
ひきわりだとなお嬉しいです(笑)
コメントへの返答
2014年7月11日 21:50
!?
梅雨だくオフでは納豆にネギ付けずスミマセンでした∑(・∀・;)

ひきわりいいですよね(^∇^)
2014年7月11日 19:57
くっちゃんさんおばんです☆彡
間もなく四十路の50’sになるとふっと食いたくなるんです^^;
オイラは納豆を生卵混ぜ混ぜで食べます。
意外と臭いが少なくてまろやかなのでお子さんにもおすすめ鴨です。。
コメントへの返答
2014年7月11日 21:54
おばんです☆
リアルアラフォーには納豆必須ですからね(;・∀・)

ワタクシもよく生たまご混ぜ混ぜします!
美味しいですよね〜

けどウチの子供、さらに生たまご嫌いなんでしよ゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚

プロフィール

「@タクルイ ご無沙汰です。走りの5速は譲れないようですw」
何シテル?   04/20 20:58
元スバリストです。 家族が増えてスライドドアが欲しくなりいろいろ検討&値引き交渉の末、プレマシーに決めました!(スバル エクシーガも考えたのですがスライドドア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FH-8500DVS (carrozzeria) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:25:29
アクセルペダルかさ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 12:07:30
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 20:27:22

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021年11月7日契約し、2022年3月20日納車になりました。 15Sブラックトーン ...
マツダ AZ-ワゴン AZにゃん号 (マツダ AZ-ワゴン)
2012.5.13納車されました 2025.4.20退役しました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の愛車です! 平成5年式を平成8年に中古で購入しました。 39,500kmで購入し1 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
前の愛車です。 初めての新車でした。 2リッターターボでも平均10km/l走ってくれる良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation