• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひとしー!のブログ一覧

2025年07月19日 イイね!

スポークステッカー変更(NDロードスターSSP)

どーも!
暑くて家から出る気になれず、、、連投です笑

先の投稿で気づいた方がいたかも!?ですが、
暇なのでまたスポークステッカーを替えました。

今回はホログラム仕様です。

たぶんこれでしばらく落ち着く気がします笑





光に反射してレインボーです笑


では!
Posted at 2025/07/19 12:12:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月19日 イイね!

クラウンでランチ

どーも!

有休をとって、
1年ぶりに悪友とランチしてきました。

15年前に脱サラして、
経営する店舗のひとつが、
昨年、全国1位だそうです。

素晴らしい!

最近、クラウンセダンが納車されたそうで、
乗せてもらいがてらランチに。




ロードスターの隣に並べると、長い。。。




デカい!!!笑

さすが5m超えです。

アルファードより長いんですね。。。ビックリ!

乗り心地は、
昭和のふわふわクラウンを想像してたら、
ギャップありました。

結構硬めなんですね。

でもまあ、
タイヤも20インチとか、21インチとかですからね。


で、ハンバーガー屋へGO!



うまい!

ベーコンもですが、
クラウンも駐車場の枠線からハミ出てました笑


さて、
彼はもともと、
S15シルビアのYZで最速にもなったことのあるサーキット野郎なので、
専らクルマ話で盛り上がりました。

サーキットで星になりかけたS15が、
ようやく板金から戻ってきて復活!
修理代200万円かかっただとか、
S2000の幌がもう純正部品なくって、
アメリカ産に替えただとか。

クラウン待ってたら、
通勤用のジムニーノマドも同時納車になっちゃっただとか笑

そして経営のこととか。

とても良い刺激を受けましたよ。


で、結論として、
そのうち私が足車の中古GLCを手に入れることになり(なんで?笑)、解散になりました。笑


そういえば、
まもなく娘が運転免許証(AT限定)を取得します。
GLCが現実解なのかどうかは置いといて、
どっちにしろ増車せなあかん感じです。
なぜなら妻がフレアを運転させることを嫌がっているから!
そしてロードスターはMTだから!

ダイハツ・キャンバスかMINI5ドアの中古あたりが無難と思いつつ、、、
なぜかGLCやマカンの中古車を漁っている今日この頃です笑


ちなみに私の通勤は、専ら電車なので、
ロードスターは1回/週 くらいしか乗ってない。。。





では!


Posted at 2025/07/19 11:47:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月06日 イイね!

青のおじさん-CAOSバッテリー交換-(NDロードスターSSP)

どーも!

GQuuuuuuX見てますか?
見てないとタイトルは何も意味を成しません笑
ファンからは緑のおじさんとシャリア・ブルが呼ばれてますが、ランバ・ラルは青のおじさんです。
出てくるかなぁ?

さて、本題です。

バッテリーを交換しました。

私のロードスターは、
10月で製造から5年が経ちます。

認定中古車を購入し、
2年になるわけです。

春にディーラーで定期点検をした際に、
「バッテリー数値は良いですが、
 新車から4年経過しており、
 そろそろ交換をご検討ください」
とメモがありました。

認定中古車って、バッテリー新品にならないの?

と思いつつ、、、

PanasonicのCAOSバッテリーでも8千円しないので、交換しておきました。

純正46B23Lですが、
CAOS 60B19Lにしました。

幅が5cmほど短くなります。
重さにして約2kgの軽量化になります。
46→60なので、容量アップになります。

まずは、手持ちのCTEKで初期補充電。



911の頃は、乗らないとき常にCTEK繋いでましたが、
ロードスターになってからは全く使わなくなりました。
※ポルシェはセキュリティでバッテリー食いましたから。。。

バッテリーサイズが小さくなるので、
スポンジブロックをスペーサー代わりに。
先人の知恵を拝借しました。



近所のダイソーには売っておらず、
seriaで購入。110円。




青のおじさんの手前にジャストフィットです!

バッテリーブラケットがマイナス端子に当たるとか聞いていたので、
汎用ブラケットに交換しておきました。

そして、ほぼ使わないけれど、
CTEK用の接続カプラーも設置。

バッテリー残量インジケータ付きですが、
気休め程度ですね!

というわけで、
15分ほどで完了でございます。


では!
Posted at 2025/06/06 17:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月01日 イイね!

え?もう車検くる?(NDロードスターSSP)

どーも!

どうやら10月で車検切れになるようで、
9月に車検予約しました。

メンテナンスパック入っているし、
すでに台車キープしてくれてるようなので、
ディーラーにお願いします。

ところで、
ロードスターに乗って、
まもなく2年が経つんですね。早い早い。

2020年式ですが、
走行距離は21,000kmを越えました。
ここ1か月は、少し多めに乗っています。

息子が、部活で膝の内側側副靭帯を部分断裂しまして、松葉杖ライフに。

その間、妻と交代で、
市外の高校へ朝夕送迎。。。

学校へ送って会社へ行って、
夕方に離業して迎えに行って、
となかなかタフな毎日です。

※家→高校 クルマで1時間
※高校→会社 高速道路を使って50分
※朝夕のトヨタ系企業の通勤帰宅ラッシュにハマるとプラス20分です。。。




先週木曜日は時間があったので、
送りがてら渋滞終わるまでコメダ珈琲でモーニング。
普段と違う行動範囲と、生活時間帯も、
なかなか新鮮で良いです。

ちなみに、
松葉杖を息子の乗り降りは、
屋根をオープンにできるので便利でした笑


でも、
やっぱり荷物はあまり積めないので、
ワゴン欲しくなります。

先代C200dワゴンとか増車しようかと思いましたが、
送迎ももう終わりだと気づき、
我に返りました笑

※V6のAMG C43ワゴンに買い換えちゃおうかとか、リアルに考えたりもしました(納車までに膝が治るっつーの!)

そんなとき、
FacebookでこんなBMW画像を発見。
CGですかね?
2002Turboのオマージュですよね。













Dinanだったかな?
とてもよく出来ていて、
もし売ってたら欲しくなるクルマです。

パワー要らないので、2リッターNA、FRで出して欲しいです。※懐かしのS14エンジンとか。。。

いま長女が自動車学校に通っているので、
自分のクルマはしばらくお預けかもしれませんね。
来年は息子が大学受験です。これは大変だ!!


さて、
そんなわけでロードスターも何も手をつけられず、
いただいたステッカーを貼っておきました。








MAZDA SPEED純正ステッカー。

リップに貼って、昭和感満載です笑


では!



Posted at 2025/06/01 17:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月17日 イイね!

黒を黒くWAKO'Sスーパーハード(NDロードスターSSP)

どーも!

前のクルマのときにも書いた気がしますが、、、
ロードスターもご多分に漏れず、樹脂が紫外線負けして白じゃけてきます。

バルクベッド部の樹脂カバーはどのクルマの同じですね!

で、997の時に買い、996ターボでも使い、そしていまだたっぷり残っているワコーズのスーパーハード(樹脂復活コート)を塗布しました。



※写真は996ターボの時のブログから引用

あぁ、懐かしの996ターボ




基本ケミカル系はワコーズさんのものを使っていますが、ラスペネに続き良い商品だと思います、これ。

※ロードスターになりラスペネ使う機会が無くなりました(新しいクルマなので笑)

というわけで塗り塗り。
10分もあれば施工完了です。

ボディカラーが白なので、黒いところが黒いとメリハリついて若返りますね!




そういえば、先日、自動車税を支払いました。
妻もクルマの軽ミニバンになっているので、
2台で45,300円。
安い。。。

20年落ちの996ターボとオデッセイで121,400円払っていた3年前とは雲泥の差です。



調子こいて、フレアワゴンのスタッドを購入しておきました。

メルカリで、SUZUKIスペーシアカスタム旧型の中古ホイールに、トーヨータイヤの新品スタッドレスがついて7万円弱。


ついでにMAZDAのホイールセンターキャップも500円でGET。安い。。。

まだ夏も来ていませんが、
冬の準備はバッチリです!!!


というわけで、
維持もイジりも、特に何もやることがなく、
ブログのネタもない今日この頃でした。

走りにも行ってないから笑


走らなあかん!!!



では!






Posted at 2025/05/17 17:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「動画の貼り付け方に失敗きてたので、やり直しました!成功っ!😊」
何シテル?   05/05 18:47
MAZDA ロードスター(ND)に乗っています。 20年ぶりに国産車に戻ってきました。 MTでNA、楽しいですね! 前の996ターボは倍以上のパワーがありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスターに乗り換えました。 非力だけど、運転が楽しいです。 とても乗りやすいです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2003年式996ターボ。 2020年11月20日納車。 走行距離46,800km。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
縁があってポルシェを手に入れました。 2007年式カレラTip スポーツクロノパッケージ ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
珍しいワゴンボディのE36。 アルピナのエンジンはウルトラスムーズで、 乗っていてめちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation