• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月05日

撥水ワイパー交換(996ターボ)

どーも🥳

兼ねてから懸案だったワイパーのビビリ対策をしました。
といってもシリコンワイパーに交換するだけです。

997カレラのときに調子が良かったPIAAの撥水ワイパーを使います。
996も同じですからね!

ネットで調べると、替ゴム交換だけだも良さそうでしたので、早速購入。



超撥水シリコン替ゴムです。
700mmのものを2本買い、切って使います。

さあ、純正ワイパーを外して、ささっと交換!

と、思いきや。。。

まさかの。。。

運転席側↓


助手席側↓


なんと左右で断面が違います。
どちらもBOSCHの純正品です。

運転席の取り付け部の断面は長方形。
助手席の取り付け部の断面は台形。

購入したPIAA替ゴムの断面は台形です。。。

助手席しか使えません!!😭

やはり現地現物は大事ですね。
良い勉強になりました。😅

というわけで、運転席側は改めてPIAAのエアロブレードを買いました。
同じシリコンゴムのものです。



運転席はそのまま取り付けるだけです。
550mmの12番です。

助手席は11cという品番のものを997のときは使っていました。

今回はすでに撥水シリコン替ゴムがあるので、
BOSCH純正ワイパーブレードにPIAAシリコン替ゴムを組みます。




取り付け穴を並べると少し長さが異なります。
長さに合わせて切る際に気をつけましょう!


助手席ワイパーは下の写真のようにカーブしています。


なので、金属ステーは移植します。
そもそも700mmではながいですしね!
※実際は530-550mm程度です




失敗リスクの少ない作業は、地味に楽しいです。😊

というわけで、クルマに取り付けて5分ほど乾拭きしたら完成です。



これで雨の日のビビリも無くなるはずです!😊

ここは過去実績アリアリなので、油断してます。笑


でも、やっぱり、晴れのドライブが好きですね!


では😊







ブログ一覧 | Porsche
Posted at 2021/04/05 19:46:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

渡月橋 桂川 嵐山
空のジュウザさん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

ワンパターン
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「動画の貼り付け方に失敗きてたので、やり直しました!成功っ!😊」
何シテル?   05/05 18:47
MAZDA ロードスター(ND)に乗っています。 20年ぶりに国産車に戻ってきました。 MTでNA、楽しいですね! 前の996ターボは倍以上のパワーがありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスターに乗り換えました。 非力だけど、運転が楽しいです。 とても乗りやすいです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2003年式996ターボ。 2020年11月20日納車。 走行距離46,800km。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
縁があってポルシェを手に入れました。 2007年式カレラTip スポーツクロノパッケージ ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
珍しいワゴンボディのE36。 アルピナのエンジンはウルトラスムーズで、 乗っていてめちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation