• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月11日

エンジンオイル交換(996ターボ)

どーも🥳

今日は有休を取りました。今日から10連休です!

が、ここが実家なので帰省もなければ、
旅行なども無く、どこにも行かず。

貧乏金無しです!😭


さて、いつものショップで、
エンジンオイル交換をしてきました。




今回もLIQUIMOLY GT1 10W-60です。

走行距離60,058kmにて。

前回交換から10ヶ月、3,200km経過しています。

今日も愛知県は気温37℃とめちゃくちゃ暑く、
日中に交換作業をしていただき、ありがとうございました。



今回は、
純正オイルフィルターと
純正オイルフィルターカバーの交換もします。

これはカバー







そして、
ドレン2箇所のワッシャーも交換しています。
ワッシャーは通常、一つはアルミ、一つは銅ですが、サイズを確認して両方とも銅ワッシャーを用意しました。

これでハウジング部のオイル滲みが解消されると思います。



これ

今回も8Lでした。
オイル交換で38,000円はなかなか大変ですね!😅

また、午前中はDIYでエアクリーナーを交換しました。

MAHLEの純正交換タイプのものです。



外したものは、少し謎のシミがありました。
なんやろ?



今回、ラチェットにスピンナーをつけました。



ずっと買おう買おうと思っていて見送り続けていましたが、
最近、エンジンルーム内をちょこちょこ触ることが多いので、遂に購入。
600円くらいの安物です。

でも、めちゃくちゃ便利、これ!





フィルターも新品になり、
先週末にスロットルボディの掃除もし、
少し前にはMAFセンサーも新品にしてあります。


今日、めちゃくちゃ暑い中運転してましたが、
ABS、PSMエラーは出ませんでした。


ショップでも相談してましたが、
エンジンチェックランプつかないと診断機では特定できず、
消耗戦になるので、様子見しようと。

症状的には二次エアー吸ってるか、
燃料ポンプか、O2センサーあたりも怪しい。

後者2つはエンジンチェック警告灯まで付けば、
診断機で出ます。

いま何もエラー出ておらず、
出てもエンストするわけでもない為、
まあ製造から20年目のクルマだし、乗りながら壊れたら対処するくらいの気持ちで、
大らかに乗りましょう!と笑


でも、ぶっちゃけ不安です笑


さてさて、この先どうなることやら。


10連休、ちょいちょい乗り回して様子見します!😊


では!


P.S.
裏でMAZDAロードスターの中古車も、
探してもらってたりします。
ポルシェは健康体で維持したいです。
もし、それができなくなりそうならば、
コンディションを維持できる次のオーナー様へ託します!










ブログ一覧 | Porsche
Posted at 2023/08/11 19:34:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

終わらなかった
アベンタドールさん

ボルボに何が起きていたのか
blackfieldさん

新たなるアレコレ野望⑤…プロジェク ...
いざいこさん

ガレージジャッキのシリンダーからの ...
KAZUYAさん

エレメントハウジングパッキン交換
miz!さん

この記事へのコメント

2023年8月11日 20:39
ロードスターは、
NAですか?NDですか?
弟のND乗りましたが、壊れにくい現代のクルマの割には軽くてて、週末のワインディングは楽しかったです。
コメントへの返答
2023年8月11日 20:46
こんばんは。
ロードスターはNDです!
壊れない、ピュアに楽しい、屋根が開く、荷物乗らない、
色んな意味で非日常を楽しめるかなって😊

人生、楽しまなきゃ損ですもんね!
2023年8月11日 22:54
こんばんは。
NDですけど、2021年の年次改良型以降がおすすめです。
これなら初期型が持っていた変なアクセルレスポンスの遅れというか、溜めが無くなっています。初期型を買ってこれを直そうとするとCPU投資が増えちゃいます。
コメントへの返答
2023年8月12日 0:08
こんばんは。
情報提供ありがとうございます!

2021モデル以降が良さげなのですね。
なるほど、了解です!😊
2023年8月12日 12:15
警告灯エラーは嫌になっちゃいますね!
ちゃんと走るなら暫く気にしないのも手かもしれないですね。
たまには全開でムチ入れてあげてください(笑)
コメントへの返答
2023年8月12日 12:44
こんにちは。
コメントありがとうございます!

ほんと、警告灯は嫌になっちゃいます。
赤色警告灯が点きっぱなしなら診断機で揉んだ特定できそうですが、
毎度キーオフで消える、たまに点く、は精神的にヤラれますね笑

心が折れないよう、
すこし大雑把につきあうのも良いのかもしれませんね!

もう少しがんばってみます!

プロフィール

「動画の貼り付け方に失敗きてたので、やり直しました!成功っ!😊」
何シテル?   05/05 18:47
MAZDA ロードスター(ND)に乗っています。 20年ぶりに国産車に戻ってきました。 MTでNA、楽しいですね! 前の996ターボは倍以上のパワーがありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスターに乗り換えました。 非力だけど、運転が楽しいです。 とても乗りやすいです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2003年式996ターボ。 2020年11月20日納車。 走行距離46,800km。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
縁があってポルシェを手に入れました。 2007年式カレラTip スポーツクロノパッケージ ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
珍しいワゴンボディのE36。 アルピナのエンジンはウルトラスムーズで、 乗っていてめちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation