• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月02日

年末に一発死亡・・・

年末に一発死亡・・・

音こそ出るようには鳴っていたものの、とかげさんやくまきちさんのホーンの音色を聞いてから、不満のあった中古ホーン。久々にテストしてみると、片側が死亡・・・。

幸い、近所のホームセンターで安価な品を見つけて交換し、事なきを得た。これでホーンの不満もなくなったが、純正ホーンはこうもすぐに故障してしまうものなのか? 水を容易にかぶりそうな位置に取り付けられているのもよくない気はするが・・・。

ひとまず、不満も解消されたところで、今日は高専時代の同期との新年会で札幌へ! そして某所へちらっと襲撃予定!

ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2009/01/02 09:30:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2009年1月2日 10:46
 ツデ子さんのホーン取替え現場に居合わせましたが…。
 とりかえたあと、取り付ける場所が…もともとあった場所とは全然ちがう。←暴露してよかったんだろうか。笑
 HYTさんなら、きっちりもとあった場所に取り付けるんだろうなぁ~と思いましたが。

 そんなにみなさん、ホーン壊れるものなんですね。
コメントへの返答
2009年1月3日 16:30
取り外しやすく、水をかぶりにくい場所ならどこでもいいのではないでしょうか?

しかし見事にタイミングが重なりましたね。
2009年1月2日 11:27
あけましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願いします。

基本的に防水仕様のはずですけどね~。
絶縁悪くなったりとかしそうな場所ですもんね。

SA札幌でもホーンコーナーにいましたもんね(笑)
復活して何よりです!!
コメントへの返答
2009年1月3日 16:32
どうも! 今年もよろしくお願いします。

結局、あのコーナーにあった最安値の品の半額で入手できましたよ。ラッキーでした。
2009年1月2日 12:39
今年も宜しく~!
ホーントラブルが続きますな
思い切って、ラッパなんかどーですか?
コメントへの返答
2009年1月3日 16:32
よろしくお願いします~!

今回は音色も変わりました。自分としては満足ですよ~。
2009年1月2日 16:16
あけましておめでとうございます

うちの先代紺Zも納車時にはホーンが1個ダメで頼りない音を出してましたので
社外品へ交換してました
みなさん同じようなことされてますね

今年も宜しくお願い致します
コメントへの返答
2009年1月3日 16:33
ひろさんもでしたか!

消耗品と割り切る必要もあるかもしれませんね。
2009年1月2日 19:19
昔ヤンキーホーン???(エアー入れて鳴るやつね)
つけてたときありましたが、音が大きくて
自分でもびっくりするくらいでした!
でも、すぐエアーがなくなるので、
面倒でしたね。
エアーが少なくなってくると、
音も小さくなってきて、
寂しい音になるんですよね(笑)
コメントへの返答
2009年1月3日 16:36
面白い品もあるんですね~。

今回、非常に安いホーンを装着してみましたが、サイズも大きくなりすぎず、音色もそこそこで、自分としては満足です。
2009年1月2日 19:32
Zのホーンは場所が悪いもんね~
バンパー内なら大丈夫なのに・・・
コメントへの返答
2009年1月3日 16:36
正面から丸見えですものね・・・。

私の場合、アンダーカバーの一部破れも関係しているかもしれません。
2009年1月3日 1:06
 そうなのね。
良く壊れるのよね…。
コメントへの返答
2009年1月3日 16:37
生きているほうの1個を持っていきましたが今回はすれ違いになってしまいましたね。

またの機会にお渡ししますよ。

プロフィール

「入庫OKの連絡を受け、自宅から搬送。あと少し!」
何シテル?   05/18 20:06
Z32 & 106で全道、ときには道外にも飛び出していたが、環境の変化が訪れて・・・? なぜか年齢詐称疑惑が常につきまとうが、そのような事実は一切ない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一度失ったZ32・・・しかし、復活に向けて車体をまず入手! II型のレザー、カラーはTK ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家族構成の変化に伴い106からスイッチ。 初CVT、アルト以来のレギュラー&ドアいっぱい ...
プジョー 106 プジョー 106
道内外(!)の旅にサーキットに大活躍。 輪も広がったし本当に大事な1台だった。 家族が増 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
冬の足用に個人売で購入。 機関問題無し、外装が大変(笑)! ・・・とある程度は何とかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation