• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月01日

ふらりと大滝、登別へ

今日から連休。朝から晴れれば昨晩からえりもにでも行ってみようかと思ったが、あいにく朝の予報が今ひとつなので予定変更、支笏湖から大滝、登別と走って実家に戻ることにした。

交通量もさほど多くなく、順調に休憩地点の大滝へ。

あげいもとコーヒー牛乳が狙いだったが、いつの間にか中身は○畑牧場に侵食されていた・・・残念でならない。が、ふるさと創生で作られた「一億円トイレ」は健在だった。

グランドピアノだけでもいい値がしそうだが、自動演奏の仕掛けまで入れると一億円のうちどのくらい掛かったんだろうなぁ(笑)。ちょっとだけ豊かな気持ち(?)になりつつ、次の目的地へ。

次はオロフレ峠。路面はばっちり出ているものの、両サイドは雪壁となかなか刺激的。きつい傾斜にきつい曲がり、トンネルも1箇所あって、普通に乗っていても忙しい。アルトで走った時には大変苦労した。

ここも交通量は少なく、あっさり頂上に到着。

うっすら見える洞爺湖がとても綺麗。夕暮れ時にはもっと綺麗になるが、さすがに昼過ぎから粘るわけにも行かず退散した。

最後に寄り道、わかさいも本舗。 揚げたてのいもてんがとても美味。ただビールの試飲コーナーがあるとは予想外・・・運転手が給油するわけにもいかず・・・我慢(笑)。



田舎、それも下道は走っていて楽しい! 静かにZと風景を眺める・・・実に幸せなひと時だった。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/05/01 16:13:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

2025.5
ゆいたんさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2010年5月1日 16:50
流石北海道!
まだ雪が残ってますね。
うちの前の海では、もう泳いでる
人がいました。
コメントへの返答
2010年5月2日 9:47
山の上はまだまだ白いです!
平地の雪はさすがになくなりましたが、この時期に海に入ろうものなら、「早まるな」と止められること必至です(笑)。
2010年5月1日 17:43
北海道
また行きたい~
出来れば住みたい~
コメントへの返答
2010年5月2日 9:50
せっかくなら、フェリーでZと一緒にいらしてください!

北海道でも雪が少なく寒暖の差も大きくない地方がありまして、自治体を中心に道外からも人を呼ぼうという動きが結構あるみたいです。
2010年5月1日 18:06
快適ドライブを楽しんでますね♪

最近、長距離走る時はさすがに気合い入りますわ~(笑)
コメントへの返答
2010年5月2日 9:51
ガンガン走りこむのも面白いですが、車の少ない所をのんびり走るのもまた一つの楽しみです!

さすがに激しくチューニングすると色々気を遣いますよね(笑)。
2010年5月2日 0:10
いつも感心しますが
HTY氏は行動範囲が広いですねェ
コメントへの返答
2010年5月2日 9:52
実は地元周辺なので帰省ついでです(笑)。

そろそろ、しばらく行っていない道南と道北に行きたいですね。
2010年5月2日 0:43
まだそんなに雪があるんだぁ・・・
さて今日はどこに行こうかな???
コメントへの返答
2010年5月2日 9:53
道路は問題ないですが、両脇は中々えらいことになってました!

今日なら朝から天気も良くて絶好のドライブ日和ですね!
2010年5月2日 1:44
いいですね~連休!!ドライブ!!
私もどっかに行きたい...
コメントへの返答
2010年5月2日 9:53
思い立ったら即行動ですよ(笑)!
2010年5月2日 7:41
いいなぁ…私は仕事ですm(__)m休みたい…
山へ行くと雪まだ結構あるんですね。汗
コメントへの返答
2010年5月2日 9:55
楽しみは数日後にとっときましょう!

ここは元々夜間通行止めが長く続く道で、道路以外はほんと冬! という感じでした。

プロフィール

「入庫OKの連絡を受け、自宅から搬送。あと少し!」
何シテル?   05/18 20:06
Z32 & 106で全道、ときには道外にも飛び出していたが、環境の変化が訪れて・・・? なぜか年齢詐称疑惑が常につきまとうが、そのような事実は一切ない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一度失ったZ32・・・しかし、復活に向けて車体をまず入手! II型のレザー、カラーはTK ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家族構成の変化に伴い106からスイッチ。 初CVT、アルト以来のレギュラー&ドアいっぱい ...
プジョー 106 プジョー 106
道内外(!)の旅にサーキットに大活躍。 輪も広がったし本当に大事な1台だった。 家族が増 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
冬の足用に個人売で購入。 機関問題無し、外装が大変(笑)! ・・・とある程度は何とかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation