• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月27日

リーフ充電中

リーフ充電中

先日CDを借りに行った帰り、交差点で停止中にふと横を見ると・・・。ちょうどリーフが充電されているところだった。市街地を走っているとたまに見かけることもあるな・・・。

そんな様子を、「キンコン」搭載・車齢もうすぐ22歳のスカイラインから眺める私!

本当のエコはどっちだ(爆)!?

ブログ一覧 | 車全般 | 日記
Posted at 2011/09/27 22:59:46

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2011年9月27日 23:09
使い倒すのが本当のエコだと
思うけどな~
電気自動車はバッテリーの
廃棄の問題もあるし・・・
早くミノフスキー核融合炉
開発して!!
コメントへの返答
2011年9月28日 21:24
ぽんぽん何でも買い換えるのはやはり良くないですよね。

ハイブリッド車のLCAの問題が取り沙汰されたこともありましたが、電気自動車にも似たような問題が・・・?
2011年9月28日 2:50
ものを大切に使うのは良いことだと思います!
MOTTAINAIです!!
というか…キンコン搭載なんですね!頭文字Dで拓海が乗ってるハチロクがキンコン鳴ってることしか知らないので、実物は聞いたことないです(笑)
コメントへの返答
2011年9月28日 21:25
そうです!
だから化石燃料節約のためにストーブを絞るっ(笑)!

やっぱり若い方ほど馴染みが薄いですね。物心つく頃実家にあった車も鳴ってて、今まで自分が所有した車も全部キンコンありです!
2011年9月28日 7:23
そのキンコンがなった直後に事故った事のある私です(ToT)/~~~
コメントへの返答
2011年9月28日 21:26
なんとそんな悲劇が・・・。
2011年9月28日 7:47
魔法使いカウントダウンにキンコン鳴ってますよ(笑)
コメントへの返答
2011年9月28日 21:26
既に棺桶に片足突っ込んでる感じです(笑)。
2011年9月28日 8:15
キンコンで通じるってのもウケるね(笑)
昔はキンコンうざかったけど、今では懐メロ!?(笑)
コメントへの返答
2011年9月28日 21:27
ぎりぎり20代までは通じますね!
たぶん弟は知りません・・・。

次のZで初めてキンコン非搭載です!
2011年9月28日 16:01
この前乗ってきたよ!!
トルク半端ない感じで急発進でタイヤなりました(笑)
2013年にでるらしいスポーツEVほしくなりました♪
電池もリチューム系の新型を開発中とのことで航続距離も倍になるとか。
楽しみですね~。
コメントへの返答
2011年9月28日 21:29
電気自動車でも踏んじゃいましたか(笑)!!

古いものに固執する気持ちもありますが、かっこいい車がまた出てきたらぐらつくかも・・・。
2011年9月28日 23:19
あれ?次のZで初めてキンコン非搭載ってことは、前のZ32もキンコン鳴ってたの?

90年式にも乗ってたけど、鳴らなかったよ。
新車で買った人がキンコンのオプション付けたってことなのかな?
コメントへの返答
2011年9月29日 22:07
Z32も鳴りましたよ。
スピードメーター裏のネジ1本外せば鳴らなくなるので、筆さんのZについては前のオーナーが外したとかじゃないでしょうか?

もしくは車内で聴く音がでかすぎて、かきけされていたとか(笑)。

プロフィール

「入庫OKの連絡を受け、自宅から搬送。あと少し!」
何シテル?   05/18 20:06
Z32 & 106で全道、ときには道外にも飛び出していたが、環境の変化が訪れて・・・? なぜか年齢詐称疑惑が常につきまとうが、そのような事実は一切ない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一度失ったZ32・・・しかし、復活に向けて車体をまず入手! II型のレザー、カラーはTK ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家族構成の変化に伴い106からスイッチ。 初CVT、アルト以来のレギュラー&ドアいっぱい ...
プジョー 106 プジョー 106
道内外(!)の旅にサーキットに大活躍。 輪も広がったし本当に大事な1台だった。 家族が増 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
冬の足用に個人売で購入。 機関問題無し、外装が大変(笑)! ・・・とある程度は何とかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation