• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月27日

どこに入れようというんだい?

どこに入れようというんだい?

仕事を終えて帰宅。

鍵を開けて玄関に入り、中から鍵を閉めようとした私。

どうしてまた鍵を差そうとしたのだろう。穴なんてどこにもないのにね・・・そして私は穴があったら入りたい気分に・・・。

つい先日左手に鍵を持ちながら右手て鍵を探したばかりだが、今度は家の鍵。

スカリーが囁く。

こんな日は加藤登紀子でも聴いて寝るか。

ブログ一覧 | 小ネタ | 日記
Posted at 2011/10/27 20:52:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2011年10月27日 21:03
おいらはいつも穴があったら
入れたいです。(笑)
そう疲れているのよ。
ススキノあたりで、さっぱりした方が
いいわ、モルダー。
コメントへの返答
2011年10月28日 20:57
若い頃にはそんな気力もあったようななかったような・・・(笑)。

そこではサッパリできず、むしろ惨めな気持ちになると思うんだ、スカリー・・・。
2011年10月27日 22:08
さすがにそれはないなぁ(笑)
コメントへの返答
2011年10月28日 20:58
こんなことは初めてでした。

いったい私は何を考えていたのでしょう。
2011年10月27日 22:43
カモーン!

オーイエス!!

ジャパニーズ ブラック キーーーング!!!




お約束通りちゃ~んと喰いつきましたよ(爆)
コメントへの返答
2011年10月28日 20:59
ジャパニーズサイズなのでとても太刀打ちできません・・・。

っていやいやいや! ここは健全なサイトですよ(笑)!!
2011年10月27日 23:07
あれですよ
何回も車のリモコンロックを押して
あれ?いまかかった?な感じです

再確認みたいな(笑
コメントへの返答
2011年10月28日 21:00
家出る時に「鍵かけたっけ?」はよくありますが、これは再確認と言うか何と言うか・・・とにかく昨日はどうかしていたのだと思います(笑)。
2011年10月28日 0:17
「左手に鍵を持ちながら
右手て鍵を探した」うん。
これは、やってしまう私。
わかります。

でも、今回のは...
ワタシハナイデス(笑)
コメントへの返答
2011年10月28日 21:01
はい、同じ経験をお持ちの方はまずいないだろうと思います・・・。

ほんと何が起こったか、自分でも確認するのに時間かかりました(笑)。
2011年10月28日 1:30
×○▲をきっと穴に入れたら学びますよ(笑)

穴も形それぞれ、挿すものも適用によって色々。
きちんとした選択によって、開く新世界。




鍵の話のはず…
コメントへの返答
2011年10月28日 21:02
ええと、要約すると心が清いままではイカンということでしょうか(笑)?

プロフィール

「入庫OKの連絡を受け、自宅から搬送。あと少し!」
何シテル?   05/18 20:06
Z32 & 106で全道、ときには道外にも飛び出していたが、環境の変化が訪れて・・・? なぜか年齢詐称疑惑が常につきまとうが、そのような事実は一切ない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一度失ったZ32・・・しかし、復活に向けて車体をまず入手! II型のレザー、カラーはTK ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家族構成の変化に伴い106からスイッチ。 初CVT、アルト以来のレギュラー&ドアいっぱい ...
プジョー 106 プジョー 106
道内外(!)の旅にサーキットに大活躍。 輪も広がったし本当に大事な1台だった。 家族が増 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
冬の足用に個人売で購入。 機関問題無し、外装が大変(笑)! ・・・とある程度は何とかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation