• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月30日

Neova後継となったアレの修理

Neova後継となったアレの修理

バリ山ということでイマイチながらも使い続けてきた夏靴。

どうも変な所でつっかえて歩きにくい・・・と思っていたら、裏側がペロンと剥がれていたわけで・・・でもここで諦めたら真のエコを目指す者として情けないっ!

というわけで先日の買い物で多用途の接着剤(170円)を購入、最後の悪あがきをしてみた。それから数日、歩いたり走ったりしてみたが、どうやら大丈夫みたいだ。

夏の足はもうしばらくコレでOK・・・根雪になればクレスタもあるっ( ̄ー+ ̄)!!

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/11/30 21:56:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと10日)
らんさまさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年11月30日 22:32
ゴムはシリコンコーキングが
良く利きますよ。
コメントへの返答
2011年12月1日 22:52
あのNEOVAの水漏れももしかして防げたのでしょうか!?

まだ未練が残っていて靴箱の中で眠っております(笑)。
2011年12月1日 8:16
この間生協で980円くらいで靴売ってたよ!
お買い得だと思いますけど(笑)
コメントへの返答
2011年12月1日 22:53
980円の靴はほんと寿命短いですよ!

経験者談・・・(爆)。
2011年12月2日 6:15
私もかかとのソールが剥がれた靴を接着剤で修理して履いています。
新しいワークブーツは。。。買えそうに無い。
昨日、ホカホカの靴底シートを入れてみたけど。。。沁みたらアウトです。
コメントへの返答
2011年12月2日 22:56
仲間発見! 心強いです。

ほとんど問題ないのにちょっとの傷で買い換える・・・というのがどうにももったいないのです。
2011年12月2日 13:17
何もかもアロンアルファで大丈夫ですよ(笑)
18歳のときの彼女が段差にひっかかり、買って間もないブーツのかかと剥がれたとき、普通にアルファアルファでくっつけてやりましたよ。

なんせアロンアルファは車もバイクもくっつきますからね。CMが本当なら。(笑)
コメントへの返答
2011年12月2日 22:56
瞬間接着剤! あれは効果大ですね。

それが逆に怖くもあるのですが・・・(笑)。

プロフィール

「入庫OKの連絡を受け、自宅から搬送。あと少し!」
何シテル?   05/18 20:06
Z32 & 106で全道、ときには道外にも飛び出していたが、環境の変化が訪れて・・・? なぜか年齢詐称疑惑が常につきまとうが、そのような事実は一切ない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一度失ったZ32・・・しかし、復活に向けて車体をまず入手! II型のレザー、カラーはTK ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家族構成の変化に伴い106からスイッチ。 初CVT、アルト以来のレギュラー&ドアいっぱい ...
プジョー 106 プジョー 106
道内外(!)の旅にサーキットに大活躍。 輪も広がったし本当に大事な1台だった。 家族が増 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
冬の足用に個人売で購入。 機関問題無し、外装が大変(笑)! ・・・とある程度は何とかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation