• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月11日

2012シーズンラストラン てらゾーさんに誘われて

2012シーズンラストラン てらゾーさんに誘われて

「メッセージが届いています」のお知らせが来ていたのでなんだろうと思ったら、
「常磐のパーキングを9:30に出発です」
と書いてあった。

あら! お誘いだ! ってことでバタバタと出発・・・したら一番乗りだった(^_^;)。

もう天気予報に雪マークが出てきたので、支笏湖方面ではバイクや輸入車、旧車、などなどあれこれ見られた。久々にFC3Cなんかも見た。

道中はのほほん組と非のほほん組の2分隊。自分は前者だが、一部路面が濡れている + 跳ねるのでそれはもう恐る恐るな感じ・・・普通に走っていても横っ飛びする感じ(汗)。車高上げてバネ柔らかくしないとRocket Diveしそう。

目的地だったポロピナイは既に冬季休業に入っており、そばの駐車スペースでいったん休憩。

支笏湖がとっても綺麗! 実に煮え切らない天気続きだっただけに余計綺麗に見えた。

しかし自販機もトイレもないこの場所では・・・ということで審議開始。「えこりん村」が近いということで目的地延長。

恵庭方面はドライでのんびり安心して乗れた。

で、そのえこりん村。

名前はどっかで聞いたことがあったが実態は全く知らなんだ。

アルパカがいるらしい、しかし近づくにはお布施をしなければならないということで遠巻きに撮影。

あの細い体なら反芻しないような、と勝手に決めつけていたが、後で調べてみたらラクダに近い種できっちり反芻するんだそうだ。知らなかった・・・。

ちなみに・・・キリンも反芻する(※えこりん村にはいない)。あの長い首を伝って食物が腹から口へ戻る様子はなかなか見応えあり。くれぐれも人間で同様の状況を想像しないように。

ここで昼食&フリートーク。ミッションカートが非常に楽しいという話を聞いて大いに興味を持つ。やってみたい・・・。

帰り道、ETCカードを106に入れたまんまである事に気付いて、下道からまたのほほんと・・・。

そして洗車して帰ろうとしたら・・・ピラーに入れた燃圧計とブースト計がタコ踊り! もしやと思って車庫ではぐってみたら・・・ピラーメーターパネル内に浸水が・・・(汗)。エアダスターを買ってきてひたすら吹いて乾かし中。

ちょこっと雨漏り対策したけど直っていなかった。

やっぱノーマルルーフ化しないとダメだ! だけど予算が・・・。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/11/11 19:50:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2012年11月11日 19:57
お疲れさまでした♩

天気も良くて楽しかったですね(^O^)/

でも帰ったらそんな事になってたんですね

古くなってくるといろいろと大変ですね

お互い頑張りましょう(^O^)/


来年カートやる?(笑)
コメントへの返答
2012年11月11日 20:22
お疲れ様でした!

ひっさびさの気持いい天気でしたね(^^)v。

雨漏りがこんなとこ伝っているとは・・・という感じでした。腐海を広げないようにお互い頑張らないといけませんね!!

ぜひ運搬お願いします(超他力本願)!
2012年11月11日 19:58
プチツー晴れてよかったね~!!!
えこりん村は昔デートで行った記憶が(爆)
コメントへの返答
2012年11月11日 20:23
今日はどこもいい天気でした♪

デート・・・!?
それって「アベック」と呼ばれる2人組が取るとされる謎の行動のことですか・・・(爆)?
2012年11月11日 19:59
てらゾーさんのブログ見ていたら、
見たことのあるようなZ32が・・・
HYTさんのだったのですね。
コメントへの返答
2012年11月11日 20:23
そのてらゾーさんから伝令が入って紛れ込んできました♪
2012年11月11日 20:01
今日はお疲れ様でしたw

のほほん組だったのですね(笑)

楽しいトークと走りでしたw

冬の走行会もあるので、またご一緒しましょう。(^_^)v
コメントへの返答
2012年11月11日 20:24
お疲れ様でした♪

足ガチガチのFR、しかも運転手が超絶ヘタレと来ればもうのほほん組ですよ(笑)。

またよろしくお願いしますね!!
2012年11月11日 20:03
ラストランお疲れさまでした♪
自分も行きたかったです…



ラクダに近いんですね
初めて知りました
自分の中では未知の生物だったので
ちょっと勉強になりましたww

コメントへの返答
2012年11月11日 20:26
どもども!
距離が距離だけに・・・ってとこですね(汗)。

自分にとっても未知の生物でした(笑)。
野生で生き残れる姿じゃない・・・と思ったらやはり昔に家畜化された品種だったそうです。
2012年11月11日 20:05
お疲れ様でした。

天気も良く、最高だったでしょう!

極悪(`ε´)ノ軍団の走りの仲間入りでしょうか?(超謎)
コメントへの返答
2012年11月11日 20:27
見事な好天でした♪

(`ε´)ノ軍団入り・・・には腕がないので当分先です(謎)。
2012年11月11日 20:26
お疲れさまでした

来年はカートデビュー?(笑)
コメントへの返答
2012年11月11日 20:28
お疲れ様でした!

yuukidesuさんと共謀できればあるいは・・・(笑)。
2012年11月11日 21:11
お疲れ様でした

道中も冬眠前のラストドライブなのか色んなクルマが走ってましたね
とっても楽しめました♪

来シーズンはカートですか?
オジサンはクルクル回りすぎて目が回っちゃいました(^^;
コメントへの返答
2012年11月12日 21:34
お疲れ様でした!

多彩な車種がいて楽しめましたよね♪

・・・そういえばR321さんが走っているところをほとんど見ていません(爆)!!

私もレンタルカートでクルクル回りました(笑)。
2012年11月12日 0:32
一緒に行ったんですか(@゚▽゚@)


いいなぁ~(´∀`)



私も行きたかったです…



来年またご一緒しましょうね(^O^)/
コメントへの返答
2012年11月12日 21:35
誘いに乗ってふらっと行ってきましたよ(^^)v。

ぜひ来年また一緒に♪
2012年11月12日 0:55
アクセル直ったんかい?(。-∀-)ニヒ♪
コメントへの返答
2012年11月12日 21:35
スロポジセンサー側も洗って若干マシになったかなってとこですがまだ根本的には・・・(汗)。

今週末いよいよやります!

しかしピラーメーター大丈夫かな・・・(^_^;)。
2012年11月12日 7:32
ウチは雨漏りの心配は全く無いですが
ノーマルルーフ化はしたい~
コメントへの返答
2012年11月12日 21:36
雨漏り無しがうらやましいです!
先代Zでは悩まされませんでしたが・・・。
2012年11月12日 8:07
ノーマルルーフ化って、北海道でも
やってくれる所あるんですかね~?

ノーマルルーフ化はめっちゃ興味あります!
HYTさんに超期待してますから。
コメントへの返答
2012年11月12日 21:36
相応な予算を容易すればやれます!
ただその相応な予算というのが・・・(汗)。

スポンサー募集中です(爆)。
2012年11月12日 11:31
ノーマルルーフ、もうしばらくしたら
FRPでルーフ作るから待っててね。
まあ、ガラスルーフのリプレイスだけど。
隙間をコーキングして、ピラーをパテで
埋めれば、なんとかカッコ付くでしょ。
コメントへの返答
2012年11月12日 21:37
予算との兼ね合いを考えたら一番良さそうですよね!!

その前にエンジン壊さないように気を付けます!
2012年11月12日 12:12
イケイケ組じゃなかったんですか!?跳ねるっても、踏める足のはずですよ♪隊長のFCを支笏湖やフルーツ街道で追っかけ回しましたし。あっ!でもGT羽を外してるから下りの高速コーナー怖いかも(笑)
てかすっかりR組に混ざってますね(笑)楽しそうですね♪
コメントへの返答
2012年11月12日 21:38
ナウいヤングはのほほんと走るのです(爆)。

細かく跳ねて自分の腕では怖くて・・・。
やはりまだ走り込みが足りません。

ひとり旅メインですがなんだかんだ絡ませてもらってます♪
2012年11月12日 22:05
プチツーお疲れ様でした。

支笏湖でお会い出来るとは思わなかったので驚きでした。

スロットルチャンバーはインマニ外さなくても交換できるみたいですよ。

それより難しのが左右のスロットルのバランスを取ることだそうです(^^ゞ

またの機会もよろしくお願いします。

ススキノも参加しますか?
コメントへの返答
2012年11月12日 22:19
お疲れ様でした。
私も突然お誘いが来て驚きつつの参加でしたよ。

あの鬼畜な位置にあるホースが外れてしまうということでしょうか!?

・・・既にガスケット類頼んだので、その他のリフレッシュも含めるんだと自分を納得させます(-_-;)。

12月はちと無理そうです・・・(^_^;)。

プロフィール

「入庫OKの連絡を受け、自宅から搬送。あと少し!」
何シテル?   05/18 20:06
Z32 & 106で全道、ときには道外にも飛び出していたが、環境の変化が訪れて・・・? なぜか年齢詐称疑惑が常につきまとうが、そのような事実は一切ない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一度失ったZ32・・・しかし、復活に向けて車体をまず入手! II型のレザー、カラーはTK ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家族構成の変化に伴い106からスイッチ。 初CVT、アルト以来のレギュラー&ドアいっぱい ...
プジョー 106 プジョー 106
道内外(!)の旅にサーキットに大活躍。 輪も広がったし本当に大事な1台だった。 家族が増 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
冬の足用に個人売で購入。 機関問題無し、外装が大変(笑)! ・・・とある程度は何とかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation