• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月07日

気付いた時には・・・

気付いた時には・・・

昨年末、最後の最後で瀕死状態となった106のバッテリー。

JAFのお世話になった後、さすがに反省して毎回走るたびにマイナス端子を外していた。

初日の出を拝みに行くときも、友人を空港まで届けるときにも、今回白老から札幌に戻ってくるときにも・・・(^_^;)。

こんなに8mm多用したのは初めてだ。

で、札幌に戻って車庫整理しているときにふと思い出した・・・。

先代Z32から外しておいたバッテリーカットターミナルがあったじゃないか!

どうしてもっと早く気付かなかった!

なんというか自分のアホさ加減に・・・

久しぶりにヘルタースケルター思い出したわ・・・。

ちなみに岡崎京子のマンガ、ほんっとにどうでもいい内容で終わるものも一部あるけれど、理性の皮を剥いだ人間の内面をどぎつく描くものが多くて・・・あれはあれで引き込まれるものがある。

ブログ一覧 | パーツ・工具 | 日記
Posted at 2013/01/07 22:39:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

辞退ですかい!?
レガッテムさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

フィアットやりました。
KP47さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年1月7日 22:40
うちのZも使ってるよ~!
非常に便利だよねぇ♪
コメントへの返答
2013年1月8日 21:11
お揃いでしたか♪

もうバッテリーが来るってときに気付きました(;・∀・)。
2013年1月8日 10:21
ヘルスケ~
エリカ様のパイオツ拝みたいです!
つうか、むしゃぶりつきたい!!

カットターミナルも接触不良起こすから
気をつけて下さいね。
コメントへの返答
2013年1月8日 21:12
マンガの実写化にはもうだまされません・・・何度かひどい思いを・・・ヘ(゚∀゚ヘ)。

先代Zでは不具合ありませんでしたが、もしまた使うことになればちょっと慎重にならんといけませんね。
2013年1月8日 10:38
国産はB端子で106はD端子では無いですか?
コメントへの返答
2013年1月8日 21:12
国産も車種によってはD端子ですよ。
たまたまZ32はDでした♪
2013年1月9日 21:19
ヘルター透けるたー!DVD借りて見ようと思ってます。笑
沢尻エリカのパイオツは、先にすでに検索して見ましたが。笑  性格以外は、沢尻さん結構好みなんで。
コメントへの返答
2013年1月9日 21:35
まずマンガ読みましょうマンガ!

そのうち強制的に貸し付けますヘ(゚∀゚ヘ)ついでにトラック野郎DVDも!

プロフィール

「入庫OKの連絡を受け、自宅から搬送。あと少し!」
何シテル?   05/18 20:06
Z32 & 106で全道、ときには道外にも飛び出していたが、環境の変化が訪れて・・・? なぜか年齢詐称疑惑が常につきまとうが、そのような事実は一切ない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一度失ったZ32・・・しかし、復活に向けて車体をまず入手! II型のレザー、カラーはTK ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家族構成の変化に伴い106からスイッチ。 初CVT、アルト以来のレギュラー&ドアいっぱい ...
プジョー 106 プジョー 106
道内外(!)の旅にサーキットに大活躍。 輪も広がったし本当に大事な1台だった。 家族が増 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
冬の足用に個人売で購入。 機関問題無し、外装が大変(笑)! ・・・とある程度は何とかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation