• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月29日

MID4 エンジンルームオープン!

MID4 エンジンルームオープン!

今日の仕事帰り、泣きの1回でまたまた日産ギャラリーに寄ってきた。

前回拝めなかったエンジンルーム、ダメ元で見せてもらえないか頼んでみよう!

幸い客はまばら・・・。

ここで思い切ってギャラリーのお姉さんに聞いてみる。
「すみません・・・これエンジンフードを公開してくれる時間とかあるのでしょうか・・・?」
「長い時間は無理ですが少しであれば今可能ですよ!」
Σ(゚Д゚)!
「お願いします!」
・・・ということでちょっと見せてくれた。

で、開けてみて事情が・・・。

ボンネットロッドがないからずっと開けていられないと判明(爆)。そんな秘密があったとは・・・。

というわけでお姉さんが支えている間にパシャリと1枚。

ギッチギチで手の入る隙間のないトコはそっくり(爆)だけど、同じVGでも随分見た目が違うなぁ。スロットルからインマニなんて全然違う! タイベルカバーがすごく外しにくそう・・・車上でタイベル交換できるのかな?

・・・といらん心配をしてしまったが、なんにせよばっちり見せてもらってよかったよかった。

ギャラリーのお姉さんに感謝!

ブログ一覧 | 車全般 | 日記
Posted at 2013/03/29 21:31:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

代車Q2
わかかなさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2013年3月29日 21:46
ミス・フェアレディのお姉さんは、転勤になるのかな~?(*^-^*)
コメントへの返答
2013年3月29日 22:10
本社以外のギャラリーも閉鎖になっていますし、どうなってしまうのでしょう?

何度も行きましたが、まともに喋ったのは今回だけでした(;・∀・)。
2013年3月29日 21:49
MID4のエンジンルーム
ここで見なけりゃ、一生見れないかもねw
コメントへの返答
2013年3月29日 22:11
スカスカさんの記事を見てこれはもしかしたら・・・! と思い再訪問しました!!

もうこんな機会はなかなか訪れませんね・・・(-_-;)。。
2013年3月29日 22:25
ついでにおねいしゃんのスカートも
めくり上げてもらって・・・w

なんか見るとz32のシャーシを
前後逆にして、ボディーを乗せたような
作りですね。
コメントへの返答
2013年3月30日 14:43
それはお任せします(笑)。

部分部分では似たトコありますよね。
2013年3月30日 8:18
羨ましい、俺の時は見せてもらえませんでした。
この写真いただきます。

私の仕入れた情報によりますとミス・フェアレディのお姉さんは本社に行く方と退職して就活って方がいるみたいです。
コメントへの返答
2013年3月30日 14:44
混み具合とかにもよるのですかね?
休日のガイドツアーの時にも開けてくれるようですよ!

・・・って個人情報収集しようとするから断られたのでは(笑)?
2013年3月30日 8:36
貴重な写真が撮れましたね!

テラノもVG33だったし、VGも好きですw
コメントへの返答
2013年3月30日 14:45
ラッキーでした♪

マッチョな感じがいいっすね!!
2013年3月30日 21:12
ギャラリーのお姉さんにそんなことさせたんですか?

普段もこれくらい押しを強くしていきましょう!!
コメントへの返答
2013年3月31日 18:14
何もいかがわしいことはさせてませんよ(^_^;)!

上のこと訊くだけで相当神経使ったので(笑)、普段はやっぱ無理ですわ・・・。

プロフィール

「入庫OKの連絡を受け、自宅から搬送。あと少し!」
何シテル?   05/18 20:06
Z32 & 106で全道、ときには道外にも飛び出していたが、環境の変化が訪れて・・・? なぜか年齢詐称疑惑が常につきまとうが、そのような事実は一切ない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一度失ったZ32・・・しかし、復活に向けて車体をまず入手! II型のレザー、カラーはTK ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家族構成の変化に伴い106からスイッチ。 初CVT、アルト以来のレギュラー&ドアいっぱい ...
プジョー 106 プジョー 106
道内外(!)の旅にサーキットに大活躍。 輪も広がったし本当に大事な1台だった。 家族が増 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
冬の足用に個人売で購入。 機関問題無し、外装が大変(笑)! ・・・とある程度は何とかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation