• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月07日

カボチャ団子 (2013 Version)

カボチャ団子 (2013 Version) ・・・ってかっこいいタイトルを書いてみたが、2009年版からの変化は全くない。

やはり私にはビーフストロガノフとかいうハイカラな料理よりこういう素朴なメニューのほうが似合う。楽だし満足度も高い。

で、ここからは関係ないが先日LAP-SHOTで計測したタイムを書き出してみた。
・Jr (ラスト5周、その前のは消してしまった)
1'03''34
1'04''65
1'05''64
1'03''47
1'03''20 (この日のベスト)

・CM (クーリングラップ除く、1回目&2回目。温度がどの程度かはっきりしないので今回も3から4周に1回は挟んだ)
1'54''38
1'51''44
1'52''60
1'52''67
1'50''29
1'50''73
1'51''60
1'50''31
1'57''45
1'50''15
1'53''73
1'50''09 (自己ベスト)
1'53''35
1'51''67
1'51''02
1'50''29

春先(2008年製AD07)の走行時に比べると、50秒台の回数が増えた。初めてほぼ年間を通じてサーキットに通えたというのも大きいだろう。翌年もしっかり維持しつつ月1ペースで走りたい。

翌年は2台とも車検、したがって冬場の修行がキモとなるが・・・(汗)。
ブログ一覧 | 料理・食べ物 | 日記
Posted at 2013/10/07 22:24:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

2りんかん
THE TALLさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

江口洋介氏!
レガッテムさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2013年10月8日 0:09
冬の修行より、副収入を得る事を
考えた方がいいような・・・
身体壊したら、元も子もないですよ。
コメントへの返答
2013年10月8日 21:49
なかなかバイトというのは・・・(;´∀`)。

壊さないぎりぎりを狙って頑張りますぜ!
2013年10月8日 3:55
先日も 節約はいいけど身体が心配と
話したでしょ?
それぞれだし 大人ですしキャーキャー
言わないけど ほどほどにね。

タイムが落ち着いたら 次のステップですね
コメントへの返答
2013年10月8日 21:51
言うこと聞かない悪い子で申し訳ありません(+_+)。

話だけ聞くととんでもない無茶してそうに感じるかもしれませんが、これが案外慣れてしまうもので・・・!?

車はひたすら維持で、まだまだ人間が追いつかなくてはなりませんわ・・・(;´∀`)。
2013年10月8日 21:00
カボチャ団子とは! リッチですね!!
私は、イモ団子が好きであり、イモのハイカラさんで~す^^;

冬場の修行ですか!?
ドS行為は、ほどほどにして下さいね。m(__)m
コメントへの返答
2013年10月8日 21:52
これは先日の収穫の際いっしょにもらってきたものなので片栗粉代しかかかっていません(爆)。

なので超リーズナブル!!

弟子がついてくるまで師匠は背中を見せ続けねばならないのですよ・・・!?

プロフィール

「入庫OKの連絡を受け、自宅から搬送。あと少し!」
何シテル?   05/18 20:06
Z32 & 106で全道、ときには道外にも飛び出していたが、環境の変化が訪れて・・・? なぜか年齢詐称疑惑が常につきまとうが、そのような事実は一切ない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一度失ったZ32・・・しかし、復活に向けて車体をまず入手! II型のレザー、カラーはTK ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家族構成の変化に伴い106からスイッチ。 初CVT、アルト以来のレギュラー&ドアいっぱい ...
プジョー 106 プジョー 106
道内外(!)の旅にサーキットに大活躍。 輪も広がったし本当に大事な1台だった。 家族が増 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
冬の足用に個人売で購入。 機関問題無し、外装が大変(笑)! ・・・とある程度は何とかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation