• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月14日

ムツゴロウの結婚記 / 畑正憲

ムツゴロウの結婚記 / 畑正憲 これまた母がむかーしむかし読んだ本のうちの一冊。

とりあえず置いてあるものを端からどんどん取ってくるのでジャンルもバラバラである。

ムツゴロウさんの著作を手に取ったのは初めてのこと。今までは麻雀超強い人ってくらいの認識しかなかった(失礼)が、やはり頭の切れる人の文章は面白い。

例によってちょろちょろと引用。

引用1:
男というものはだな、純、ミドリの黒髪、下手な細工をしない肌や髪が好きなんだぞ。

引用2:
大学が増えるばかりが文化国家ではない。数百人を相手にするマスプロ授業しか経験出来ぬ学生は不幸だ。あれは教育じゃない。商売である。

引用3:
それに比べれば今の結婚式の何と華美なことよ。新郎と新婦が雛壇にチンザし、あらゆる責め言葉が浴びせられる。ウェディングケーキにお色直し。まったくすごい世になったものだ・・・(だいぶ中略)・・・それはいい面もある。踏ん切りをつけるにも役立ち、終生の思い出にもなろう。第一、綺麗な花嫁を見るのは悪い気分ではない。しかし、だからといって盛大な儀式と化し、それをいつまでも残して置くことには問題がある。結婚という一人と一人の結びつきのために、大変な費用をかけて式を営むのはいけないことだと思う。

引用4:
この世には美味しいものがゴマンとある・・・(中略)・・・だが、ごく普通のもの、身辺にいつでも転がっているものが、それより美味しいことだってある。その思い出をつくりだすのが、夫婦であり、夫と妻が共有する時間ではないだろうか。

・・・とりあえず直球な部分をいくつか書いてみたが、もちろんそれ以外の部分でもいいことたくさん書いてある。若い頃の暮らしぶりもめちゃんこ面白い。

もっと他のも読んでみたくなったので先日帰った時にもう一冊探し出してきた。これも早いとこ手を付けたいところである。
ブログ一覧 | その他の趣味 | 日記
Posted at 2014/08/14 23:20:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

新素材
THE TALLさん

穴場
SNJ_Uさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2014年8月14日 23:30
引用素晴らしいです!!やはりムツゴロウさんはただものではないですね。。
自分も、麻雀が超強い人、という印象だったのですが、下記のインタビューを読んでそのあまりにもぶっ飛んだ生き方にすっかりノックアウトされてしまいました(笑)

http://homepage1.nifty.com/SiteK4/m1.htm

著書は読んだことないので、読んでみたいと思います!
コメントへの返答
2014年8月15日 20:51
いやもう読んでみたらびっくりで・・・!
そのインタビューも前に読んじゃいましたw これもまた壮絶(@_@;)。

ぜひぜひ著書も読んでみてください♪
2014年8月15日 4:54
最初ムツゴロウさんがクローズアップされた頃、たぶん私だけではなく皆さんも変わり者のイメージを抱いていたのではないでしょうか…

昔、稚内で行われた犬ぞり大会で初めてお会いした時、そのイメージは全部吹っ飛びましたけどね♪(*⌒▽⌒*)
コメントへの返答
2014年8月15日 20:53
ですよね、なかなかあれだけの行動って取れないですよ(;´∀`)。

生ムツゴロウさん!
それは貴重な体験でしたね!!
2014年8月15日 7:19
面白い!

さすがですw
コメントへの返答
2014年8月15日 20:54
ほかにも興味深いところがたくさん!!

眠れない夜にぜひどうぞw
2014年8月15日 9:41
良い話ですね♪
って安定や普通な幸せを幸せと感じれず、結婚できない私が言う(笑)


間違って一回くらいバツでも付いてみようかな(笑)私が結婚なんてしてもバツ付く前提(笑)絶対続かない(笑)

コメントへの返答
2014年8月15日 20:57
良いと感じるってことはやっぱりそういう感覚もあるってことですよ(*゚∀゚)!!

後半部分に関しては、バツが付くどころかそれ以前の問題の私にはコメントできません(爆)!!
2014年8月15日 11:21
個人的な意見ですが

確かに盛大なパーティー形式の披露宴は無駄かもしれませんね!
でも大勢の中で自分が主役を張ってスポットライトを浴びるなんて人生の中でそうそう無いと思います
たまにはいいんじゃないですか?(笑)

あと、冠婚葬祭でも無ければ親戚皆さんが顔を揃える機会も無いでしょうし(^^)
コメントへの返答
2014年8月15日 21:01
かかる費用の話を聞くと毎度ぶったまげます(;´∀`)。

・・・ただあれだけどーんと主役張れる機会というのはなかなかないものですね! 多くのお世話になった方々を集められるというのもこれまたなかなかできない・・・確かに!

なお私の場合、どう転んだってあんな額出てきません(超弱)!
2014年8月15日 12:19
ナンだ?そろそろ準備に入ったか?!(ナニのw
コメントへの返答
2014年8月15日 21:03
※ 私にとって結婚とはフィクションであり、実在の人物・団体とは一切関係ございません・・・(激)!
2014年8月15日 19:24
否定する事はありませんね~
実に理に叶ってることです。
いやホント結婚は修行です。
途中で断念しましたが。
経験者は語る・・・
コメントへの返答
2014年8月15日 21:04
理に適っている・・・私もそう思います。

修行ですか! 確かに我慢とか色々とありますよね、そのうえで得られるものも大きいのでしょうが・・・(;´∀`)。
2014年8月15日 19:40
実家にビデオあるな
井上順が主役なんだ

二人で船漕いで海を渡るラストシーンがいいんだ♪
コメントへの返答
2014年8月15日 21:05
本だけ読むと映像化ってびっくりですよ。

特に選択嫌いエピソードを忠実に再現するとそれはそれはどえらいことに・・・(謎)。
2014年8月15日 19:47
結婚しなさい(爆)
コメントへの返答
2014年8月15日 21:06
できることならしたかった・・・。

でも現実はとても厳しいものでした(/ω\)。
2014年8月15日 20:31
引用3「大変な費用をかけて式を営むのはいけないこと」
世の中いろんな価値観があるなかで、「いけないこと」と断じたところに畑さんの言いたいことがあると思いました。
今風?にいえば、「結婚はスタートであってゴールじゃない」ってとこでしょうが、上滑りのない、ココロに沁む言葉です。つい忘れそうな夫婦関係を見直させてくれる言葉ですね。
コメントへの返答
2014年8月15日 21:11
この部分は特に印象に残りましたよ。
いよいよ結婚というところでの相手の父とのエピソードが入ってきて、その対比として上記の件くだりが出てくるのですが、その部分も考えるとさらに・・・!
なので、ぜひ全文を読んで頂きたいです(・∀・)。

派手に作り出すものでなく、じっくり醸していく・・・そんな関係こそ重要で、長く続くものである・・・といったことも言いたかったのかなぁと・・・。
2014年8月16日 9:29
その上で得られること・・・・
忍耐強くなる事くらいか・・・
コメントへの返答
2014年8月16日 17:26
忍耐・・・!

私に足りないものです(;´Д`)。

プロフィール

「入庫OKの連絡を受け、自宅から搬送。あと少し!」
何シテル?   05/18 20:06
Z32 & 106で全道、ときには道外にも飛び出していたが、環境の変化が訪れて・・・? なぜか年齢詐称疑惑が常につきまとうが、そのような事実は一切ない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一度失ったZ32・・・しかし、復活に向けて車体をまず入手! II型のレザー、カラーはTK ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家族構成の変化に伴い106からスイッチ。 初CVT、アルト以来のレギュラー&ドアいっぱい ...
プジョー 106 プジョー 106
道内外(!)の旅にサーキットに大活躍。 輪も広がったし本当に大事な1台だった。 家族が増 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
冬の足用に個人売で購入。 機関問題無し、外装が大変(笑)! ・・・とある程度は何とかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation