• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぬHIROの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2021年5月13日

JB64【ア◯スキーもどき】ものは試しに装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アイ◯キーもどきを装着してみます。

スタッド溶接機用の銅ワッシャーです。
もどきでも意味があるとみんカラ先輩のブログで見たので装着してみます。
銅メッキをしており通電性が良いとのこと。
2
まずはアクセルペダル部分に装着!

正直どこに取り付けるのが良いかなどはイマイチ分かっていません。
そして、効果がどうなのかも分かっていません。
さらに私はとても鈍いです泣
3
バッテリーのマイナス端子に装着!!
4
ECU部分にも装着!!!
5
アクセルのカプラー部分にも装着!!!!
6
ウォッシャータンク部分にも装着!!!!!

走行してみたのですがイマイチ違いが分かりません泣

加速減がリニアな感じ?スムーズな感じ?になった(気)がします。
気がするだけだと思いますが…
鈍いためイマイチわかりません!

しゅーりょー!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックカメラ取付

難易度: ★★

ヒッチメンバーリレー その①

難易度: ★★

クラッチスタートキャンセル

難易度:

ハイマウントストップランプ取り付け

難易度: ★★

ホーン交換

難易度:

2駆LOW配線加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月16日 15:59
はじめまして!
先日はフォローありがとうございました。
流行のパーツとほぼ同じ形していますね(笑)
梅雨入りしましたので静電気を帯びにくいとか、環境も影響しそうですよね!
コメントへの返答
2021年5月16日 16:20
こちらこそフォローいただきありがとうございました!
同じようなカタチです笑
そうなんですよ。目に見えないものは良くわかりません( ⸝⸝◦︎_◦︎⸝⸝ )

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 http://cvw.jp/b/415065/46966829/
何シテル?   05/18 06:46
2021/12/4 名前変えました! NHIRO→えぬHIRO ビックリするほど素人ですがよろしくお願いします。 出来ることは自分でやる。可能な限り色んなこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハンドルセンター調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 06:18:19
窓ガラスのバタ付き音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 22:18:42
充電ケーブルマグネット固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 21:07:50

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自分でできる部分は自分で行っていきたいと思ってます。 自分的メモも含めて整備手帳やパーツ ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
2019/4〜家族のお下がりに乗って、2019/8に手放しました。
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
ついに納車しました!!
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2008.09.29納車されました。色はパールホワイト。 どノーマルですが楽しみに乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation