• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月22日

時は経っても変わらぬ気持ち???

時は経っても変わらぬ気持ち??? 昨日の雨が嘘のように、今日は朝からいい天気ですね!

日中はいい天気→暑いです(^_^;)

明日はちょっと落ち着くようですが...

会社は窓全開で対応(エコロジ~?

(東京23区内


フーガを眺めていて、ふっと思ったことが在りました?
上の画像を見て頂くと...
そうなんですよね~、いまから20年近く前に乗っていた

スカイライン R32 GTS-t type M

勿論GT-Rでは在りません(^_^;)
当時(平成元年)出たばかりのスカイラインが格好良くて、かなり無理して新車で買いました。
購入直後に「GT-Rが出る!」と知ってはいましたが、いかんせん価格差200万円は何処叩いても出ませんでした(>_<)
タービン、インタークーラー、オイルクラー、強化クラッチetc...
あの頃は若かった!全て友人の手を借りつつ自分で取り付けまでしてましたから(^_^;)
で、黒ボディディスク面黒のホイールリムは光沢でしたが何処かで見たような出で立ち???
やはり「頭の何処か」でこの当時の事がオーバーラップされていたのでしょうね!
と、一人昔の事に思いふけっていました(^_^;)


そして今週末には熊谷オフ!が開催!
し~か~も~、翌日もお休み???
って事は...連休です(T_T)
翌日は何するかな~?と思っていましたが、カミさんの症状次第では引き続き自宅待機?
娘達を連れて、近所の公園にでも遊びに行くかな~?
でも、嫌だな~(>_<)
だって~、天気のいい日曜日に公園で遊んでいる「父親と娘二人

近所の目A:「あれ?ニッタマさんのご主人じゃ?」

近所の目B:「最近奥さん見ないけど?もしかして?」

近所の目C:「相当借金抱えてたみたいよ~?」

近所の目D:「こんなにいい天気なのに、子供達を何処にも連れて行かないで公園よ~!」

近所の目E:「車2台も持っているのにねぇ~?色々と改造しているみたいよ~」

近所の目F:「まだ新しいのに、あの黒い車、スカイラインみたいなの!ホイールも替えて」

近所の目G:「そうそう!BBSよ!BBS!」

近所の目H:「し~か~も~、車高調まで入れているらしいわよ!や~ね~!」

近所の目I:「そう!見た見た!ベッタベタよ!ベッタベタ!」



って、思われる事は断じて有りませんが、ちょっと休日の公園は辛いものが(^_^;)
(本業の妄想作家活動再開です)

おっ!もうこんな時間!
仕事のフリをしなくては(笑



ブログ一覧 | フーガを眺めて | クルマ
Posted at 2009/04/22 15:37:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

これは……
takeshi.oさん

パナソニック。
.ξさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年4月22日 16:39
こんにちは~
R32!懐かしいです^^
通称スカGでしたね。
同じRB20DETを積んだA31・C33のターボとは全然違いました。
どうやら、カムがスカG専用だったらしいですw
オイラは、C33のクラブLターボに乗ってました^^;
この頃からセダンに惚れ込んでますw

結局。ドレスアップのセンスは昔も今も変わらないかも・・・。
オイラも、VIP全盛期の頃のドレスアップが頭から離れませんから。
近所の目は結構厳しいですよ~
特に今のご時勢はねw
うちのカミさんも、「近所の目を考えなさい!!!!」って結構吠えてますから(汗

オイラも仕事してるフリしないと・・・。
コメントへの返答
2009年4月22日 23:00
こんばんは~!

純正OPのエアダムバンパーがお気に入りでした(^_^)v
あの頃の日産は、どの車も非常に元気が在り、まさに「技術の日産!」でしたよね!
クラブLターボ、私も個人的には「角々デザイン」が好きでした!

近所の目は、非常に気を使いますね(^_^;)
フーガのマフラーも社外品に交換出来ないのは、仕事で午前様になる事があり、苦情は出てませんが(知らないだけ?)エルグランドの「ボーボー」も、何とかしないとマズイかな?と思う今日この頃です(ってもう何年そのまま仕様

2009年4月22日 17:44
被害妄想、笑ゎせていただきました
コメントへの返答
2009年4月22日 23:01
有難うございます!
何かください(笑
2009年4月22日 19:14
懐かしい名車が出てきましたね~。
その頃自分はPS13でニスモの機械式LSDとかメタルクラッチ(純正のクラッチは新車から6千キロで灰となりました)とか入れてドリフトやゼロヨンにふける毎日でした。(爆)

R32は友人のノンターボは運転させてもらったことがあるだけですが、これでターボが付いてたら最高だな、って容易に想像出来ました。
そんな車に乗っていたニッタマさんが羨ましい・・・。

それにしても、この2台本当に似ていますね。
ちなみに私は日産車はまだ3台目です。(汗)

妄想、大変楽しませてもらいました。(笑)
でも、後半ちょっとマニアックでは?(爆)
コメントへの返答
2009年4月22日 23:13
こんばんは~!

実は「S13 or R32」で悩んでいたんですよ~(^_^;)
で、カタログに載っていた「黒ボディ」で決定でした(^_^)v
私のは最高速仕様でしたので、ゼロヨンはハナシになりましぇ~ん(>_<)

GT-R登場までの僅かな期間は、メチャメチャ人気でしたが、発売されて驚愕の実力が分かってくると、風前の灯に(笑

私もフーガで7台目ですが、多分生涯「日産車一筋」だと思います(謎

いやいや、このくらいマニアックな人が...いませんよね(自爆
2009年4月22日 19:55
こんばんは!

R32とオーバーラップですか..。
それなら、ターボ付けてインタークーラーも逝きましょう!

久々の妄想作家楽しませてもらいました(笑
(熊谷オフのニッタマ劇場はあるのかな?)

んっ!そういえば例のやばい物、イタリアのとある教会に
隠してありますのであとで取引を手伝って下さい(←また復活
コメントへの返答
2009年4月22日 23:18
こんばんは~!

当時「TO4E」と言うデカイタービン入れてましたので、まさに「ドッカンターボ」でした(^_^)v

熊谷オフ...雨降りでなければ撮影可能かと?

分かりやした!
ただ、最近「香港系」が色々と嗅ぎ回っているようですので「きー兄」も気を付けて下さい!
私は週明け早々に、スペインに飛びます(←付いて行きますよ~♪
2009年4月23日 22:47
どんだけの妄想ですか!!!
(爆)


今週は、
電気系統のいじりですよ!!!



終わるのかなあ・・・
(汗)
コメントへの返答
2009年4月24日 9:10
おはようございます~!

この程度は序の口ですよ(^_^)v


今週の日曜日ですか?


いよいよ「電気系」に逝きますか(笑


完全に他人事(謎

プロフィール

「今ちゃん、いまはこんな感じの快適温度ですよん♪」
何シテル?   08/10 19:15
E50エルグランドは1998年11月に新車で購入 (2015年11月廃車) Y50フーガは2008年3月に新車で購入 (2017年3月廃車) E52エル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成27年3月に購入。 新車購入から16年と4か月乗り続けたE50エルグランドの替わり ...
その他 カメラ その他 カメラ
デジタル一眼レフカメラにハマってしまったので、こちらで整理しようかと... と言うより ...
日産 グロリア 日産 グロリア
出たばかりのY33のお陰で、行き付けのディーラー中古車屋には上物のY32がズラーっと ...
日産 アベニール 日産 アベニール
Y31グロリアシーマの時に、以前からやっていた「バスフィッシング」に懲りだし(芸能 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation