
9月1日にあった防災の日に、会社からの安否確認のテストがあり
PCからの一斉メールのため、
迷惑メール設定を解除したままなのですが、
余りにも、
”貴方と、S○Xしたい方が、3名おり・・・”とか
”○して、お金を貰いませんか???”みたいなメールがあり、
ホント、危うく手を出しそうになる、銀のりんごです( ̄∇ ̄;)
・・・
いやいや、嫌気が差している、銀のりんごですV( ̄□ ̄)V
そんなに、Hしたいなら、茨城の・・・
で、本題ですが、10月18日は、宮ヶ瀬のあいかわ公園で、ガルウイングの集会、
即ち、
ガルオフだよ、全員集合!
ということで、
宮ヶ瀬ではなく、危うくK`sデンキに行ってしまうところでした。。。
シムケンの力って、凄い( ̄∇ ̄;)
前日までの予定では、家族5人で行き、妻と娘を伊勢原の駅に下ろし、
2人は町田で、お買い物。
で、その間に、2人の息子を連れて、ガルオフに向かおうか、という計画でした。
その為、前日、仕事が終わった時点で、妻に電話をし・・・
銀のりんご”今日、夕飯何時くらい???”
妻”もう、食べたから、(帰り時間)いつでも良いよ”
とのこと。。。
そんで、100均に行って、子どもと妻のお菓子&ジュースを買って帰宅。
すると食卓には・・・
残してくれてあったのか、それとも中途半端に食べ終わったのか。。。
って感じの、すき焼きの残骸があり、暖めなおして、
醴泉の山田の特吟を飲みながら、皆が居る中、独りすき焼き食べてました。
因みに、このお酒、醴泉の幾つかある中で、買ったのですが、
山田錦ということと、純米ではないことと、山形系の酵母だったので、
ついつい買ってしまいました、確か3,000円ちょっとです。
で、醴泉の蘭奢待も実は、市内で扱いがある酒屋さんがあるのですが、
8,000円ちょっとするので、余命の話?!が出たりする位にならないと、
買えないお酒です(-ω-` )
っていうか、この話に喰い付く人って・・・
そんなんで、準備に抜かりなしって感じだったのですが、
妻から、娘が熱を出しているとのことの話があり・・・
あれ?!明日は、NG(*。>д<)o
かと、思いきや、銀のりんごと息子達だけで、行ってきてとのこと。
ということで、息子達のDSの充電とデジカメの充電をして、ゆっくり寝ました。
で、当日、
オハヨォ━━━━( ´,_・・`)ゞ━━━━ッス!!!
って感じで6時前に起きて、6時から90分のジョギングを済ませてから、
洗車をして、7:45
シャワーを浴びて、準備完了8:00
だけど、
子供達は、TVを見ていて、朝食の途中(-ω-` )
そこから、妻の激が飛び、何とか、8:40には、出発できました。
で、一般道を使用して、約2時間で付いたのですが、
出発、20分後
後部座席の次男が、気持ち悪そうな感じで、横たわる。
エンジンマウントを強化してから、確かに、エンジンからの振動は凄い。
助手席側のサイドミラーは、常に小刻みに揺れている。
そんでもって、カーブする路面にはあのガタガタするやつが。
もしかして、酔った???
と思い、
銀のりんご”たぁちゃん(次男)、眠い?”
次男”うーうん(No)”
銀のりんご”じゃあ、お腹でも痛いの?トイレ行く?”
次男”うーうん(No)”
少し、様子を見るか。。。
と思った5分後には、寝てました( ̄∇ ̄;)
うちの息子が、この車で酔う訳ないか・・・
そんなんで、コンビニで少々のご飯的な買い物をして、
あいかわ公園に到着。
駐車場の奥の方に居る筈なので、ゆっくり走行していくと・・・
怪しい人たちを発見。
別に、怪しいという訳ではないのですが、
駐車場で、立って集まっているって、普通の光景ではないので・・・
で、凄まじい車何台かあり、1台おきに駐車してあります。
それを横目に、一番隅に駐車。
で、お誘い頂いたジヤッカルさんと挨拶をして、他の方々とも談笑。
因みに、言い忘れてましたが、
私、銀のりんご
オフ会って嫌いです、
特に、
ダベリ的なのが、嫌ですV( ̄□ ̄)V
だから、余りこういうのには、参加しません。
よほどなことがない限り。。。
場合によっては、集団暴走行為的な
とらわれ方もしますので。。。
で、参加したのです。
つまらなくなったら、あいかわ公園内にそこそこ遊べるものがあるので、
息子達と遊ぼうかと思っていたほどです( ̄∇ ̄;)
そんで、話は戻りますが、
少々話をすれば、話題も・・・
って感じになるものです(-ω-` )
が、
ガルオフって、一般のガルオフ目当てでない方々が、
ギャラリー化していくんですねd(≧∀≦)b
車のオーナーの許可も取らずに、写真をバシバシ。
みなさん、気の良い方々なので、撮影にストップを掛けるわけでもなく、
良い雰囲気(^-^*)
そんで、自己紹介や愛車紹介をして、車を鑑賞しつつ、談笑。
で、画像にもある、NSXのオーナーさんに、
息子とNSXを撮って良いですか?
とお願いしたところ、
運転席に乗って、撮って良いよ!
とのことだったので、早速、息子達を乗せようとしたら・・・
いい(*。>д<)o(NO!)
結構、引っ込み思案で。。。
最後まで、そんな感じでした。
で、天気が良かったので、駐車場も混んできたため、
更に奥の、駐車場に車を移動。
そんで、12時半くらいに、流れ解散しました。
で、やっぱり、色々思いましたよ。
綺麗な車は、素敵だって。。。
自分なんか、半年振りに洗車でしょ。
しかも、ジョイで。
そう、食器洗い用ですよ(-ω-` )
車高も、走れるようにある程度、
ベタベタではないようにしてあるんですが、
こういう日は、9㎝ギリギリまで下げていこうかとか、
シートも、色あせホツレあるんですか、
安いの買おうかとか・・・
何んせ、このNSXは、エンジンも結構やってますし、その他も凄い。
また、画像では見え難いですが、
HiroさんのbBは、ホント行っちゃってますし、
かず@さんのオデッセイは、銀のりんごのシビックよりも
コックピットがレーシー(^-^*)
他の方々のも、それはそれは・・・
結果、凄く楽しかったですV( ̄□ ̄)V
で、娘のこともあるので、軽く飯を食ってから、
帰ろうと思ったら、
息子達は爆睡(*。>д<)o
で、起きた頃には、家の近くでした。
そんで、帰ると、娘が出迎えてくれて、
銀のりんごが、車から下ろしてきた荷物を見て
”これ、ハルちゃん(自分)のV( ̄□ ̄)V”
とチップスターのうすしおを見て、一言。。。
な、何でいきなり。。。
しかも、銀のりんごの分なんだけど。。。
ってことで、元気になったみたいでした( ̄∇ ̄;)
といった感じで、今日は無事終わったかのように思えますが・・・
実はもう、仕事してます(*。>д<)o
家には、2時半に着き、
七五三の引き出物のパンフに目を通し、
食事をして、4時半に寝て、
8時半起床。
で、9時半から仕事しながらぁーの、
ブログ書きぃーの、
嫁ぎぃーの。。。
て感じで、頑張ってます(^-^*)
本日、お会いできたみなさん、ありがとうございました(。ゝ∀・)ゞ
ブログ一覧 |
絆 | 日記
Posted at
2009/10/19 00:50:47