• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月18日

ガルオフだよ、全員集合!

ガルオフだよ、全員集合! 9月1日にあった防災の日に、会社からの安否確認のテストがあり
PCからの一斉メールのため、
迷惑メール設定を解除したままなのですが、
余りにも、
”貴方と、S○Xしたい方が、3名おり・・・”とか
”○して、お金を貰いませんか???”みたいなメールがあり、

ホント、危うく手を出しそうになる、銀のりんごです( ̄∇ ̄;)

・・・

いやいや、嫌気が差している、銀のりんごですV( ̄□ ̄)V

そんなに、Hしたいなら、茨城の・・・



で、本題ですが、10月18日は、宮ヶ瀬のあいかわ公園で、ガルウイングの集会、

即ち、




ガルオフだよ、全員集合!






ということで、
宮ヶ瀬ではなく、危うくK`sデンキに行ってしまうところでした。。。
シムケンの力って、凄い( ̄∇ ̄;) 

前日までの予定では、家族5人で行き、妻と娘を伊勢原の駅に下ろし、
2人は町田で、お買い物。
で、その間に、2人の息子を連れて、ガルオフに向かおうか、という計画でした。
その為、前日、仕事が終わった時点で、妻に電話をし・・・
銀のりんご”今日、夕飯何時くらい???”
妻”もう、食べたから、(帰り時間)いつでも良いよ”
とのこと。。。

そんで、100均に行って、子どもと妻のお菓子&ジュースを買って帰宅。
すると食卓には・・・

残してくれてあったのか、それとも中途半端に食べ終わったのか。。。
って感じの、すき焼きの残骸があり、暖めなおして、
醴泉の山田の特吟を飲みながら、皆が居る中、独りすき焼き食べてました。
因みに、このお酒、醴泉の幾つかある中で、買ったのですが、
山田錦ということと、純米ではないことと、山形系の酵母だったので、
ついつい買ってしまいました、確か3,000円ちょっとです。
で、醴泉の蘭奢待も実は、市内で扱いがある酒屋さんがあるのですが、
8,000円ちょっとするので、余命の話?!が出たりする位にならないと、
買えないお酒です(-ω-` )
っていうか、この話に喰い付く人って・・・


そんなんで、準備に抜かりなしって感じだったのですが、
妻から、娘が熱を出しているとのことの話があり・・・






あれ?!明日は、NG(*。>д<)o










かと、思いきや、銀のりんごと息子達だけで、行ってきてとのこと。



ということで、息子達のDSの充電とデジカメの充電をして、ゆっくり寝ました。



で、当日、
オハヨォ━━━━( ´,_・・`)ゞ━━━━ッス!!!


って感じで6時前に起きて、6時から90分のジョギングを済ませてから、
洗車をして、7:45
シャワーを浴びて、準備完了8:00









だけど、








子供達は、TVを見ていて、朝食の途中(-ω-` )



そこから、妻の激が飛び、何とか、8:40には、出発できました。



で、一般道を使用して、約2時間で付いたのですが、
出発、20分後


後部座席の次男が、気持ち悪そうな感じで、横たわる。
エンジンマウントを強化してから、確かに、エンジンからの振動は凄い。
助手席側のサイドミラーは、常に小刻みに揺れている。
そんでもって、カーブする路面にはあのガタガタするやつが。

もしかして、酔った???
と思い、

銀のりんご”たぁちゃん(次男)、眠い?”
次男”うーうん(No)”
銀のりんご”じゃあ、お腹でも痛いの?トイレ行く?”
次男”うーうん(No)”

少し、様子を見るか。。。







と思った5分後には、寝てました( ̄∇ ̄;)


うちの息子が、この車で酔う訳ないか・・・



そんなんで、コンビニで少々のご飯的な買い物をして、
あいかわ公園に到着。
駐車場の奥の方に居る筈なので、ゆっくり走行していくと・・・
怪しい人たちを発見。
別に、怪しいという訳ではないのですが、
駐車場で、立って集まっているって、普通の光景ではないので・・・

で、凄まじい車何台かあり、1台おきに駐車してあります。
それを横目に、一番隅に駐車。
で、お誘い頂いたジヤッカルさんと挨拶をして、他の方々とも談笑。





因みに、言い忘れてましたが、
















私、銀のりんご













オフ会って嫌いです、















特に、













ダベリ的なのが、嫌ですV( ̄□ ̄)V



だから、余りこういうのには、参加しません。









よほどなことがない限り。。。



場合によっては、集団暴走行為的な
とらわれ方もしますので。。。



で、参加したのです。
つまらなくなったら、あいかわ公園内にそこそこ遊べるものがあるので、
息子達と遊ぼうかと思っていたほどです( ̄∇ ̄;)


そんで、話は戻りますが、
少々話をすれば、話題も・・・
って感じになるものです(-ω-` )





が、













ガルオフって、一般のガルオフ目当てでない方々が、
ギャラリー化していくんですねd(≧∀≦)b
車のオーナーの許可も取らずに、写真をバシバシ。
みなさん、気の良い方々なので、撮影にストップを掛けるわけでもなく、
良い雰囲気(^-^*)

そんで、自己紹介や愛車紹介をして、車を鑑賞しつつ、談笑。


で、画像にもある、NSXのオーナーさんに、
息子とNSXを撮って良いですか?
とお願いしたところ、

運転席に乗って、撮って良いよ!



とのことだったので、早速、息子達を乗せようとしたら・・・



いい(*。>д<)o(NO!)




結構、引っ込み思案で。。。



最後まで、そんな感じでした。

で、天気が良かったので、駐車場も混んできたため、
更に奥の、駐車場に車を移動。




そんで、12時半くらいに、流れ解散しました。




で、やっぱり、色々思いましたよ。
綺麗な車は、素敵だって。。。
自分なんか、半年振りに洗車でしょ。
しかも、ジョイで。
そう、食器洗い用ですよ(-ω-` )

車高も、走れるようにある程度、
ベタベタではないようにしてあるんですが、
こういう日は、9㎝ギリギリまで下げていこうかとか、
シートも、色あせホツレあるんですか、
安いの買おうかとか・・・
何んせ、このNSXは、エンジンも結構やってますし、その他も凄い。
また、画像では見え難いですが、
HiroさんのbBは、ホント行っちゃってますし、
かず@さんのオデッセイは、銀のりんごのシビックよりも
コックピットがレーシー(^-^*)
他の方々のも、それはそれは・・・














結果、凄く楽しかったですV( ̄□ ̄)V









で、娘のこともあるので、軽く飯を食ってから、
帰ろうと思ったら、






息子達は爆睡(*。>д<)o





で、起きた頃には、家の近くでした。
そんで、帰ると、娘が出迎えてくれて、
銀のりんごが、車から下ろしてきた荷物を見て






”これ、ハルちゃん(自分)のV( ̄□ ̄)V”






とチップスターのうすしおを見て、一言。。。








な、何でいきなり。。。




しかも、銀のりんごの分なんだけど。。。








ってことで、元気になったみたいでした( ̄∇ ̄;)







といった感じで、今日は無事終わったかのように思えますが・・・



















実はもう、仕事してます(*。>д<)o






家には、2時半に着き、
七五三の引き出物のパンフに目を通し、
食事をして、4時半に寝て、
8時半起床。








で、9時半から仕事しながらぁーの、
ブログ書きぃーの、
嫁ぎぃーの。。。



て感じで、頑張ってます(^-^*)





本日、お会いできたみなさん、ありがとうございました(。ゝ∀・)ゞ
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/10/19 00:50:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

遠路わざわざ
giantc2さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

首都高→洗車
R_35さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年10月19日 1:25
おばんです!

おおおお!!
分かります!
酒豪…は静岡と山形の某氏にお任せして、集合は8時だョ!…な訳無いですよね(´A`)
それにしてもガルウイングの車両を見るだけでスゴイのに集まると熱燗…もとい圧巻ですね!o(゚∀゚)o

で、御指名におあずかりまして醴泉に食いつきました!
というものの、特吟はまだ飲んだことがありません(爆)
酒屋さんにおいてなかったので…(ノД`)・゜・。
因みに蘭奢待15BYがどう化けるか楽しみにしている蘭奢待です(ややこしくてすみません^^;)

娘さん早く元気になるといいですね
奥様、お子さん達の天然の面白さ?がUPされているリンゴさんのお話を楽しみにしています(^-^*)

出羽×2

出羽桜っとクゥーッ!!”(*>∀<)o(酒)"
コメントへの返答
2009年10月19日 2:48
どーも、深夜業務ありがとうございます(^-^*)

そうですね、ガルウイング車良いですよ(。ゝ∀・)ゞ
で、自分もそうなんだなぁ。。。とd(≧∀≦)b

因みに、自分のイメージでは、
ガルウイング=オーデオの煩いカスタム車
ガルウイング=下品なカラーリングの・・・
見たいなイメージでしたが、
こういうガルオフは、一般の方も、
溶け込めて良いですよ(。ゝ∀・)ゞ
煩くて、品の悪い人達だと
一般の方が、近寄りがたい

世間から白い目(-ω-` )
って感じになりかねないですもんね。


で、特吟。
普通に、日本酒です(^-^*)
というのが、率直か感じですかね。
また、醴泉は買ってみますV( ̄□ ̄)V
因みに、その前は、
黒龍のひやおろしだったんですが、
個人的には、黒龍の方が、
何となくのレベルで良かったです(。ゝ∀・)ゞ
2009年10月19日 12:15
お疲れ様でした ガルオフは 撮影フリーの 気楽なチームです

見ている方が 興味ありそーなら ドンドン呼び込み 皆で撮影をしてます(笑)

一般の方が近付き にくい オフ会には したくありませんね

笑顔あふれる 子供達のヒーローを目指しています

ガルウイングを集め 子供達に沢山見て欲しいんです

世の中 こんなに楽しい事が できる事を 教えてあげたいから


ガルオフは 撮影自由 思い出も沢山作れる事も考えていますので 

明る日を選び開催しています


こんな ご時世ですから なかなか 翼を並べられないのが現実なんですけどね(笑)

今度は 富士辺りで翼を並べながら お会いしましょう

 

コメントへの返答
2009年10月20日 6:22
良いですよね、あの雰囲気(ノ´▽`)ノ
何か、チャリティーとか、イベントに役立ちそうな
気もしましたo(゚∀゚)o
何と言っても、子供達のヒーローですもんねd(≧∀≦)b

そうですね、おじいちゃんとかも、
バシバシ、良いカメラで撮ってたんで、
撮影をお願いしたいくらいでしたね(^-^*)

で、現在の若者達は、
車を生活の手段、移動の手段、
便利さ、快適さ、経済性を優先し、
それが悪いとは言いませんが、
いろんなことに、深く興味を持って貰いたいと
思ったりもしますねo(゚∀゚)o
そんな親達のお子さんには、特にφ(゚Д゚ )

是非、富士山周辺でやる時は、
お声を掛けてくださいね(^-^*)
天気がよければ、
地元の美華ガーデンが素敵ですが、
霧が出ること多数なんで。。。

また、宜しくお願いします(。ゝ∀・)ゞ
2009年10月19日 12:40
昨晩は、350mlビール2本で爆睡したモノです。

ガルオフ見たら誰でも食いつきますよ☆

やっぱ子供はテンション上げるでしょうね♪

オレも小さい時、スーパーカー=カウンタック!!

みたいな感じでしたから(笑

今では・・・。
コメントへの返答
2009年10月20日 6:28
350mlのビールが、第2や第3のビールでないことを、
期待してる、銀のりんごですo(゚∀゚)o

いやぁ、経済的じゃないですか、
いつもは、たらふく飲んでいるとの情報が、
色々出てますので、たまにはそんな日が
合ってもいいかも知れませんね(。ゝ∀・)ゞ
あと、綺麗な女性と恋に落ちる日があっても。。。

で、子供達は、喰いつきますねo(゚∀゚)o
基本、外車だと思って、親に聞いてました。
そんな中、リアハッチで、DSをやっている長男、
”おいおい( ̄∇ ̄;)”って感じでした。。。

じゃ、katoyanさんは、ワゴンRから、
カウンタックに乗り換えて、ガルオフに
次回参加して下さいね(。ゝ∀・)ゞ
何なら、あの時代たまにあった、
レプリカでも良いですよ(ノ´▽`)ノ

楽しみ楽しみo(゚∀゚)oワクワク
2009年10月19日 13:37
昨日はお疲れ様でした☆

うちも風邪引いていたので連れて行きませんでした☆

写真は大丈夫なんですが、たまにイベント会場などで

車の色んな所をベタベタ触る方がいるのでさすがに困ります(汗)

また次回も宜しくお願いします☆

コメントへの返答
2009年10月20日 6:34
どうも、お疲れ様でした(。ゝ∀・)ゞ
そして、コメントありがとう御座いますo(゚∀゚)o

あんな、bBに乗られている方は、きっと・・・
って感じでしたが、色々と気さくにお話して
頂きまして、ありがとうございました(^-^*)

自分の4年後が、Hiroさん見たいには
なっていない?!と、思いますが、
色々参考にさせて頂こうと思います(ノ´▽`)ノ

もしや、うちの息子、ベタベタしてました???
そう言えば、シビックの車内で、
DSやりながらお菓子食べてましたね。。。

お子様が、風邪を引かれているとのことですが、
ご自身も、お気を付けになって下さいね(^-^*)
何か、大きくドアが空いていて、寒そうにも見えるので( ̄∇ ̄;)
2009年10月22日 22:40
ちゃーっす^^

画像のNSX・・・欲しい!!ψ(`▽´)ψ

でも、MとFC売っても無理・・・

でも、銀さんがオフ嫌いだったとは^^;チョット知ってたけど

あっでも、ウチらのオフだと駄弁り系というよりも変態系なんできっと銀さんも楽しn・・・いや、引くな。。。

とにかくお疲れ様でした♪・・・あっ仕事もね。
コメントへの返答
2009年10月24日 6:23
どーもです(ノ´▽`)ノ

あのNSXのオーナーさんは、
年齢をお聞きしませんでしたが、
50歳くらいの方でしたね(。ゝ∀・)ゞ
でもって、S15の方を引き連れてきたんですが、
その方が、NSXのオーナーさんの、甥っ子で・・・
その方は、20歳でしたね(^-^*)
ホント、老若男女関係なしのガルオフでした(。ゝ∀・)ゞ

是非、次期は1からSMセッ○スを頑張って、
作り上げてくださいね?!
あぁ、違ったNSXを作り上げて下さいね(^-^*)

で、オフ会が嫌いとはっきり断言しましたが、
ダラダラするのが嫌いでして、
今回は初対面な方々と2時間と言う時間でしたので、
丁度良かったですo(゚∀゚)o

因みに、俺、変態じゃないっすよ( ̄∇ ̄;)

プロフィール

「@.tetsu さん
古い車は大変ですな😭」
何シテル?   11/07 18:21
Rotary、VTEC、アメ車、AMGの車歴を持ってます。現在は、ヤリスの廉価版に乗ってます。基本、速い車やハンドリングが軽快な車が好きです。お酒、仕事など、気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクア用フロントブレーキに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 13:51:39
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 08:52:23
お久しぶりです!先週ミニサーキットに行きました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 12:33:29

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
おもしろレンタカーから、22,000kmで嫁いできました。 車高調、デブのおかげで、グイ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ワゴンRのATが、結構ヤバくなったので、悩んだ挙句、このライフを購入。 車検2年付きで2 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ランエボ7の燃料タンクが、あまりにも小さく、満タンからの走行で200kmちょっとしか走ら ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
東名2200㏄仕様、東名ハイカム、HKSバルコン、現車セッティング ARC前置きI/C、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation