• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようすけくんの"Cちゃん号" [メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2023年11月22日

スピードセンサー交換、その③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ひでエリさんのアドバイス&先人達のネタを参考に買ってみました。ELM327 V1.5 BT仕様です。
2
アプリは、とりあえずCar Scannerの無料版で。iPhoneでも問題なく繋がりました。
3
で、エラーをスキャンして…
4
ふむふむ…
5
なんか、読めてるのか、ダメなのかよく分かりません😂
6
とりあえずエラーリセットするも、ABS関連はこんな表示のままです…
7
エラーは消せたようですが…
ちょいと走るとまた同じ…😭

あと気付いたのは、エラー出てない状況で走ると、ステアリングコラム付近くら、カチカチ音がしています。また、ブレーキペダルを踏むと、ABSが作動しているようなタッチ。

で、エラー出ると、カチカチ音は無くなり、ペダルタッチは通常に復帰。

これは、やっぱり、センサーおかしいか⁉️
8
で、もともと車両に付いていた、センサーの抵抗値をチェック。

リアから…
9
リア、2本ともこんな感じでした。
10
フロントは、2本ともこんな感じで、抵抗無限大⁉️
11
以下の理由から、フロントセンサーを再度購入することに😇もう、博打です🤣

1.フロントのホイールセンサーを交換した後、今回の症状にハマった。
2.エラーを消去、もしくは走行して自然とエラー消えても、変なペダルフィール→その後エラー再発する。
3.センサー抵抗値もおかしそう⁉️再度、車両に付けて検証チェックも面倒…
12
みなさま、アドバイスや知見があれば、コメントお願いします。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ホイールセンサー不具合 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

W204 センターコンソールローラーブラインドカバー交換

難易度:

フロアジャッキの格納場所

難易度:

アーマオールでエンジンまわりお掃除!

難易度:

12Vバッテリー電圧低下

難易度:

外気エアコンフィルター交換

難易度:

フロントハブベアリング交換DIY2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月23日 18:21
>1.フロントのホイールセンサーを交換した後、今回の症状にハマった。
>2.エラーを消去、もしくは走行して自然とエラー消えても、変なペダルフィール→その後エラー再発する。
>3.センサー抵抗値もおかしそう⁉️再度、車両に付けて検証チェックも面倒…

1.ここ重要ですよね
本来のエラーはとりあえず置いといて、交換後おかしくなった=交換部品しか考えにくいですよね

2.エラー消去?多分エラーはエンジンストップで消えます(履歴は別)
20km/hになったらエラーが出るようです(自分の前期の経験上)
変なペダルフィール=交換前は無かったのであれば交換後何らかの不具合を起こしている可能性大

3.ですよね~

ようすけさんの分析に同意できますね~
自分はセンサー類は純正もしくは絶対に信用が置けるパーツ屋さんのOEMと決めています(今はセントピアで購入しています)、昔ゴルフ4で痛い目あったので。

ELM327 OBD2 アプリ いいの無いですねー色々試しましたがまだ見つかっていません🤣

Carlyてのがよさげなのですが、OBD2ぶっさすパーツも専用でそこそこのお値段 で、アプリもサブスクなので躊躇しています。
コメントへの返答
2023年11月23日 19:08
暖かい沢山のお言葉、ありがとうございます😭
分かっていたはずなのに、安かろう悪かろう問題にハマったっすね💧💧💧

センサー類、ナメてました…
セントピアさん、スタビリンクでお世話になりましたが…当該ホイールスピードセンサー、なかなかのお値段だったので…躊躇してしまいました😓

とりあえず、今付けたセンサー、4輪外します。慣れてきたので、2時間で行けるかな⁉️🤣

アプリ、やっぱり悩ましいんでね…
とりあえず、やりながらいろいろと試してみます💪

プロフィール

「面倒ですが…

2年に1度の儀式の準備。始めますー💪」
何シテル?   08/15 13:31
ロードスターに乗って20年目です(2004年3月~)。 基本的にプライベートノーマル風+αがコンセプトです♪ 速く走れること以上に、上手&綺麗に走れるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テインのFLEX Zを脱着しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:03:37
秘密 シンHMS SOUND SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:15:37
サイドロックブラケット作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:27:45

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド 2代目Cちゃん号 (ホンダ CR-Vハイブリッド)
新しい、相棒です。 信頼性と快適性、積載性を重視しました。 安心のディーラー保証付き。 ...
マツダ ユーノスロードスター ようすけくん (マツダ ユーノスロードスター)
色々乗りましたが・・・、原点回帰です(笑)。 H10年登録sr.2です。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン Cちゃん号 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
実は、ゴルフ7を購入する際、悩んだ車種でした。 試乗した際、『普通だな~平凡だな~』と思 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
E46さんの後継車種として、 ・軽快 ・スポーティ ・住宅街に溶け込む をコンセプトとし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation