• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようすけくんの"ようすけくん" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2009年4月30日

ステアリングチルト&ボス延長

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
前回のクルクル会で感じた、ステアリングの遠さ!?対策です。気付くのが遅いような気もしますが(笑)

まずはボス延長から~
2
某オークションで手に入れた40mm延長ボスを取り付けます。
3
既に25mm延長はしてあったのですが、変化が楽しみです。
4
sr.2の最終だとエアバックが標準だったようで、こんな感じのボスで対応しています。ボス延長に伴い、ホーンコードの長さ調整をしました。
5
続いてチルト調整です。片側4mm(2mm×2個)のワッシャーを入れました。

エアバック付車により、ステアリング回りに補強があるような・・・。勘違いかもしれませんが・・・
6
完成図です。鈍感な私でも分かるよう、40+25mmで実験です。既に乗り降りに難ありです(汗)でも、見栄えは○でしょうか!?

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ステアリング高さ調整 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ステアリング角度でホーン止まらない不具合

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

ステアリングポジション?迷走

難易度:

ステアリング角度でホーン止まらない不具合

難易度:

車検対応用 タイヤ換装 & ナンバー位置変更

難易度:

ステアリングギアボックス交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この秋は、忙しくなりそーです😅」
何シテル?   08/09 15:08
ロードスターに乗って20年目です(2004年3月~)。 基本的にプライベートノーマル風+αがコンセプトです♪ 速く走れること以上に、上手&綺麗に走れるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テインのFLEX Zを脱着しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:03:37
秘密 シンHMS SOUND SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:15:37
サイドロックブラケット作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:27:45

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド 2代目Cちゃん号 (ホンダ CR-Vハイブリッド)
新しい、相棒です。 信頼性と快適性、積載性を重視しました。 安心のディーラー保証付き。 ...
マツダ ユーノスロードスター ようすけくん (マツダ ユーノスロードスター)
色々乗りましたが・・・、原点回帰です(笑)。 H10年登録sr.2です。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン Cちゃん号 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
実は、ゴルフ7を購入する際、悩んだ車種でした。 試乗した際、『普通だな~平凡だな~』と思 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
E46さんの後継車種として、 ・軽快 ・スポーティ ・住宅街に溶け込む をコンセプトとし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation