• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月05日

地獄から天国

昨日今日と本当によくネジを回した2日間であった。


GWは予定していたユーノスのヒーターユニット交換を行った。詳細は整備手帳にアップしますが・・。




なんとかかんとかダッシュボードを取り外し、古いヒーターユニットを取り出して新品と並べてみたり。



疲労困憊しつつも新品のヒーターユニット、分解洗浄済みのブロアファンを取り付けて、さああと少しだとダッシュボードを取付けにかかる。

で、ダッシュボードを固定してあらゆるハーネスのカプラーを接続し、あれやこれや取り付けて、ほぼ最後にエアコンパネルのワイヤーをヒーターユニットとブロアファンに装着。どれどれ動くかな?とレバーを動かすもヒーターユニットの2つのレバーが硬くて動かない・・。いやいやいや。そんなわけないやん。

何度レバーを動かそうとしてもやっぱり動かない・・。はっ?何で?

泣きそうになりながら色々試すも動かない。ブロアファンの外気内気のレバーは動くけれどヒーターユニット側はピクリとも動かない。
うわー油断して取り付け方が間違ったのか?いやいやヒーターユニットの交換2回目やけどなあ・・。
まさかもう一回ダッシュボード取り外さなあかんのか?まじか・・これ地獄やな・・。この時点ですでに15時過ぎ。最後の休みの明日は雨予報・・。いやこれGW中に終わらんがな・・。ショックで力が抜けてしまった。


数分後・・


いやちょっと待てよ?
ヒーターユニットは新品やから、もしかしてと隙間から覗いてみると・・
(新品のヒーターユニット取り付け経験のある方は気付かれたと思いますが)



このカギみたいなパーツ。何とユニット内のフラップが出荷時に動かないように?これでロックされていた。いやいやいや、知らんかった(汗)。なんとか手を伸ばしてこのパーツを取り外すと無事レバーが動いた!


このあと冷却水を入れて試運転。すべてがバッチリであった。天国から地獄ならぬ、まさに地獄から天国だった。
それにしても焦ってダッシュボードを取り外しにかからなくて良かったわ。



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/05/05 18:54:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

パンダ1000CL冬支度(・∀・)②
ジャック.さん

カルマンギア レストア開始 その5 ...
k.sugiさん

ブロアファン・エバポレーター洗浄
赤帯さん

パドルシフト取り付け完了!!
エス☆イーさん

2 OBD2マルチメーター取り付け2
Stryyさん

雨で暇かと思ったけど、同じだった。
にゃぼさんさん

この記事へのコメント

2025年5月5日 19:31
お疲れ様でした♪
運搬用のストッパーですかーー😅💦
取扱説明書に記載されてれば
いいですが、そんなの知らないですよね。。。
これからやる人の為にも
整備手帳に記載をお願いします😅🙇
コメントへの返答
2025年5月5日 22:28
露伴さん、こんばんは。
そうなんです多分出荷時のストッパーだと思います。
動かなかったときはめちゃくちゃ焦って涙が出そうでした(笑)。
それにしても2日間大変でした。最後の明日の休みはゆっくりします(笑)。
2025年5月6日 6:30
NAを維持していくのも年々大変になると思いますが、DIYでやってしまうとはスゴいですね。自分は知識も道具も作業場所も無いので、ポン付け出来なければディーラーにお任せです…
コメントへの返答
2025年5月6日 8:44
ダッシュボード外しが必要な整備のDIYは正直二度とやりたくないですね(笑)。体力的にキツいですし、時間もとられてしまいます。
あと、お店にやってもらう場合の工賃を奥さんに報告する勇気が僕にはありません(笑)。
2025年5月6日 8:08
そのストッパーはエアコンのレバーの位置調整の時に役に立つので捨てずにとっておきましょう。
コメントへの返答
2025年5月6日 8:48
えー?!と思って今、有るかどうか確認したら捨てずにちゃんと残してありました、良かったです。
成る程、位置調整のための使用ですね。知らないことばかりです。ちょっと調べてみたいと思います。いつも情報をありがとうございます!

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター NB用ヒーターユニットに交換(5年ぶり2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/422145/car/2751654/8220100/note.aspx
何シテル?   05/05 22:23
takebow(タケボウ)です。 クルマは旧いのが好きです。 よろしくおねがいします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] バキュームバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 18:05:10
ヒーターコア交換と内装戻し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:00:25
トランク内バランススプリング(トーションバー)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 21:13:43

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
高校生の時に憧れていたユーノス。 色々あって40を過ぎて所有することに。 奥さんに感謝し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2代目のゴルフ2。 家族車として大活躍。 また、奥さんが通勤で使用中。
その他 DAHON Speed P8 その他 DAHON Speed P8
以前クラシックミニに乗っていたとき、屋根の上のキャリアに積めるようにミニベロを探していた ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
はじめてのゴルフ2。 20代に乗ってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation