• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっさん(改)の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2016年1月27日

ピラーカーボンシート貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
経年劣化によりピラー部分の
色褪せが目立つようになり
目隠しのために、4Dカーボンシートを購入。
方向性を合わせて、型取りしてカット。
2
各ピラーに貼ってみました。
3
カーボンの柄の向きも合せて貼りました。
4
バイザーがあったので
そのわずかな隙間に入り込むようにして
貼ってみました。

残りはドアミラー部分のみ
5
ミラー部分は上部だけ貼るか
それとも全体を覆うように貼るかで
悩んだ末、保留になりました(;^ω^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

[CV1W]マップランプ部分のシンサレート処理

難易度:

リアエンブレム

難易度:

team黒deliステッカーもピカッ!

難易度:

ホワイトレタークリーナー

難易度:

JAOSドアハンドルプロテクター取付

難易度:

[CV1W]エアコンドレン延長

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月28日 7:11
バイザーの切れ込み!!プロですね\(^o^)/
自分もミラーの所は難しくて放置です^^;
コメントへの返答
2016年1月28日 8:17
ミラー部分は難しいですね
縁も回り込まないと
結局、汚さが目立ちますし
やるとなるとミラー外した方が
綺麗に出来るし…

簡単に済ませたいです(;^_^A
2016年1月28日 7:28
柄を合わせる!

ちょっとした事ですが、こだわりが大切ですよね!
コメントへの返答
2016年1月28日 8:29
ワイパー施工の時に
柄が反対になって失敗しましたから
今回は気をつけてやりました

下準備に時間かければ
出来上がりがかなり良くなりますね
自己満足ですが(^o^)

プロフィール

「\(^o^)/」
何シテル?   09/23 14:08
やっさん(改)です (改)に意味はありません(≧∇≦)b やっさんとよんで頂ければ 大丈夫です 2008年7月末 デリカローデストの購入...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 アウトランダーPHEV] ドアノブ照明の設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 19:34:15
[三菱 アウトランダーPHEV] グローブボックス照明交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 20:38:41
[三菱 アウトランダーPHEV] フロントドア デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 20:37:40

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2023/3/9 ブラックエディション契約 2023/8/25 完成予定 → 8/29完 ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
EKスポーツを手放してから8年 正統な後継車であるEKカスタムを 2023/5/11 中 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
CANNONDALE BAD BOY SOLO RIGID5
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
ボディ載せ替えました パジェロロングにある3ウェイ2トーン色を パジェロショートですが塗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation