三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.63

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - デリカD:5

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!フロンクス 専用 ブレーキ全灯化キット動画あり

    フロンクス 専用 ブレーキ全灯化キット 動画で解説!取り付け方

    難易度

    • コメント 0
    2025年5月27日 10:37 YOURSさん
  • Apple airtag搭載NEW

    愛車の盗難防止にAirtagを搭載しました。 電池1年→10年にグレードアップし、 ブザーを外して無音化しての搭載です。 音量下げるだけなら強力磁石を貼り付けるだけで行けますけどね。 無音化も配線切ったり色々やり方があるようですが私はブザーを外しました。 まあ、気休めですがコレでショッピングセン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月16日 08:31 tatsuki-sさん
  • ダイネットテーブルもどき設置

    デリカ買ったら回転シートとダイネットテーブル付けるぞと納車前は思っていましたが、ダイネットテーブルは高価なのと取り付け場所が固定されるので二の足踏んでいました。 どうしても一本足のテーブルが欲しくて、PCやプロジェクターを置くスタンディングテーブルを代替えで使っていました(画像のやつです) 用途 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月13日 01:33 D-sukebeさん
  • ヒッチキャリア取り付け

    先日家族で海に遊びに行った際、8名フル乗車状態でラゲッジルームが足りず、買ったお土産を宅配するハメになったので積載量を増やすべく、デリカ用で最安と思われるオートパーツサンライズさんのヒッチキャリアを装着しました。 楽天でポイント還元含め3万円弱でした。 トレーラー牽引する予定もないので安価なタイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2025年8月9日 18:54 らでおん。さん
  • センターコンソールボックス自作 vol.②

    vol.①で紹介してたコンソールボックスですが,ややひじ掛けとしては少し低いのと,レザーがかなり傷んでいるので,もう一段収納を増やしてレザーも張り替えることにしました。 追加収納作成 サングラス等も入れられますよ♪ こちらが完成! 段々になっちゃいました。 シートとの間にスマホを挟めます! 1段目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月6日 19:04 serena24さん
  • センターコンソールボックス自作 vol.①

    前車セレナからの取り外し デリカD5に合わせて加工 純正のコンソールは撤去 既存のボルト穴を利用して取付 内装をきれいに張って完成 後ろから見たところ エアコンの吹き出しやコンセントがあるので,このパネルはそのまま活かします生かします。 ひじ掛けは邪魔になるので撤去します。 ひじ掛けのボルト穴のカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月6日 18:11 serena24さん
  • team黒deliステッカーもピカッ!

    もしかすると10年ぐらい前の遺産です(汗) P&Dマガジンの隙間から出てきました〜 黒文字のステッカーで、たしかにそのまま貼ってもシブいですが、どうにか目立たせたい(⁠☆⁠▽⁠☆⁠) で、思いついたのが、自分の定番、 反射テ〜プゥ〜✧⁠\⁠(⁠>⁠o⁠<⁠)⁠ノ⁠✧ に、貼り付けて念の為、透明保護 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月6日 00:20 丸じぃさん
  • UIM-100 DCT-WR100DのSIMカード更新

    前回2年前に更新したUIMカードの使用期限が来ましたので交換しました(*・ω・)ノ 手順を書いてなかったのでメモ用に書いておこうと思います。 ※UIMの使用期限が過ぎている場合の更新手順です。 ちなみにUIMの使用期限は2年間となります。 利用期限とは異なるので注意が必要です。 更新に関する案内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月2日 20:58 スカムコさん
  • サンシェード取り付け

    スクロールタイプのサンシェードを取り付けました。 まずは商品説明から… こんな感じでスクロールします。 構造としてはプロジェクターのスクリーンのように下に引っ張って伸ばす感じです。 サンバイザーの根元のパイプに取り付けます。 決め手は、このボタンですね。 ワンタッチでスクリーンがシュルシュルと収納 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2025年8月2日 10:45 ak@さん
  • スマホホルダー

    以前設置したスマホホルダーのマグネット側がついに壊れので、ジャストフィットの新しいものへ変えました。 ボール部分の大きさが合っていなかった箇所が劣化し、ついに壊れました。詳しくは添付一番最後を見て頂いたら、わかるかと思います。 http://minkara.carview.co.jp/useri ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月24日 00:58 charo-ojisanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)