- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- デリカD:5
- クルマレビュー
クルマレビュー - デリカD:5
-
マイカー
-
マイカー
-
武さん
-
三菱 / デリカD:5
P_7人乗り_4WD(AT_2.3) (2020年) -
- レビュー日:2022年8月16日
- 乗車人数:4人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:5
- 乗り心地:4
- 積載性:4
- 燃費:4
- 価格:2
- 満足している点
-
イカつい顔と愛嬌あるケツ
そこそこトルクのあるディーゼルエンジン
完全停止 そこからの再スタートが実用的に使えるACC
CVTではなくトルコンなところ
路面状況を気にしなくてよい
- 不満な点
-
1番ダメなのはハンドルのテレスコが無い…
他にも500万近いのに300万クラスのミニバンと比べてアメニティ類の装備が圧倒的に足りないところ
2千から3千のエンジン音がブーブーと汚く いかにもディーゼルなガラガラ音が欲しかった
前車のハイラックス(GUN125)に比べ同程度のパワーで軽いはずなのに遅くて燃費も悪い…
オンボードの燃費計がトヨタより甘い - 総評
-
不満は書き出せば無限に有りますが最高です🎶
どこでも走れて非CVTでトルクがあるミニバンといえばデリカしか有りませんしね😁
ちょっとというか…
かなり値段が高い気もしますが💦
てかテレスコぐらい付けとこうよ三菱さん…
-
マイカー
-
granpapa5333
-
三菱 / デリカD:5
Gパワーパッケージ_8人乗り_4WD(AT_2.3) (2020年) -
- レビュー日:2022年8月13日
- 乗車人数:8人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 5
- デザイン:4
- 走行性能:5
- 乗り心地:5
- 積載性:4
- 燃費:5
- 価格:5
- 満足している点
-
ハンドルが電動式になり、無茶苦茶軽くなってます。
加速もアクセルを半分ほど踏むとかなり強めのトルクで持っていきます。
ゆっくり走るのもよし、ゴイゴイ行くのもよし。
素晴らしい車です。 - 不満な点
-
ディーゼルなので仕方ないですが、出だしが遅いです。
あとは、室内収納が少ない。
エアコン吹き出しにドリンクホルダーが無い所です。 - 総評
-
仕事以外でいつも使います。
20年ぶりのディーゼル車ですが、出来はかなりいいです。
前期D5ガソリン→後期D5ディーゼルのため、進化が半端ない。
トヨタのハイブリッドマジックに騙されるなら、クリーンディーゼルの威力を体感したが面白いと思います。
自分でイジって遊ぶには最高の車です。
-
マイカー
-
マイカー
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デリカD:5 2.4 M 4WD(神奈川県)
309.0万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 660 25周年記念車 ハイブリッド FZリミテッド(宮城県)
120.1万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴ 660 L(福岡県)
88.6万円(税込)
-
マツダ ロードスター 1.5 S レザーパッケージ(岐阜県)
209.0万円(税込)