• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月13日

Last Night Last Time...(T_T)/~~~

Last Night Last Time...(T_T)/~~~ とうとう、13日の金曜日も夜になってしまいました。



ジェイソンが・・・、じゃなくJRダイヤ改正前夜。




「富士・はやぶさ」のラスト・ランです(涙)


私は先日お別れ撮影に行きましたが、今日は最後の姿を見送る多くのファンで、沿線は賑やかなんでしょうねー。


東海道ブルトレ全廃・・・。


紛れも無く、日本の鉄道史にとって忘れられない日となりました。



先週の金曜日に、テレビでやってたドラえもん。

まぁ、子供たちが観てるんですが(笑)


「ドコデモドア」のお陰ですっかり衰退し、廃止となってしまう宇宙列車?!のお話でしたねー。

子供の頃、コミックで持ってたのであらすじは知ってましたが、このタイミングで放送とは・・・。

「富士・はやぶさ」と被る部分が多々あると感じたヒトは多かったのでは。

航空機、新幹線、数多くの早くて便利な「ドコデモドア」の影で、忘れ去られていく旅の形・・・。

時代の流れとは言え、時間を楽しむ贅沢な旅の形が失われていくのは寂しい限りですね。



子供の手が離れたら、「トワイライトEXP」で北海道に行きたいと思ってますが、果たしてそれまで存在しているのでしょうか?

北陸新幹線、青函トンネルの新幹線直通化・・・。

24系の老朽化問題も根底にあります。いずれにせよ、夜汽車の旅を楽しめるのはそう長い間では無いのかもしれませんね・・・。


Last Night Last Time...

今まさに最後の時刻を疾走っているEF66ブルトレ、その勇姿よ永遠に!!

ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2009/03/13 21:07:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
流星@さん

令和8年港四川の壁 ・・・ 三菱デ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年3月13日 22:52
さびしいことですね

トワイライトにはぜひ、乗ってみたいと
ブルルンも思っているひとりです。
でも、なかなか時間が、チケットが
いつか乗ってやるの精神で、
乗りに行きましょう  Mc12さん♪
それまで、トワイライト待っててね!
コメントへの返答
2009年3月13日 23:05
小学低学年の頃から、一番の憧れだった列車ですので・・・。

寂しさも特別です(T_T)/~~~

トワイライト、真昼間に大阪を出発し、22時間かけて北の大地へ・・・。

一度でいいから、普通のB寝台で十分だから(笑)、ぜひ乗ってみたいです♪

子供達の年齢から考えると・・・。
あと7年くらいで乗れるかも?!!
2009年3月14日 0:11
丸目かずぅ といいます。はじめまして! とうとう終わってしまうんですね…先ほど報道ステーションでも取り上げてまして、東京駅の出発シーンを観てました。最後という事もありEF66の警笛が長く鳴らして出発して行きました。
なんか悲しくなりましたよ… チケットが10秒で完売とは… 大物アーティストのライブみたいで。
コメントへの返答
2009年3月14日 21:46
はじめまして♪

ついに終わってしまいましたね。東京駅で蒼い車体を見ることももうありません。時代の終焉を感じます。

長い警笛、私もTVで観ましたが、哀愁を誘いましたね・・・。
2009年3月14日 15:16
今まで色々統廃合を繰り返しつつも、なんとか生き残ってきたのに残念です。
EF66も頭に立てるのはもう貨物だけになっちゃいましたね…

なんとか上野口のブルトレだけは存続して欲しいものですが。
でもE26系は「ブルートレイン」?…なのか?
コメントへの返答
2009年3月14日 21:52
EF66の客車運用は20年以上にもなるということで、ブルトレ牽引機としては最長だそうです♪

元来高速貨物機として生を受けた機関車ですので、本来の姿に戻ると思えば・・・、でも残念です。

上野口も、東北新幹線の延長と客車の老朽化という予断を許さない状況がありますので・・・。前途多難です(ーー;)

E26系はブルトレとは呼ばないんでしょうねー、きっと(笑)

ブルトレの定義?は、蒼い客車編成の夜行寝台列車で、特急であること。と聞いたことがありますが(^_^;) どこまで本当なんでしょ?!

じゃあ、トワイライトはブルトレ?! これは悩むよねぇ(笑)

プロフィール

「普通という概念w http://cvw.jp/b/424914/48566124/
何シテル?   07/27 10:55
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation