• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月16日

中央線から。

中央線から。 14日を持って、201系の定期運用が終了しました。

まぁ、明日17日に最期の廃車回送を兼ねた長野行きのさよなら運転が残ってますが、鉄道の日が実質のラストランというのも、JR東さんの粋な計らいでしょうか(*^_^*)

前回の特別運転の際わざわざ甲府まで行って、結局撮れたのは←の写真だけでしたが、それでも何とか記録できて良かったです♪


首都圏から、ついにパーミリオンオレンジの国鉄車両が姿を消してしまいましたねー。



そうそう、そんな最期の運用に水を差す記事が・・・(汗)


自分達で首絞めてるのがわからんのかね、まったく・・・・(ーー;)

ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2010/10/16 22:22:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2010年10月16日 22:37
自分は、写真を撮りませんが、自分で自分の首を絞めてますね。
コメントへの返答
2010年10月17日 0:03
reganobuさんも仕事柄こーいう同業者に迷惑してる人ですね♪

まったく、いつからこんなに図々しいのが増えたのやら・・・(ーー;)

一部の心無い同業者のせいで肩身が狭くなります・・・。
2010年10月16日 23:32
この写真、いいオレンジ色ですね!!
そういう撮影も、最低限度の常識を守ってやってほしいものですね!!
コメントへの返答
2010年10月16日 23:52
このオレンジも首都圏では見納めです(T_T)/~~~

「省電」から「国電」に替わった時代を象徴する色でしたから、このオレンジは・・・(笑)

ほんと、最近の変な過熱ブームには困ったもんです・・・。
2010年10月16日 23:41
えっ、何かあったんですか?

また運行妨害?
コメントへの返答
2010年10月16日 23:55
フラッシュ焚きまくりや柵よじ登り、他の客無視で窓全開とやりたい放題だそうで・・・(ーー;)

そりゃ、運転手さんも怒るよな・・・。

ほんの一部の同業者ですが、そーいう人達を強調して報道されるので益々肩身が狭くなりますね・・・。
2010年10月18日 0:32
17日は長野への旅立ちの日でしたね。
長い間お疲れ様でした。

営業運転のラストランがこのようなことになってしまい、残念です。
もっとも本当に一部の人なんですけどね~
コメントへの返答
2010年10月18日 22:08
鉄道の日に定期運用を終了、17日がラストランでした。

私の世代だと、201系は新世代車両のイメージが今だにあるのですが、もう30年以上の経年の持ち主なんですよね・・・(^_^;)

それにしても、最近のマナーの悪さはどーしたものでしょうね・・・(ーー;)
2010年10月26日 2:17
そうだそうだ!!

許さん!!

長野車両までは自走だった様で

しかもそれが回送ではなく運用回送ときましたか・・・

「あっぱれ」をぜひ・・・

上野口の115もそうして欲しかったような気がいまさらながら。



コメントへの返答
2010年10月26日 22:16
はじめまして、コメありがとうございます♪

まったく、一部の目立った人たちの行動で、多くの同業者が迷惑を・・・(ーー;)

困ったもんです・・・。

長野への廃回までもイベントにしてしまうJR東の発想には敬服します(*^_^*)

東京口の113系もやって欲しかったですね~(笑)

プロフィール

「普通という概念w http://cvw.jp/b/424914/48566124/
何シテル?   07/27 10:55
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation