• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月08日

つーか、それは反則だって(T_T)/

つーか、それは反則だって(T_T)/ ブレーキが寿命だよな、と感じてました。




・・・クルマじゃありませんよ、通勤用のチャリです(笑)




正直、電車並みに止まりません(ーー;)


完全に整備不良だろ、っという突っ込みはこの際置いておいて。


私の家は山の天辺にあって、

毎日↑こ~んな景色の中を自転車で下って出勤してます。

クルマはおろか、人もほとんど通らない山道です(笑)



途中、見通しの悪い右カーブがあって、そこを曲がったら・・・。



目の前になぜか・・・・・!!!!!





バス!!!!!!






幅3mも無い極狭道路で、ハザード出して止まってました。

中型で、うちの会社のコースターよりも随分とでかいヤツです。

右側は山の切りとおし、左側は側溝とフェンス。

バスの両脇には10cm程度しか空間が無い(汗)



うわぁぁ、とフルブレーキかますも、キツイ下り坂に100kgの体重・・・。


止まる訳ないよね(ーー;)

それどころか、どんどん加速する始末で・・・。

その間僅か1~2秒といったところでしょうか。

こーいう時って、頭の回転が早くなるようで(笑)


このまま突っ込むか、こけて無理やり止まるか・・・。


究極の二択(笑)


いや、仮に突っ込んだら公道上の車両同士なんで、カマ掘ったほうがアウトだよね。


つーことは、なるべく怪我しないようにコケるしかないっ!!!!!



右の山は激突すると痛そうだったので、左側に転倒・・・。

朝から自転車ごと吹っ飛んでみました(笑)



左半身打撲、足ひねって痣だらけ。えらく痛いですが、とりあえずぶつからずに済んで良かった・・・。


つーか、なんでこんな所にバス??!


あと5mも前進してくれれば、退避場所があって道も広がってるのに、そりゃ反則だろぉ。



ちなみに、コケてもがいて起き上がったところで運転手が気がついたらしく、その位置まで動かしてくれましたが(T_T)


・・・・ブレーキ直そう・・・(ーー;)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2010/11/08 21:45:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

1000式。
.ξさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年11月8日 22:03
お大事に…涙

究極の選択なら、しょうがないですね冷や汗
コメントへの返答
2010年11月9日 22:16
時間が経って痛みもマシになってきました(^_^;)

まぁ、ぶつからなくって良かったです♪
2010年11月8日 22:29
ご愁傷様です(┳◇┳)

バス動かすの遅いよ~p(´⌒`q)


ダイエット手伝いまひょか?(・・?)

じゃなくてブレーキ交換でしたっけ?
コメントへの返答
2010年11月9日 22:18
あんな狭い道の真ん中に、我が物顔で停車中とは・・・。

でも、整備不良な自分が悪いということで(^_^;)

ダイエット、何度も挑戦してリバウンドしてるので、やる気も失せてますが(笑)

ブレーキはすぐ直せないので、久々に自分の自転車に乗り換えました(^^ゞ
2010年11月8日 22:41
ええー!!(°□°;)



それは危ないなぁ‥‥

もしMcさんが車だったら、大事故じゃないですか~!!
ガク(((゚Д゚;)))プル



文句言ってもいい位ですよ‥‥

怪我は大丈夫ですか?
(>_<)




俺は子供の頃、よそ見しながらチャリンコに乗ってて路駐してる車に気付かずノンブレーキで突っ込んで、チャリのハンドルに股間を思いっきり強打してしまい、20分くらいその場でもがき苦しんでた事がありますwwww

コメントへの返答
2010年11月9日 22:21
いやぁ、マジで焦りました(笑)


クルマだったら、狭い道でスピードも出さないので、普通に止まってクラクション「プ~」だったと思います(^_^;)

痛みは大分ひいてきました♪

私も高校生の時に、文化祭の打ち上げの帰り道チャリこいでて、綺麗な姉ちゃんに見惚れて電柱と衝突したことが・・・(爆)

翌日、学校で腫れあがった顔を見た友達が、「誰とケンカしたん?!」と・・・。

電柱相手じゃ勝てないよねぇ(^_^;)
2010年11月8日 23:14
それは大変でしたね(^_^;)
無余地駐車でバスも悪い!ってことになりませんかね?
とはいえ、バスに突っ込んでもご自身の身体に結構な打撲を負うことになったでしょうから、賢明な選択だったような気はします(^_^;)
コメントへの返答
2010年11月9日 22:23
予想外の出来事でした(笑)

こんなところに止めるのもどーかと思いますが、相手は停止車両ですからカマは掘れませんねぇ。

とりあえず、大きな怪我せずコケられて良かったです♪
2010年11月9日 0:05
自転車は一応交通弱者ってことで基本的にどんな状況でも車の方が過失割合が多いそうですが、整備不良の自転車だった場合はどうなるんでしょうかね?

というか後ろで吹っ飛んでるのに救援に来てくれない運転手も結構非情ですねぇ…

とりあえず自転車にブレンボ入れましょうw
コメントへの返答
2010年11月9日 22:26
相手が停止状態ですから、まぁこっちが悪いとなるかと・・・(笑)

ブレーキ利かないのがこんなに怖いとは、身を持って経験できました♪

運ちゃんは、おそらく後方で私が吹っ飛んだことすら知らないのでは・・・?

立ち上がってふらふらと脇に回った時点で、ミラーで気がついて移動させた感じでしたね。


チャリにブレンボ・・・(笑)
2010年11月9日 6:58
ぶつからなかったなら、こんなトコ止めやがって(`д´)
と文句言いましょうww

でも、もしもぶつかってたら傷つけたら、たとえ相手が大型トラックでも停止してる状態で有れば、弱者保護は適応されないので損害請求されてしまうと思います

もしも自分の車が停止中にチャリでぶつけられて凹んだとしたら直せこのヤローってなるのと同じっすね(^^;)

mixyのニュースに出てましたが、10歳の子供がチャリでババァにぶつかって、親が病院代30万位払って終わりと思いきや、ババァから損害賠償で慰謝料を50万も請求されて親憤慨→裁判するも負けて逆に80万支払いを命じられたなんて事例も有るみたいです

チャリ=子供の乗り物と考えず、車レベルで考えてブレーキは直しましょう(^^;)
&お子さんの自転車乗る時の教育もしっかり教えておかないとマジヤバイかもです(~_~;)
コメントへの返答
2010年11月9日 22:30
ほんとですね~。

とっさに「カマ掘るのはマズイ」と思ったのは正解だったようです(笑)

こんなトコ止めやがって~!!!


・・・という元気もありませんでした(笑)

とりあえず痛くて・・・。

自転車は他の車両に乗り換えました(笑)

ここ数ヶ月、長男の自転車を借りてたので、自分のは空気入れて油差すだけで復活できる状況でしたので・・・。

こっちは見た目ボロですが、ブレーキはしっかり効きます!!

自転車の損害賠償、うちも飛ばし盛りの子供3人も抱えてるので他人事じゃないですよね・・・。


自転車障害保険、真剣に考えようかな・・・。
2010年11月10日 0:14
大丈夫ですか?
大きな怪我ではなかったようで、良かったですね。

自分の自転車は、まったく整備していません(笑)
自転車の整備も時々しないといけませんね!
コメントへの返答
2010年11月10日 21:50
おかげさまで大した怪我ではありませんでした(^_^;)

まだ左向いて寝ると痛いですけどね(笑)

自転車、あなどってはいけませんね・・・。
やはり「車両」ですから、しっかり整備しないと危ないです。

身を持って体験してしまいました(爆)

プロフィール

「普通という概念w http://cvw.jp/b/424914/48566124/
何シテル?   07/27 10:55
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation