• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月05日

EF510-500、貨物運用開始(*^_^*)

EF510-500、貨物運用開始(*^_^*) ←10月に撮った安中貨物のJR東EF81

東北新幹線全線開業に沸く12月4日改正。

全面改正ではないので、あまり変化は感じにくいですが・・・。

田端の機関車には動きが・・・!


JR東のEF510-500番台が、いよいよ貨物運用に就きました



--- 【JR東+JR貨】EF510-500番代 貨物運用に充当開始 〔JR東日本〕(鉄道ホビダス)
 ---


当然、EF81運用で人気が高かった安中貨物にも、EF510が。

初日は506号機の青釜だったそうです♪

この牽引機交代を前に、安中貨物は連日ネタ釜での牽引が行われたようで、撮りにいけなかったのがとっても残念(笑)

--- 【JR東+JR貨】安中貨物牽引機の話題 〔JR東日本〕(鉄道ホビダス) ---


ロイヤルエンジン81号機、虹釜の95号機、ここには無いですがカシ釜牽引の日もあったそうです・・・。


JR東日本の粋な計らいですねっ!!


全撤退にはならないそうですが、おそらく急速に廃車が進むであろう田端のハチイチ。

上記のネタ釜も含め、今後の動向に注目です。



個人的には81号機は残して、サーモンピンクにステン帯のお召し仕様に復元して欲しいです(笑)



ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2010/12/05 21:03:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

今日は成田に宿泊
空のジュウザさん

0820 茶トラにゃんこ再び
どどまいやさん

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

バッテリーの負担が減るね😊
のりパパさん

メガネ屋さん行って来ました🙂
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年12月5日 21:46
先日湖北の北陸線で久しぶりにEF81を見かけましたが、パッと見、くたびれて見えますね(^_^;)
それにひきかえ今日、今庄駅で見たEF510レッドサンダーはすごく活きが良さそうに見えて…(^_^)
コメントへの返答
2010年12月5日 23:55
敦賀の81は疲れが見えてますね・・・(^_^;)

海岸沿いで潮風を浴び、冬場は大雪舞うなか、連日の長距離走行ですから過酷なのは間違いないです。

最近、故障停止も増えてますから、今後JR西がどうするのか気になるところですね~。

2010年12月5日 22:00
お召しとレインボーの81は残ってほしいですね。冷や汗

廃車なら鉄博へ。
コメントへの返答
2010年12月5日 23:56
是非残って欲しいです♪

鉄博、収容するべき車両がまだ沢山あって、さらなる増築をしないと厳しいですよねぇ・・・。
2010年12月5日 22:43
もう500番台星釜が使われてるんですか?
Nで真似しよ~♪
コメントへの返答
2010年12月5日 23:57
貨物牽引も似合ってます♪

ぜひ再現してみてください(*^_^*)
2010年12月6日 0:35
12月に入ってから田端(尾久)にEF81の留置が多くなったなぁ・・・と思っていました。
ダイヤ改正前に貨物列車の牽引を開始したのですね。
調べてみると、EF510カシ釜も常磐線で貨物列車を牽引したようですね~

EF81の今後が気になりますね。
81号機と95号機は今後も残ってほしいですけど・・・
コメントへの返答
2010年12月6日 22:47
田端からは、早速91号機が秋田に送られたそうです。

どうやら廃車前提での回送みたい・・・。

その2機が残ってくれるのを祈りたいですね(^_^;)

プロフィール

「レガシィ初乗車😆😆😆」
何シテル?   08/11 15:23
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation