• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月18日

雁が原

先週行ってきました!今頃ですが、、、

結論から入ると、ステア交換必須ってことに。
もう乗り換えて2年になろうとしてるのに、ドラポジの見直しをしています(汗)
ちょうどミドル観戦の後も会場でシートポジション変えてたり。
今まで純正ステアに合わせてシートちょっと前にして乗ってたけど、それでも遠い。
そう、今のSWはずっと純正ステアのまま乗ってる。

きっかけは、ターンの上手い人のドラポジを観察してると結構ステアが上にある。
今までステアは出来るだけ下の方で、体と平行になってる方が操作しやすいと思ってた。
ステアの上握っても、下握っても体からの距離が変わらないのが理想。
ただ、これだとかなりステアが下の方にきて、力が入りにくい事に最近気付いた。

試しにステアを上げてみると、下の方で力は入りやすい。
ただ、こうすると0時付近は肘が伸びきってアウト。
だけど、どこまで体に寄せれば片手クルクルできるかまで試してみた。
6時通過時に肘が90度くらいでみぞおちの前くらい、背中がシートについてると力が入る。
でも、これだとアクセルからブレーキへ踏み替え時に、ブレーキペダルに足がひっかかる。
右足首はふくらはぎがつりそうになるくらいつま先上げて、膝もいっぱいあたってるとあり得ないシート位置。
おまけにサイドは肘がシートにあたって引けない。

サイドに関してはどうやら引く力が弱い。白石君に乗ってもらうとちゃんとロックしてる。
やっぱりシートを後ろにやってしっかり引けるポジションに体を持っていくしかない。
って事で、シートを立てて後方へ移動してサイドの力の入るポジションへ。
こうするとステアを握る両腕は肘がほとんど伸びきった状態。
はい、結構手前に引っ張り出さないといかんね!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/18 00:42:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ヴェイルサイド フォーチューンさん

おはこんばんは🌞🌙
takeshi.oさん

1月25日は、ワンコット
どんみみさん

う=ん、コレ(画像左)が今の精一杯 ...
P.N.「32乗り」さん

堀江貴文氏「Fラン私大の学歴詐称な ...
P・BLUEさん

欲望のままに○ンコを突いたから、1 ...
シュワッチさん

この記事へのコメント

2011年5月18日 20:02
ボクも今頃なんですが、ハンドル操作の遅さを指摘して頂いたことにより
ポジションが間違っていることに気付きました。

ボクの場合は逆にハンドル位置が手前に来過ぎてハンドル回していくと肘がシートに当たります。
(ちなみにラフィックス+ショートボス[ノーマルボスくらい]+ディープコーンなので
ショートボス+ディープコーンにしようと思ってます。)
↑ハンドル位置はコレでイイと思うのですが
ハンドルの上下位置とシートポジションをどうしたらイイのか悩んでいます。

参考にさせて頂きたいのでベストポジションが見つかったら教えて下さい!
コメントへの返答
2011年5月19日 8:02
ん~、僕もよう分からんのですよ…
全日本選手なNさんはかなり近めやし。

ただ肘がシートにあたるのは近過ぎるかめしれませんね~。
近めの方がターンは楽かもしれないので、その辺は探すしかありません。今度、横に乗せて下さい。

プロフィール

「走りたい…」
何シテル?   09/21 23:23
SW20 5型Gリミに乗り初めて、早5年! 最近物忘れたが激しくなってきた。。。 備忘録代わりに始めてみることに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ファインアート練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 14:35:34
上手くなりたいんや~!その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 12:52:17
PioneerアプリユニットSPH-DA05ハック(アンドロイド編)Rev.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 09:59:48

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 GT-S?(Ⅴ型) Dr. Bananeさんから譲り受けました。 ■仕様(そ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
やっと購入できました。 デビュー当初から気になっててディーラーへ見に行ってカタログもらっ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 G-Limited(Ⅴ型) ■仕様(2008年8月現在)  LSD:TRD( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation