• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月19日

虫嫌いは見ないで……

虫嫌いは見ないで…… 決して……

罰ゲームではありません(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/19 17:50:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

首がまわらない
ターボ2018さん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

夏から秋へ🤩~Big Up!
車がないのも、時にはいいかなぁさん

そんなのエクスキューズじゃん
kazoo zzさん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2011年8月19日 18:00
虫嫌い(苦手)ですが見てしまいました・・・>_<

でも、きっと珍味で美味なんでしょうねぇ・・・(笑)
コメントへの返答
2011年8月19日 18:11
(゚Д゚ )アラヤダ!!見たの?

神さんにも喰わせましたが…
平気に食べました!

姿さえ見なければ ∑d(・д・´,,)ок★
2011年8月19日 18:16
同じく、虫嫌いなのに見てしまった(≧ε≦)

晩御飯が食べれなくなる(嘘爆)
コメントへの返答
2011年8月19日 18:41
仕事中に良く見るでしょ?(笑)

秋に中部遠征して、お土産にしようかな~
U^皿^U ウシャシャシャ
2011年8月19日 18:29
あっ!
見てしまった。
夢に出てきそう。
コメントへの返答
2011年8月19日 18:43
先輩もダメすか?

では、娘さん経由で食べていただこうかな~(嘘爆)
2011年8月19日 18:49
こんばんは。
食い慣れています(笑)
この頃数が減ったのか
田舎でも貴重品になりつつあります。
コメントへの返答
2011年8月19日 22:59
ドモ♪ヾ(^◇^ )
まさか自家製とか作ってたりして♪

確かに高かったです(^^;)
2011年8月19日 18:55
蟲は嫌いです(//∀//)
でも、見ないでって言われると…

グロいですね(*_*)

コメントへの返答
2011年8月19日 23:02
見ちゃいましたね(笑)

さすがに娘たちは食べない!って逃げてます(爆)
2011年8月19日 19:56
婆ちゃんのいる友達の家に行けば、普通にお茶請けで出てきました。
(●´∀`●)

あおちょさんと同じく、最近見ませんねぇ。
コメントへの返答
2011年8月19日 23:06
え(゜○゜)!お茶漬け……(汗)

柔らかくなったら、食感が変わりますよね
(・ω・;A)アセアセ…
2011年8月19日 20:01
丹沢大山!
σ(^.^)の実家は秦野市なので超地元です!

イナゴ君は幼少時普通におやつで食ってました。
久しぶりに食してみたくなりました!
オヤジの影響で、バッタは食い物だ、と教えられて育ちました(笑)。
コメントへの返答
2011年8月19日 23:10
そうなんだ!

秦野では、そんなに取れて普通に食べてたって事なんだ~

ヨークマートの豆腐コーナーの端っこにありましたよ
2011年8月19日 20:39
ま、海老の・・・といえば気がつかないよ(笑)きっと

コメントへの返答
2011年8月19日 23:12
確かにカリカリしてて、エビの……で……

娘たちは誤魔化せませんでした(笑)
2011年8月19日 20:43
こんばんは。

イナゴの佃煮じゃないですか!

ガキの頃から食ってました。

香ばしくて美味です。
コメントへの返答
2011年8月19日 23:23
コンバンワーヾ(・∀・`o)ノ))
スーパーで見つけたので、ついつい買ってしまいました!
味付けも良くて十数匹いただきました(^o^)
2011年8月19日 20:47
佃煮ですね!

就職したてで、先輩に教わった時は、騙されてるって思った記憶がよみがえりました^^;

実はまだ食べたことありません(笑)
コメントへの返答
2011年8月19日 23:22
(=´Д`=)ゞ イヤァーそう言われると
食べてみません?(笑)

旨いっすよ♪
2011年8月19日 20:50
虫嫌いなので・・・・

(゚ロ゚)ムリ(゚ロ゚)ムリ(゚ロ゚)ムリ(゚ロ゚)ムリ(゚ロ゚)ムリ(゚ロ゚)ムリ(゚ロ゚)ムリ(゚ロ゚)ムリ

コメントへの返答
2011年8月19日 23:26
嫌がられると……
ドウゾ!!彡ヾ(▽≦*)(*≧▽)ノ彡ドウゾ!!と
勧めたくなる(笑)
2011年8月19日 21:34
あ、信州に行かなくても県内にもあったんですね……

ワタクシは平気ですが、うちの女衆はダメです(^_^;)
コメントへの返答
2011年8月19日 23:30
大山豆腐を売ってたら、あるかも知れませんよ
http://ooyama-uruwashi.com/scb/shop/shop.cgi?No=18
国産のバッタを使ってるそうです(笑)
うちは娘たちがダメでした
2011年8月19日 22:04
↑同じく信州の名物かと…

ウチも自分以外はムリ(乂д´)です(爆)
コメントへの返答
2011年8月19日 23:37
(´∀`)⊇へ~信州名物なんですか!
地元(九州)では、種類が違うのか、売ってるのを見たことがないです

神さんの口には押し込みました(笑)
2011年8月19日 23:00
う~ん・・・

食べれない事は無いと思いますが・・・

進んで食べようとは思いません・・・(^_^;A
コメントへの返答
2011年8月19日 23:42
ψ( ̄▽ ̄)ψイヒイヒイヒイヒ

食べてもらいたいなぁ~(爆)
2011年8月19日 23:43
ばあちゃん生きてた頃は田んぼで捕獲して普通に自家製してましたよ。

今は結構高級な品ですよね。
コメントへの返答
2011年8月20日 12:46
そうなんですか~
まさか、捕ってきた分しか食べちゃいけないとか?

いゃ~高級品でした(^^;
2011年8月20日 0:20
ア〇クで㌔で売ってますよwww

って今年はヤバイでしょf^_^;
リアル危険なセシウムさん(爆

って、俺も嫁さんもムーリー”(ノ><)ノ
コメントへの返答
2011年8月20日 12:51
キロ売り……ヾ(・ε・。)ムリダョ...(笑)

そっか!ヤバいね(・ω・;A)アセアセ…

そう言われると、試食してほしいなぁ(爆)

2011年8月20日 2:32
自分が小学生の頃は普通にばあちゃんが作ってましたよ。

最近じゃイナゴ自体見かけないな~
コメントへの返答
2011年8月20日 12:54
へぇ~実家(九州)では見たことないです

って事は、温暖化で北上したんですかね?
2011年8月20日 6:23
形を見ちゃうと食べにくいけど

味は美味だったような~(笑)

うちも私以外、駄目ですね(爆)
コメントへの返答
2011年8月20日 12:57
ちょっと殻の固い海老の佃煮と思えば大丈夫ですよね(笑)

無くなるまで、おつまみにします♪
2011年8月21日 8:59
コメント遅くなりましたぁ~(>◇<;)
(実はみんなひかないように)

いなごの佃煮、自分のところで作ったこともあるし、もちろん食べたこともありますよ。
決して「超ウマー」とは思わないけどなぜかクセになる・・・まあ「珍味」ですよね(笑)
コメントへの返答
2011年8月21日 22:00
旬なタイミングでお願いします!
ひかれてもネタになりますから(笑)

確かに美味だと思いますが、柔らかいのは無理かも
(爆)

プロフィール

「@えりあ@K5 自由だからと言ってあまり変な事してると長女さまに叱られるよ~(笑) 献杯🍺」
何シテル?   02/10 15:32
[2008/8/27]みんカラデビューしました。 皆さんのを参考に、デビュー時点でチョッと弄ってました 2015/6/3 追記 山登りには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三角窓ブラックホール化 
カテゴリ:★夜光倶楽部
2012/04/20 08:00:54
チューブLED加工 
カテゴリ:★夜光倶楽部
2009/03/23 07:51:14
 
テープLED加工 
カテゴリ:★夜光倶楽部
2009/03/23 07:50:34
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
色々悩んだけど結局パジェロミニに♪
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
17年落ちの初代アニバーサリー?です。 納屋にでも保管していたらしく 錆がほとんど無かっ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
車いっぱい乗ってきました! レンタカーなんか入れたらもっとありますね~ 単身→同居→単 ...
その他 その他諸々 生活パーツ用 (その他 その他諸々)
生活用品でお勧めとかを紹介しようかと…

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation