• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

玄葉の"ぺけちゃん" [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2020年5月2日

ワイドトレッドスペーサー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ワイトレを付けるのにジャッキアップする訳ですが
片側ジャッキアップは怖いので後輪全部をジャッキアップします。

手持ちのガレージジャッキ(エマーソン EM-511)ではレバーを操作しようとすると
高さが足りないので、お手製スロープでかさ増ししました。
2
2×4材の1820mmを800mmと600mmに切断してもらい、端材も使って
200mmピッチの階段にしました。
これでお値段800円位です。

あ、もちろん端材はコーススレッドで固定しています。

今回使った折り畳み式のウマがスロープに干渉するので、ジャッキアップ後に
リアのアームをパンタジャッキで持ち上げてスロープを外し、
そこからウマを噛ませるというエラい面倒な手順を踏みました。
3
ホイールを外したら裏面のサビや汚れをスコッチブライトで削り落とします。
4
ハブ側も同様にサビや汚れを落とします。
特に段差部分はハブガイドを入れるので念入りに掃除します。
5
今回選んだのは協栄産業の5111W1-60です。
幅15mm位でも行けそうな気はするんですが、鰹節を作りたくなかったので一番薄い11mmにしました。
6
作業中は余裕がないので写真がありませんorzサーセン

説明書には書いてありませんが、ハブガイドを挿入しやすくするためにカッパーグリスを塗って
トルクレンチで絞めこみます。

その後、ホイールを装着して逆の手順でジャッキダウンします。
7
使用前
8
使用後

ほぼ自己満レベルの張り出しですが、モディファイなんて自己満なのでこれで良いのです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2025/07/06 タイヤ交換&4輪アライメント

難易度:

タイヤ・ホイール交換

難易度:

CEATタイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

ホイール交換 シャークアンテナ取付 その日に縁石乗り上げw

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自衛隊は常に人材を募集しております! 国防に興味があるけど年齢制限にひっかかっているそこの貴方! お持ちの国家資格を国防に生かしてみませんか! 技能公募予備自衛官補ならマッチョな訓練はありません! 詳しくは「技能公募予備自衛官補」で検索。」
何シテル?   05/13 22:13
会社員時々非常勤の特別職国家公務員です。 愛機(就役中&退役機)についての備忘録。 基本的に出張所扱いなので、詳細を熟知したい人は本部(http:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

純正ウインカーリレーの場所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:03:54
Valenti ユーロウインカーリレー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:02:35
エアバッグの廃棄処分方法〜個人では処分できず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 09:57:35

愛車一覧

トヨタ マークX ぺけちゃん (トヨタ マークX)
2019年4月28日就役。 前任のアベンシスの劣化が急速に進んだため入れ替え。 セダン ...
トヨタ アベンシスワゴン アベさん (トヨタ アベンシスワゴン)
フィールダーのケツ下がりにうんざりして乗り換え。 「国産車扱い」で「トヨタの整備ネットワ ...
トヨタ カローラフィールダー 那覇さん (トヨタ カローラフィールダー)
導入する予定がなかったのに、04式2万kmで38万円と割と掘り出し物だったので勢いでIY ...
トヨタ アルテッツァ 伊那 (トヨタ アルテッツァ)
退役したさめ子に代わり急遽配備。 諸般の事情で予算が極めて限られていたので車両本体17万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation