• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

玄葉の"ぺけちゃん" [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2021年7月17日

[ぺけちゃん近代化改修]ロービームをHIDからLEDにするよ! その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
点灯を確認したら、バラストからカプラーを外します。
次に製品説明書に従って台座を半時計方向に30度ほど捻って外します。
※写真は捻った後です。

台座は結構固いので、滑り止めゴム付の手袋を使用して回した方が良いかもしれません。
2
こんな感じで台座をヘッドライトに入れ、バルブスプリングで固定します。

この時、注意点が2点ほど。

1.台座を入れる時、向きに気を付ける。
 台座のツバが必ず前側になるようにしましょう。
 うっかり逆につけてしばらく悪戦苦闘したのは私一人で十分ですw

2.バルブを取り付けたとき、LED素子が左右を向くように角度を確認及び微調整しましょう。
 説明書には書いてませんが、LED素子の向きを出来るだけ揃えておいた方がなんか良さそうじゃないですか?
3
LEDバルブを挿入する前に、製品説明書に従いバラスト側端子とLED側バラストをヘッドライトユニット内に納め、脱脂後付属の両面テープで貼り付けます。

今回は図の辺りに貼り付けました。

※別にバルブ固定後に入れられるなら、それでも良いです。
 むしろそっちの方が良いかと。
 ぺけちゃんは空間の都合で先貼り、後入れになりました。
4
後はバラストを元に戻し、カプラーを挿せば完成です。
バラストを戻すとき、必ず配線が外に出ていないことを確認しましょう。
配線が出ていたせいでうまくはまらなくて悪戦苦闘した挙句、ブヨに足を刺されて腫れ上がるのは私だけで十分ですw

助手席側がLED、運転席側がHIDです。

どうです、良い色でしょう?
んあぁ仰らないで。
LEDだと付着した雪が解けない。
でも積雪時に乗らなければ何の問題もない。
どうぞ点灯させてみてください。
余裕のキレだ、立ち上がり速度が違いますよ。

という訳でフルLED化が完了た訳ですが、個人的には大満足です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトを取り換えました!

難易度: ★★

ヘッドライトのリフレッシュ

難易度: ★★

テールランプ交換

難易度: ★★★

フォグランプ交換

難易度:

カーテシランプ交換

難易度:

スモークテール移植

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自衛隊は常に人材を募集しております! 国防に興味があるけど年齢制限にひっかかっているそこの貴方! お持ちの国家資格を国防に生かしてみませんか! 技能公募予備自衛官補ならマッチョな訓練はありません! 詳しくは「技能公募予備自衛官補」で検索。」
何シテル?   05/13 22:13
会社員時々非常勤の特別職国家公務員です。 愛機(就役中&退役機)についての備忘録。 基本的に出張所扱いなので、詳細を熟知したい人は本部(http:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

純正ウインカーリレーの場所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:03:54
Valenti ユーロウインカーリレー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:02:35
エアバッグの廃棄処分方法〜個人では処分できず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 09:57:35

愛車一覧

トヨタ マークX ぺけちゃん (トヨタ マークX)
2019年4月28日就役。 前任のアベンシスの劣化が急速に進んだため入れ替え。 セダン ...
トヨタ アベンシスワゴン アベさん (トヨタ アベンシスワゴン)
フィールダーのケツ下がりにうんざりして乗り換え。 「国産車扱い」で「トヨタの整備ネットワ ...
トヨタ カローラフィールダー 那覇さん (トヨタ カローラフィールダー)
導入する予定がなかったのに、04式2万kmで38万円と割と掘り出し物だったので勢いでIY ...
トヨタ アルテッツァ 伊那 (トヨタ アルテッツァ)
退役したさめ子に代わり急遽配備。 諸般の事情で予算が極めて限られていたので車両本体17万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation