• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チグちゃんの愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2024年6月22日

グリル塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ヘッドライトの次の次位に気になっていたグリルの塗装の劣化・・・
暇な時間が出来たので急遽塗装する事にしました。
塗料は先月購入済でした。

先人たちの知恵を使ってグリル取り外し→全バラをします
2
この辺りの劣化が気になりますね。
とりあえず・・・足つけをした後の写真になります。
3
足つけ後の全体
結構塗装取れました。もう後戻り出来ません。
そんな訳でミッチャクロンを薄く吹きました
4
ヘッドライトの時と同じく
1回目捨て吹き→2回目半艶
3回目内角を重点的に
4回目以降は全体的に吹きました。

今回使用した塗料は
ブラックメタリック です。
うっすらメタリック・・・思ったよりメタリック感無い気も
塗装失敗?塗装って少し難しいな
5
仕上げにクリア塗装が必要なので
つや消しにしたクリアを塗装します

今回はクリア100 つや消し剤50の5分艶?にしました。
思ったより艶消し感が強いような?
6
でも良い感じのつや消しブラック
もはやつや消しブラック
メタリックは何処へ・・・
7
とりあえず外した部品を組み付け
8
車体へ装着→ついでにエンブレムも赤い塗料を使い筆で塗り塗りして
完成です
9
取り外し→装着までは乾燥時間もある為長めになります
放置時間が半分以上

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

板金修理後の軽微な手直し

難易度:

フロント開口部メッシュネットタッチアップ塗装

難易度:

スマートフォンホルダーの設置

難易度:

アッパーマウントカバー

難易度:

夏タイヤ組替

難易度:

エンジンプーリーカバー アルミ合金製 高強度 強力 高精度 プーリーカバー 耐 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「中華製PPS(塗料カップシステム)も意外と使い心地良いな〜」
何シテル?   07/27 16:32
2014.2.19に丸目インプレッサからWRX STI(GVF)乗り換えたチグちゃんです♪ 皆様よろしく~Σd(ゝ∀・) みんカラを始めた事により、日々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フルパワーへ、ED仕様のECUに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 02:04:51
TV2 サンバーディアス エアコン ガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 10:07:06
スバル サンバー サンバー号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 21:20:00

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR センダボ (ホンダ CBR1000RR)
NSRも希少車なので?購入♪︎ 国内仕様でほぼフルノーマル 2020年11月納車されま ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2014年(平成26)2月19日に納車されたGVFです。 増税前に何とかしなきゃ!!っ ...
スバル サンバー お仕事用スペシャル (スバル サンバー)
3代目(正確には4代目)になるサンバーバンです。 快適化目指して維持ったり弄ったり・・ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
高校生時代から乗りたかったバイク つてを使い相場より少し安く?購入しました 現在ヒマを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation