• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナムティの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2025年5月3日

フロントグリル塗装(偽カーボン柄撲滅運動)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
フロントグリルのカーボン柄が好みではない為2日かけて塗装を決行
2
写真の撮り忘れて1枚目からパテが入っているけど、最初は240番で偽カーボン柄を撲滅
手でやすると時間が溶けるのでサンダーで削ることをお勧めします。
その後,400番で表面を整え、パテもり
3
パテが乾いたら再度400番で削り表面を平らに、その後800番で表面を整える
(ハニカムの所も800番で軽く傷をつける)
4
全体にサフを塗って、乾燥後1000番で磨く
この時、ハニカムの所は面倒なので省略💪
5
ZMVのカラーで塗装し、最後にウレタンクリアで完成させる
(先人たちの知恵によりハニカムの所は裏から塗ると色が入りやすかった)
6
クリア乾燥後800 1000 1500 2000 コンパウンド3種で磨くとツヤツヤのブラックの完成
(磨きは2時間くらいかかるので腰痛に注意⚠️)
7
p.s
マキタのサンダーはお勧め

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( カーボン柄撲滅 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

タッチアップ

難易度:

フロントバンパー補修1

難易度: ★★

全ての顛末

難易度:

安くAmazonにフロントバンパーフォルダーあるやん

難易度:

左側サイドステップ補修。

難易度:

デントリペア

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月14日 7:24
お疲れ様でした
手間がかかってますね😉
使える道具は大事よね👍
コメントへの返答
2025年5月14日 7:28
ありがとうございます。
最近オフ会に参加していないのでまた、集まりたいですね

プロフィール

「久しぶりに夜景撮りに行ってきました(先週💦」
何シテル?   09/27 22:40
富山県に住んでいるナムティです みなさんよろしくお願いします 2021/12/4にレヴォーグからRAV4 に乗り換えました。 あまり派手には弄らず、自分好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

極太ラバーシートでトランクルーム防音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 13:07:29
キャンバーシム(TMスクエア大盛) の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 23:59:29
RRP キャンバーシム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 22:46:21

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年2月7日納車しました。 これから徐々に遊んでいく予定です!
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
2021年12月4日納車
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
どうもナムティと申します(*⁰▿⁰*) 結構 整備手帳などサボり気味ですがこれから少し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation