サクッと見てきました!!
金曜の夜に満充電で自宅を出発。
秋田までは無充電で計画しつつ、寄りたいところは寄る(笑)
力尽きて起きた道の駅白鷹ヤナ公園はこちら。
酒田手前で風車を見つけたので山道登って確認(笑)
EnerconのE-92と思われる。
収穫時期の田んぼも美しい。
快晴率の悪い仁賀保高原から見た鳥海山。
今回は空のお散歩がメインです。
そこから1時間ちょっと走って...
秋田スーパーチャージャーへ。
無充電で525km走行。
18%残しているのでまだまだ走れました(笑)
そしてまだ旅は続く....
秋田潟上ウインドファームが道路に沿ってきれいに並んでいるので、本州のオトンルイといったところでしょうか。
最終目的地の寒風山へ
いつ来ても良いところ♪
次はまた来年かな~?
満足したので、帰路へ。
どうせ太平洋側戻るならアスピーテラインを楽しく走ろう!!
日が暮れるの早くなりましたね(汗)
熊が出そうでなかなか怖い
こんなところでバッテリー切れも怖いのですが、テスラには優秀なバッテリ残量の予測機能がついているので安心です。
八幡平展望台と、盛岡スーパーチャジャーの残量が一緒=高低差も考慮されているんです。
EVはくださり坂でエネルギー補給をしながら減速が可能なので航続距離を伸ばせるんですよね~
八幡平頂上は真っ白の雲の中。
下山して、数少ない空いている飲食店の中からすき屋で夕飯。
外食がなさすぎるのか超混雑で、提供までに30分以上かかってしまいました。
盛岡スーパーチャージャーへ
338A出ていていい感じ。
ここで60%分あれば帰れるので70%まで充電。
トイレ行って買い物していると30分程度はあっという間です....
ここから東北道で矢吹まで南下、そこから下道で帰宅しました♪
1234km
105.2Wh/km
Posted at 2025/09/28 17:32:05 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記