• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月01日

プチオフin道の駅ひたちおおた

プチオフin道の駅ひたちおおた みん友のユウキとミサトさんとぷちオフしてきました。
S660とリーフの試乗会デス(*´艸`*)

まずは、S660+ユウキとミサトさんの運転で道の駅ひたちおおた→道の駅常陸大宮へ。
やっぱりスポーツカー!視点低くてコーナーが速っw
2000rpmからのトルクの伸びがが気持ち良かったです♪

帰り道は1年ぶりにMT車乗る私の運転で!
なんとか無事発進時のアイドリングストップは免れました。
というか、このMT乗りやすすぎる\(^o^)/

ユウキとミサトさんの提案で、リーフで常陸大宮のラーメン屋へ行こうとしましたが、遅くなってしまい営業時間を過ぎてしまいまして、すき家でお昼となりました。
奢っていただきありがとうございますm(__)m

道の駅ひたちおおたへ戻り、私は夕方からFITの半年点検のため、お開きとなりました。

ラーメン屋リベンジしましょうヽ(´ー`)ノ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/04/02 21:18:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

旧東海道『箱根八里の七曲り橿木坂上 ...
kz0901さん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2018年4月2日 22:12
軽と並ぶと

リーフが超大きく感じる画だなw
コメントへの返答
2018年4月2日 23:21
リーフ…
最初カタログで見たときはスマートに見えたんですが、
実物見てデカってなりましたw
2018年4月2日 23:00
みや君の兄貴分さん!
ですよね~
白ナンバーにしたんだけど、
ナンバーだけがやたらデカく見えます。
逆側から撮った写真は普通車に見えますけど(笑)
コメントへの返答
2018年4月2日 23:23
白ナンバーだと膨張色で大きく見えますね。
反対から撮ると確かにちょうどいい大きさになりますね(・∀・)ニヤニヤ
2018年4月2日 23:25


S660ですから

余計にリーフが大きく見えちゃいますな~!!!!!!!^~^;

白いボディには白いナンバーがお似合い!!!!

みや、逆から撮らなアカンw
コメントへの返答
2018年4月2日 23:34
反対からの写真もあったのですが、
場所がわかるのが良いかな~
ということで、この向きをチョイスしました☆
2018年4月2日 23:31
エスロクはATもMTも両方試乗したけど乗りやすかったね~(・∀・)

その時間帯は写真の現像してたな~w
コメントへの返答
2018年4月2日 23:35
どっちも乗りやすいよね~
でも乗るならMTが良いな(*´艸`*)
2018年4月2日 23:34
4月1日といえば

朝から酒飲んでたな~....

無駄な1日を過ごしてるな~....

って、皆のブログ見てコメ見て思う...orz
コメントへの返答
2018年4月2日 23:36
せっかくのエイプリルフール。
でも高速道路は激混みだったので、動かないのは正解かも!

プロフィール

Model3とS660をのりまわしています。 週末天気が良ければいつもどこかにドライブへ~ 

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

flightradar24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 00:46:33
【八方ヶ原CP】docomo電波受信ポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:00:02

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2021/11/27発注 2022/3/3納車
ホンダ S660 ホンダ S660
緑色のS660買いました。
日産 リーフ しろくじら (日産 リーフ)
契約 2017年9月 納車 2017年12月21日 カラー ブリリアントホワイトパール( ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
GD3Fitからの乗り換えです。 低燃費とパワーの両立が素晴らしい(^^) 7速DCTの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation