• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月07日

長野ドライブその2

長野ドライブその2 ビーナスラインを降りて、向かった次の場所は



高ボッチ高原へ。

初めて訪れましたが想像以上に見晴らしがよくて、いい場所ですね。



高ボッチ高原から望む諏訪湖と富士山



御嶽山と牧場の池



御嶽山拡大。
今はだいぶ落ち着いているみたいだから今度行ってみようかな。



高ボッチ高原の道。

ちょっと狭いくて、対向車が多いんだよね(´・ω・`)



諏訪湖にズームイン
今日は新作花火大会があるらしく、ここでも場所取りの三脚が設置されておりました。



ここからだとどこから打ちあがるのかわからない(笑)



さっきまでいたビーナスラインを最大ズームして切り出してみた。

焦点距離だと2000mm相当になるのかな?



高ボッチ高原に設置されているアンテナ群



この草原は・・・




牛さんのエサです。







最後に広い駐車場の展望台に寄ったけど、景色はさっきと一緒でした。



道の駅大芝高原で休憩&充電。
前進駐車守っているのは充電中の私だけw

前進駐車してもらいたいならもっと通路のスペース広くとらないと無理だよ~
ここに入れるのに5回くらい切り返したので(出る時もww)





なかなか広い公園が併設されていました。




どんどん南西へ走っていきます。

有料駐車場に停めて、チケットを購入。



乗ります♪







千畳敷カールへ。

思いつきで来たのはいいが、予想以上の費用(\4,800-)と、半そででちょっと寒い(笑)

帰りの高速代金が吹っ飛んだので、下道で帰ることにします(´・ω・`)







1週40分ほどの周遊路を歩いてみます。

前回来たときは残念な曇り空だったので、今回は大当たりでした。











ずっと芝刈り機の音がする~って思っていたら、上空にドローン飛んでた。
Mavic2proかな?





登山されていた方もすごく多くて、登山道はひっきりなしに人が歩いている状態でした。



切り出しショット。
24-70mmのレンズだけど、切り出せるのは高画素機の特権w







駅に戻ってきて、ソフトクリームをいただく。
ちょっと形が変だけど、うまい♪

夕方になったので、帰宅開始!


ロープウェイとバスに揺られて駐車場へ。

バスの中ではぐっすりと寝てしまいました。。。





和田トンネルっていう有料道路を通るくらいなら、楽しくて景色がいいビーナスラインへ上がってしまいました(^^♪





八島湿原でちょっと休憩。
散策する時間はないので、ちょっととってすぐに移動。



白樺湖畔の温泉にQCがあったので、ちょっと使ってみました。





その間にちょっとお散歩。











道の駅ヘルシーテラス佐久で充電しながら自分も充電。



移動に専念しすぎたのでお昼を食べる時間がなかったのです(;^_^A

位置エネルギーがあるためここで充電してしまえば水戸まで帰れます。
ひたすら一般道を走って、0時過ぎに帰宅しました~

今回ドライブで初めてZ7持ち出してみましたが、やっぱり軽いのはいいですね!
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2019/09/18 22:47:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩尻小坂田公園 FLシビックオフに ...
ヨッシーM&Mさん

祝・みんカラ歴18年!
ゆうちゃん0209さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お金次第
ターボ2018さん

おはようございます!
takeshi.oさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2019年9月20日 18:07
タフですねぇ〜
後半のアルプスの風景画イイです!
帰り道の佐久での充電から水戸まで帰れたんですね!!
今度の3連休は台風接近でお天気はダメみたいですね。休息充電してください(笑)
コメントへの返答
2019年9月22日 18:28
日帰りで走りました。約24時間?
佐久からは高低差マジックで帰れました。
今回の三連休は日曜の今日、東京で資格試験があり、それどころではなかった( 一一)
午前中のうちに試験は終わったので、電車でぶらり旅してきました。

プロフィール

Model3とS660をのりまわしています。 週末天気が良ければいつもどこかにドライブへ~ 

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

flightradar24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 00:46:33
【八方ヶ原CP】docomo電波受信ポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:00:02

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2021/11/27発注 2022/3/3納車
ホンダ S660 ホンダ S660
緑色のS660買いました。
日産 リーフ しろくじら (日産 リーフ)
契約 2017年9月 納車 2017年12月21日 カラー ブリリアントホワイトパール( ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
GD3Fitからの乗り換えです。 低燃費とパワーの両立が素晴らしい(^^) 7速DCTの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation