• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月05日

エンジンスタンド完成(≧∇≦)

エンジンスタンド完成(≧∇≦) 昨日、やっとエンジンスタンドが完成したので、ちょっと取り付けてみました☆

K6A用に設計したので、ちょっと小ぶりでいい感じ♪
パッと見たら売り物みたいでしょ?(o´∀`o)

ただ、薄肉の角パイプを使ったため、少々しなってます^^;
補強入れときゃよかった・・

エンジン単体ならOKですが、補機類がつくと微妙かな~


てことで、これから少しずつエンジンをばらしていきます(*´∀`)



それと今日、先輩に借りたタイミングライトを使って点火時期の調整をしました。
うちのは16万kmのお疲れ様仕様なので、タイミングチェーンが伸びてるのかイニシャルは何と0度( ̄▽ ̄;

今回はちょっと色気を出して基準から2度進めて7度に調整しました。
すると、これまで中間や上でもたついていたのが嘘のように吹け上がるようになり超感激~\(^○^)/
こんな事なら早くやっときゃよかったです(;ω;)

つーか、先日も調整しようとしてデスビのねじをなめてしまったので、今日は貫通ドライバーを使って横から叩いて回してたんですが、緩んだ直後にねじの頭がボキッと折れてしまいました・・∑(´□`;)

一応緩んだ後だったからすぐに取れたけど、もし取れてなかったら・・(´Д`A;)

よかったよかった(>.<)y-~~~


○地さんタイミングライトありがとございまーす(o´∀`o)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/06/05 17:25:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2010年6月5日 18:07
自分だけ・・・・自分だけ・・・・・↓
ヒキョーだっ!!!
僕なんか、僕なんか・・・・・↓↓↓
まっ、壊さないように頑張ってネ!!
コメントへの返答
2010年6月6日 0:30
その前にキミははよ○○取りなさいっ(# ゚Д゚)
2010年6月5日 18:14
(´・ω・`)自分で弄るの楽しそうですね~!
コメントへの返答
2010年6月6日 0:32
失敗や遠回りも多いですが、自分で弄って速くなったり調子良くなったりしたらたまりませんね(´▽`*)

つーか、今回の点火時期調整がこれまでのチューニングで一番効果がありました(爆)

まだまだアマチュアです><
2010年6月5日 19:15
なめたネジには
インパクトドライバ(金槌で叩くやつ)
がいいですよ。
これならたぶん頭が飛ばないと思います。
コメントへの返答
2010年6月6日 0:34
あーショックドライバーね^^

つーか、ねじの頭が飛んだ時には、ねじ1本のためにエンジン換装が頭をよぎったわ・・・
(;-_-) =3 フゥ
2010年6月5日 23:04
やってるねぇ☆
エンジンスタンド 市販品とわからないくらいですやん
ナイス クオリティ♪
コメントへの返答
2010年6月6日 0:35
強度的にちょっと弱いので、さらに補強を追加します☆

我ながらなかなかの出来ですよ☆
2010年6月6日 14:00
いまだに知らないんですが一体何屋さんなんですか?笑
コメントへの返答
2010年6月7日 9:00
ごく普通のサラリーマンですよ(笑)
設計・製作・営業なんでもやります☆
2010年6月6日 14:15
スタンド、いい感じに出来てますね(>_<)売り物みたいです!
それにしても点火時期そんなにズレまくってたんですね(´~`;)エンジン回すの楽しくなってそうですねぇ~^^
コメントへの返答
2010年6月7日 9:04
でしょ~☆
ま、作りはごくシンプルなので、溶接さえ出来ればそれなりになると思います^^

アクセル踏むの楽しくなりました~☆
こんな事ならもっと早くやってりゃ良かったと反省してます><

プロフィール

ドリフトパパともうします☆ 1号機の横転事故にも懲りず2号機を製作し、雨の日や雪の日には いい年こいてあいも変わらず横向いとります(笑) アルトワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 逆刺しタイロッドエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/12 00:38:38
ビート : 車速センサーについて (車速パルス・スピードパルス 生成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 01:19:16

愛車一覧

スズキ アルトワークス パパ号2号機☆ (スズキ アルトワークス)
パパ号2号機です(o´∀`o) 制御系は全てK6A仕様なのにエンジンはF6A、しかも駆 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
快速&快適通勤車両です♪ Mターボながら十分な走りです( *´艸`) [外装] ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
会社の上司から譲り受けた通勤専用車です♪ あくまで快適性重視なので、「身だしなみ」程度 ...
スズキ アルトワークス パパ号3号機!? (スズキ アルトワークス)
予備の箱として実家に保管中☆ これでいつ横転しても復活可能!? 2019.2 雨 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation