• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月06日

一難去ってまた一難・・(´Д`A;)

一難去ってまた一難・・(´Д`A;) 今日ボス車がついに復活し、シェイクダウンに『レ!』へ☆


先日のトラブルがあって色々とまじめに組み直した模様・・




気兼ねもなく早速ベタ踏み~☆








んん~速いっ!!(*>∀<)


ちょいと軽い気持ちでコーナーで踏もうものなら、いきなりケツが~( *´艸`)
ブースト1.0kでこのパワーなら十分だと思います^^



ギャップ拾って対向車線めがけて飛んでいったのは内緒☆
危うく軽トラにぶち込むところでした(´Д`A;)



う~ん、しかしなかなかの仕上がり☆
てことで、ボス車は無事復活\(^o^)/







その帰り、シェイクダウンに付き合ったslinkyに災難が・・(屮゚Д゚)屮

※画像のコツレがそうです(笑)



帰り道で前を走ってたプリウスを抜いた瞬間にエンジンがロックしそのままストール・・

何とか再始動はできたものの、明らかに金属が擦れて回ってる異様な音が(´Д`A;)




これぞまさしく

エンジンブロー∑( ̄Д ̄lll)





HB21Sの2型K6AとCT51Sの3型K6Aを組み合わせたハイブリッド仕様(笑)だったのに・・

しかも、多分まだ100kmも走行してないのに・・( ´Д⊂



ま、このエンジン、積んだ時からモーターのようなエンジン音がしてたから、実はもう賞味期限は切れてたのよね~( *´艸`)







形あるものいつかは壊れる・・







またやる事が増えました(涙)
ブログ一覧 | アルトワークス | クルマ
Posted at 2010/11/06 01:33:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

ARC presents 西日本ス ...
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
とぅるーぱさん

テールレンズ②。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年11月6日 7:17
大変ですね…

昨日この車もいいな~ムード

とまぢまぢ見てたばかりなのに…冷や汗
コメントへの返答
2010年11月6日 8:57
大丈夫、すぐに復活します(笑)
2010年11月6日 8:34
チーン(-人-) 名無…


F6Aに載せ変えますか♪
コメントへの返答
2010年11月6日 8:59
次も3型K6Aです☆
今日には直ると思いますよ^^

壊すのも直すのも早いです~(笑)
2010年11月6日 12:09
笑 
人の不幸を笑ってはいけないと教わりました。
けどおもしろい(笑)
コメントへの返答
2010年11月6日 19:49
たっぷり笑ってやってください(*^▽^)ノ
それが何よりの供養です(爆)
2010年11月6日 15:15
おメタルさんがカッチンしましたね 
しかし100キロ乗ってないとは 汗
コメントへの返答
2010年11月6日 19:50
電動自動車かと思わせるような異音がしてたので仕方ないでしょう^^;

遅かれ早かれ壊れる運命だったようです><

プロフィール

ドリフトパパともうします☆ 1号機の横転事故にも懲りず2号機を製作し、雨の日や雪の日には いい年こいてあいも変わらず横向いとります(笑) アルトワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 逆刺しタイロッドエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/12 00:38:38
ビート : 車速センサーについて (車速パルス・スピードパルス 生成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 01:19:16

愛車一覧

スズキ アルトワークス パパ号2号機☆ (スズキ アルトワークス)
パパ号2号機です(o´∀`o) 制御系は全てK6A仕様なのにエンジンはF6A、しかも駆 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
快速&快適通勤車両です♪ Mターボながら十分な走りです( *´艸`) [外装] ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
会社の上司から譲り受けた通勤専用車です♪ あくまで快適性重視なので、「身だしなみ」程度 ...
スズキ アルトワークス パパ号3号機!? (スズキ アルトワークス)
予備の箱として実家に保管中☆ これでいつ横転しても復活可能!? 2019.2 雨 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation