• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月16日

K6Aのバルタイ確認について

皆様、ジムニーの不具合に関するコメント・アドバイス等、色々とありがとうございます(・∀・)




ちょいと質問ですが、K6Aのバルタイを調べたいと思うんですが、やはりフロントカバーを開けないと

分からないもんでしょうか?




例えば、ヘッドカバーを開けて、チェーンの合マークとカムスプロケットとクランクのキー位置を見れば

バルタイがちゃんと合ってるか分かる・・とか?






F6Aなら簡単なんですが、K6Aでフロントカバーを外すとなると、ほぼ全バラにしないといかんし・・


そうなると、車上では面倒なので、またエンジン降ろさないかんし・・





とりあえずバルタイが合ってるかどうかだけ先に確認したいんですよね~





何かいいアドバイス宜しくお願いしますーヽ(´∀`*)ノ


ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2013/07/16 11:05:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これ面白くないですか?
のうえさんさん

こんばんは〜❗️ ○人で〜す❗️
もへ爺さん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

四国堰堤88ヶ所巡り
dora1958さん

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2013年7月16日 11:26
ヘッドカバーを取り外して、クランクプーリーの合わせマークをチェーンカバーの合わせマークに合わせて…

あ、カムプーリーの方の合わせマークが、チェーンカバーの中にいるんですよね…
K6Aは…

たぶんカバー外さないとダメですね…
カバー外すためにはオイルパンを取らないといけないので、たいへんです。

ちなみに、チェーンかけたところの写真あるので、参考までにブログにUPしておきますねw

コメントへの返答
2013年7月16日 14:13
画像UPあざーすヽ(´∀`*)ノ

仰る通り、整備書見ると、チェーン掛けてクランク2回転させてから、カバーの中のほうにある合いマークを見て確認しろとありますね~

ただ、↓のみん友さんが言うには、確認できそうなので、一度見てみたいと思います。

エンジン降ろして全バラして、タイミング合ってたってのもそれはそれで酷ですからね・・(;´Д`A
2013年7月16日 12:24
えっと、タペットカバー外して、

クランクプーリー上死点、

カムスプロケの裏側の合いマークで
確認出来ます。
コメントへの返答
2013年7月16日 14:16
その答えを待ってましたwヽ(´∀`*)ノ

エンジン着脱が簡単とはいえ、無駄にやりたくはないので、一度車載状態でタペットカバー外して確認してみます♪

それが原因なら、作業はしんどいけどある意味ラクなんですけどね・・
2013年7月16日 14:29
あ、そういえば裏側に線入ってましたf^_^;)

大した原因じゃないことを祈ります!
コメントへの返答
2013年7月16日 14:30
そう祈ってますが、むしろ原因がはっきり掴めるほうがありがたいです。

作業は大変ですが・・(涙)

プロフィール

ドリフトパパともうします☆ 1号機の横転事故にも懲りず2号機を製作し、雨の日や雪の日には いい年こいてあいも変わらず横向いとります(笑) アルトワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 逆刺しタイロッドエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/12 00:38:38
ビート : 車速センサーについて (車速パルス・スピードパルス 生成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 01:19:16

愛車一覧

スズキ アルトワークス パパ号2号機☆ (スズキ アルトワークス)
パパ号2号機です(o´∀`o) 制御系は全てK6A仕様なのにエンジンはF6A、しかも駆 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
快速&快適通勤車両です♪ Mターボながら十分な走りです( *´艸`) [外装] ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
会社の上司から譲り受けた通勤専用車です♪ あくまで快適性重視なので、「身だしなみ」程度 ...
スズキ アルトワークス パパ号3号機!? (スズキ アルトワークス)
予備の箱として実家に保管中☆ これでいつ横転しても復活可能!? 2019.2 雨 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation