• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GRBA555の"WRC'08インプレッサ" [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2025年6月6日

自作サイドブレーキ延長レバーVer4.2へバージョンアップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正サイドブレーキ側の金具の変更と、ボルト類のステンレス化を実施しました。(Ver4.1から4.2へアップ)
2
純正サイドブレーキ前側金具の変更。
蝶番型からレス(一体型)へ。
蝶番の出っ張りが無くなり、スッキリしました。
3
純正サイドブレーキ後側金具の変更。
前側と同等です。
4
取付ボルト・ナット・ワッシャーを全てステンレスに変更しました。
5
純正サイドブレーキ側金具の状態①
下部の出っ張りが無くなり、スッキリしました。
6
純正サイドブレーキ側金具の状態②
ステンレスボルトの長さも調整しました。ナット2個(ダブルナット)でボルトの長さが丁度良くなるようにしました。
左下側:M6 10㎜
左上側・右側:M6 25㎜

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( Ver4.2 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

備忘録 パワステポンプ交換

難易度:

SUBARU純正 SEAT LABELの貼り付け作業【助手席側】

難易度:

ピュアキーパー

難易度:

トランクルームの緩衝材

難易度:

備忘録 ミッションオイル交換

難易度:

サイドブレーキ調整方法

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まっつん隊長
増車ですね!!S210ですか?(笑)」
何シテル?   06/30 19:53
インプレッサGRB-A型(オプションレス仕様)に乗っています。 ラ・アンスポーツさんのフルエアロ装着しています。 あと、WRC2008ペターソルベルグ仕様の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「ROC×ROCK」日程決定、エントリー開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/04 08:44:22
最近の色々とありがとう、そしてさようなら555。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 02:08:56
ROCレプリカミーティング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/27 00:29:25

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI WRC'08インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
インプレッサWRC2008アクロポリスラリーレプリカです。 前置きインタークーラー装備、 ...
その他 その他 青ドンちゃん (その他 その他)
ハイドラ用アイコン③
その他 その他 赤ドンちゃん (その他 その他)
ハイドラ用アイコン②
その他 その他 緑ドンちゃん (その他 その他)
ハイドラ用アイコン①
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation