• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月18日

断線

断線 ちょっとした用事で習志野まで移動中、突然STCの水温表示がおかしくなりました。
94度で安定していたのにいきなり80度や、-14度になったり(!)と。
最終的には温度表示しなくなりました。

んで、用事が終わってから調べた所、センサーの根元から配線が千切れていました。
配線がねじれた状態で固定してしまったのがダメだったんですかね~。

そんなわけで新しいセンサーを買うまでは油温計のみで過ごします。。(笑)
ブログ一覧 | ミニ | 日記
Posted at 2010/08/18 17:00:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【明日開催!】6/16(日)KUH ...
VALENTIさん

早朝洗車✨ 6/15
とも ucf31さん

トミカ新着だよーん
gonta00さん

相模原公園に寄ってみたよ
ライトバン59さん

昨晩の一杯〰️♪新製品です!
kuta55さん

爆盛りの聖地 『お食事処 ぼんち』 ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2010年8月18日 20:32
センサーは電気式ですか?この際なので機械式に替えてしまいますか?
もっと壊れやすいかもしれませんが…。

この時期、油温計だけは恐いですね…。
コメントへの返答
2010年8月19日 18:49
電気式です~。
機械式はかっこよくて好きなんですが、インジェクション車なのでファンコンだけ生きていればそこまで必要ないのかなと思っています。
メーター交換の時には機械式の油温計を設置する位でしょうか・・・。

センサーの納期は来週らしいです。。
2010年8月19日 1:43
新しいセンサー付けたら、これは分解修理ですね。

ちなみに・・・本当にあれで馬力無くて遅いんですか!?
おじいからすると夢のような加速なんですけど(汗

排気の抜け抑えてみるとかフルコン制御にしちゃうとか・・・
コメントへの返答
2010年8月19日 18:55
配線が樹脂に埋まっているので、ソレを削って修理してみようと思います。

知り合いに94年spiに乗っている方がいまして、試乗させてもらったらよく回るし、パワーもあるんですよ。
その後ウチのに乗ったらそりゃぁもうガッカリで…(笑)

M.E.M.S.リセットと100円相当の出費で少し改善しましたが、まだまだです。
次回の定例会で乗ってみてください~。
2010年8月19日 2:54
ナルホド~。
やはり水温計は必需品ですかね~。
俺も付けようかな?
コメントへの返答
2010年8月19日 18:57
水温計というより、電動ファンを動作させるために必要だと思います。。
手動スイッチでも良いんですが、ボーっとして忘れる事が多いので…。(笑)

すくすくさんもSTC行っちゃいましょう!

プロフィール

ちっちゃいもの大好きな千葉県人 結構面倒くさがりなのでマイペースで続けていけたらなーと思ってます Twitter:mini_puccho
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2014 Super Battle of MINI 第一戦 インジェクションクラス 決勝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/20 07:22:29
RITLIFE 
カテゴリ:ミニ
2011/08/11 15:38:18
 

愛車一覧

カジバ モーク カジバ モーク
ノリと勢いで仕上げたクルマ
フィアット 500 (ハッチバック) だいふく (フィアット 500 (ハッチバック))
地味な感じが気に入ってます
スバル サンバー Pチャン (スバル サンバー)
足車
モーリス MINI モーリス MINI
69スタンダードクーパー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation